見出し画像

#1 ひっさびさにnoteを。

noteがめっちゃ変わっている


ひっさびさにnoteを開いたら驚いた。


Chromeのフォルダに「note」の文字が見えたからポチッ。
2年ぶりくらいに開いてみた。


「パスワードが正しくありません。」


適当に打ち込んだパスワードが当たるわけもなく・・・。
メールアドレス、パスワードを設定してログイン。
僕が知っているnoteは、青っぽい緑っぽい色のロゴ。
青っぽい緑っぽい四角の隅っこにハートがちょこん。


それが今日開いたら、びっくり。
青っぽくも緑っぽくもない。
ハートもない。
「note」の「t」が、「 + (プラス) 」っぽくなっている。
記事を書くにしても、
「AIアシスタント」なる表示が出てきた。


思わず、「わぁお」と口が動いた。
「noteがめっちゃ変わっている。」




目的は完全自己満投稿。


とまあ、驚きを隠せぬままパソコンをカタカタしているわけで。
いつかこの記事を見返す日が来ることを想定し、
なんでnoteを再開したのか。そこから書いていこうと思う。


答えは明瞭だ。完全自己満投稿のため。
単純かつ真っ直ぐな理由。僕らしい。


僕は本を読む習慣がある。
大学生の頃から身についた習慣だ。
本を読むのはおもしろい。
自分の知らない世界がそこに広がっている。
他の人の人生を経験しているみたい。


モノづくりを仕事にしていると手を動かすのが日課である。
一方、頭を使っているかと言われると。
うーん。首を傾げてしまう。
そんなわけで実用書とかを頻繁に読むようにしている。


おっと。少し脱線してしまった。
noteの使い方が、完全自己満投稿のためと先に書いたが
つまりアウトプットが目的。
会社の先輩、Nさんが
キリッとした目で僕を見ながら言ってくれた。



20代はインプットの時期。
もう少ししたらアウトプットの時期。


って。なるほど。
読書を始めた頃は学生で、成人していたけど子どもだ。
僕はインプットばかりしてきたけど
アウトプットもしていかないといけない時期か。


知らぬ間に「大人」になっている自分に、
ギョッとなりながらアウトプットしていこうと決めた。
と、同時に
アウトプットに適しているのはnoteだ!
ってなるのは
僕の中ではとても自然なことだったというわけ。


とはいえ、noteもSNSの1つ。
どなたかの目に入ることも少なくない。
だから、自己満投稿といえど誹謗中傷はもってのほか。
マナーや節度を持ってやってみよう。


note、再開なり。
すごっ。ぴったし1000文字。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?