見出し画像

革漉き機 ZIT TOOLS TK-802BL ②

購入すると決めてから、ちょっと不安なところをお問い合わせフォームで聞いてみた。

遠方であること、女性であること、セッティングは出来るのか?ちゃんと使えるのか?次回入荷は何時ごろか?

ほどなくして電話が鳴った。
腰の低い丁寧且つ素早い対応に、とても気持ちよくお話しさせて頂いた。

思ってたより納品が早いと聞き、給付金で足りない分をどこから持ってこようかと慌てつつ、なんとかなるさとワクワクが止まらない。遠方でも女性でも皆さん使ってらっしゃいますなんてザックリした回答なんかどーでも良くなって、もうその夜には注文してましたよ。🤣

それから納品まで2週間ほどあったのかな?
その間にもっと勉強しとけば良かったというのは後の祭り。
せめて他メーカーでいいからブログを検索したり、YouTubeで動画を見ておけば良かった。
参考書も買っておけば良かった。

「工業用ミシンと漉き機の基本操作とメンテナンス」
「レザークラフターのための革漉き機と工業用ミシン」

なんで買わんかったんやろ??
と書きながら今頃メルカリで1冊ゲット。😅

そうこうしているうちにその日がやってきた。漉き機は名鉄運輸で、脚台はヤマトらくらく家財宅急便で。
先に届いた40kgの本体は、宅急便のお兄ちゃんと夫で二階まで運び上げ、その後、脚台はヤマトのお兄ちゃん2人で設置場所まで搬入して、更に40kgの本体を乗せてくれた。

その時の画像は無い。
興奮しすぎて、それどころではなかった。😅

とりあえず説明書を見たけど、なにがなんだかさっぱり分からん状態に、こりゃヤバイと思い始める。


ZIT TOOLSの電動革漉き機についてはこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?