見出し画像

次に使う家計簿アプリを考える!!

Mable、サービス終了するってよ。

いい機会なので自分の家計簿アプリの変遷と次のアプリ、どうする?を書いていくよ!

家計簿のはじまりはMoneyFowardから

新卒時代、人生初のクレカを作り、『クレカって使った金額わかんなくなっちゃいますね』と先輩に話した時に教えてもらったのがMoneyFoward。

特に不満があったわけではないが、MoneyFowardの連携口座数制限の折に、『無料枠だと足りないけど、かといって課金してまで見たいかっていうと…………』って思ってた時に存在を知ったのが、今回サ終したMable。

Mableはかわいくって最高!

Mableの超良いところはシンプル&かわいいところ!!
本当にアプリデザインとしては最高で、使い勝手も良く、無駄な機能もなくシンプルで良かったのに、あっさり終了してしまった…。

Mableの次どうする?

家計簿アプリに求めるもの

家計簿アプリに求めてるのはこんな感じ

  • 見る頻度は月に1~2回くらい

  • 基本的に月々の収支を見るだけだけど、たまに何に出費したか?は確認したい

  • 手入力は一切しないので、必要ない

  • クレカ・口座は複数あるので、最低10は連携したい

色々な家計簿アプリを使ってみる

  • アプリM(緑の方)

    • 月々収支を見る機能が課金機能で、うーむ…。

  • アプリZ

    • いきなり質問攻めの上に『あなたの支出はこのくらいにすると良いでしょう』と出てきて、そういうのは自分で決めるので……と言ってアンインストール

  • アプリO

    • 肝心の家計簿機能がちょっと奥にあって家計簿アプリとしては使いづらいので、うーむ…。

    • アプリ内の画像の画質が悪くてこのアプリ信用して大丈夫…?と思ってしまった…。

クレカのアプリ(Vpass)の家計管理機能を使ってみる

どのアプリもしっくりこないのでインターネット徘徊をしていたところ、『私はクレカのアプリについてる家計簿機能を使ってるよ!』という投稿を発見。自分の利用しているクレカのアプリを見てみたら、Vpassのアプリに『家計管理』の文字があった!さっそく口座連携してみる。

三井住友カード以外のクレカも連携OK。銀行も私がメインで利用しているのはOK。証券口座も連携できました。

今まで使ってたアプリと違って投資を容赦なく『支出』とする点はお、おう…!って感じですが、メインバンクの枯渇防止としてはこれもアリかなと思ったのでOKってことに。

次はVpassの家計管理機能で!

というわけで次はVpassの家計管理機能に決まりました🎉

Vpassの家計管理、実は2020年3月からあったそうです。それ以前から三井住友カード持ってたのに、全く知らなかった…。支出が跳ね上がってたら画面を切り替えてすぐにクレカの明細の確認ができるし、三井住友カードがメインでキャッシュレスメインの人は1度使ってみてもよさそうです。手入力機能はないので、現金メインの人は難しそう。

Vpassなら機能提供終了もそうないでしょうし、これでしばらく家計簿アプリは安泰だと信じたいです!では👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?