見出し画像

Organic

立命館大学で教授をされている久保 幹先生のSOFIXと家庭菜園、庭木の話を聞く機会があった。

以前も書いた通り、コンポーストや自然の循環に興味を持っていた私は「土」というものに無意識のうちに興味を持っていたようだ

久保先生の「立命館大学のキャンパスで桜が咲かなかった話」や日本の土壌は昔の背策により農薬でかなり汚染されていることを知った。

何より衝撃的だったのが、一部の日本の農産物は農薬の濃度が高過ぎて、海外に出荷できない(海外の国の基準を上回っている)ことだ。

国産なら安心という概念が脆くも崩れ去った瞬間でもあった

それまで有機栽培やorganicという言葉を聞いて思いつくのは「安全だけど、値段の高い食べ物」というイメージだったが、この話を聞いて一変した

本当の意味で初めてorganicと出会った瞬間だった

木々は秋に葉を落とし、葉は土に堆積する。

雨や日光で朽ち果てた落ち葉は土に還り、有機養分になり、その養分を吸って木々は育つ

春に花を咲かせ、種を蒔く

そして、新たな葉をつける

自然の循環

自然の世界は有機の世界

Organicは安全で高いということではなく、自然そのものということだ

安全か危険かという観点もあるが、

私はシンプルに自然の力に感動し、感謝したい

そういう意味で、organicというものを応援したいと思っている

今週末、有機栽培で作られた人参に出会った

昔のように人参独特の味がした

この出会いを祝して、キャロットカップケーキを作ってみた

#organic #carrotcake #carrotcupcake #cupcake #cupcakes #baking #お菓子 #カップケーキ #お菓子作り #キャロットケーキ #有機栽培


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?