見出し画像

華あり論あり歴史あり…RIZIN.32 勝敗&展開予想~後半戦~

お疲れ様です。
いよいよRIZIN.32の開催が明後日に迫ってまいりました!
恒例の勝敗予想もやってまして、前半戦は昨日アップしたので、ぜひご一読ください!

そして後半戦の今回は、
第9〜13試合までの勝敗予想と展開予想をやっていきます!

試合順はこちら

それでは早速どうぞ!

【第9試合】ブラック・パンサー“ベイノア” vsロクク・ダリ

ダリは幼い頃から柔道に打ち込みコンゴの柔道ナショナルチームに選ばれた経緯を持つ。11年の春から総合格闘技を始め、恵まれた身体能力と柔道で培った寝技を武器に連勝を重ねる。現在はGRACHANを主戦場とし18年12月にRIZIN出場経験もあるレッツ豪太とのタイトル戦で見事勝利を収め王者に輝く。 RIZIN初参戦ではキックボクシングルールに挑みパンチの驚異を示すも判定負けを喫した。今年6月のGRACHANで再起戦を勝利で飾りRIZIN2戦目となる今大会はMMAでの参戦が決定した。その破壊力のあるパンチで勝ってインパクトを残したい。

ベイノアは現RISEウェルター級チャンピオンでありながら、お笑い芸人という肩書を持つ。バックボーンは幼少の頃から始めた空手であり、プロデビューから11連勝を挙げ18年11月には第2代RISEウェルター級王座を獲得した。20年2月には初防衛に成功。RIZIN初出場となった今年6月には元・DEEP王者・弥益ドミネーター聡志相手にMMAデビューし結果は1-2の判定で敗れるもそのポテンシャルの高さを見せつけた。 極真空手仕込みの多彩な蹴り技とパンチのコンビネーションが得意であり、MMA2戦目となる今大会でどんなパフォーマンスを見せるのか期待が高まる。

【勝敗予想:ブラックパンサー“ベイノア”の判定勝ち】
1R序盤はお互い見合う展開で、ベイノアのパンチに対してダリがカウンターを狙う。2Rに入ってからはベイノアの蹴りが効いてくるようになりダリの動きが悪くなる。3Rもベイノアが蹴りとパンチで効果的にダメージをあたえ、ダリはうまく前に出ることができず、大きな盛り上がりないまま試合終了。結果は3-0でブラックパンサーベイノアの判定勝ち。

【第10試合】ボビー・オロゴンvs 北村克哉

外国人タレントとして2000年代前半に人気を集め、04年大晦日Dynamite!!でマルセイユの悪童ことシリル・アビディとMMAルールで対戦し、判定勝ちを収め「最強の素人」と言われた。その後も元横綱・曙、チェ・ホンマン、ボブ・サップといった超大柄な選手と対戦しお茶の間をわかせた。その後は格闘技の試合からは離れ、プロボクシングに転向した弟のアンディ・オロゴンのサポートに回り格闘技で見ることはなくなった。しかし、20年に夫婦ケンカが原因で暴行事件を起こしその事を謝罪。芸能活動を再開することを報告。その禊として厳しい格闘技界に再び戻ることが決定。初参戦となるRIZINの舞台で人生の再起を図るとともに約14年振りの復帰戦を勝利で飾り、目標としている大晦日の舞台にたどり着きたい。

フリースタイルとグレコローマン合わせて日本タイトルを7回獲得し、世界選手権3回、アジア選手権2回、アジア競技会に日本代表として出場というまさにレスリングアスリート。引退後、パーソナルトレーナーとして務めるながら15年に格闘技イベント巌流島で格闘技デビューし1R 1本勝ちを収める。その後に新日本プロレスに入団し活躍を続けたが18年にケガで引退。引退後はボディビルの世界に転向し実績を残す。これまでどの競技でも実績を残してきた北村だが、MMAプロ2戦目、そしてRIZIN初参戦となる今大会でド迫力な試合を見せることができるか?

【勝敗予想:1RボビーオロゴンのTKO勝ち】
1R北村にボビーがテイクダウンされるも展開が無くブレイクがかかりスタンド。その後ボビーが前に出て打撃を当て北村がダウン。ラッシュを仕掛けレフェリーストップとなりボビー・オロゴンの1R TKO勝利予想。

【第11試合】砂辺光久vs前田吉朗

砂辺は01年にプロデビューし以降、約40戦以上のキャリアを積みパンクラス軽量級を長きに渡って牽引してきた沖縄出身のハイブリッドファイター。立っても寝ても、どのような展開からでも勝負ができることが強みとし、09年に初代パンクラスフライ級王者、11年には初代パンクラスライトフライ級王者、パンクラスストロー級王者になり殿堂入りを果たした。18年9月には念願の大舞台としてRIZINで当時DEEPフライ級王者の越智晴雄との国内ストロー級頂上対決に挑んだがKO負け喫し、さらに19年7月のPANCRASEで北方大地相手に防衛戦でTKO負けを喫し2連敗となった。今回は再び巡ってきたRIZIN初の沖縄大会出場で復活の狼煙を上げることはできるのか?

前田はデビューから破竹の12連勝し、PRIDE武士道で負けを挟むも06年には初代フェザー級キング・オブ・パンクラシストとなった。08年にはWECで世界バンタム級タイトルマッチを賭けて対戦。当時バンタム級世界最強と呼び声の高かったミゲール相手に善戦するも敗れた。09年からはDREAM、戦国、DEEP、修斗などの団体を渡り歩き、行く先々で実績を残してきた。コンスタントに試合をこなし現在までに38勝19敗3分の戦績を残しており、デビュー以来、常に日本軽量級の最前線で闘い続けてきたが、その集大成といえるこの試合でどのような闘いをみせるか期待したい。


【勝敗予想:砂辺光久の判定勝ち】
1Rはジャブとローで距離を取る砂辺に対して、強引に前に出てパンチを当てよとする前田という構図。前田の右フックを被弾してなんとか砂辺はテイクダウンで逃れる。2Rは砂辺がテイクダウンを混ぜ、トップをキープし前田を削る。3Rから徐々に砂辺もパンチが当たりだし、負けじと前田も根性で前に出てお互い最後は殴り合いからスクランブルの寝技で決着つかず試合終了。結果は2-1で砂辺光久の判定勝ち。

【第12試合】皇治vs 祖根寿麻

無類のタフネスと、歯に衣着せぬ言動で昨年まで新生K-1の中心選手として活躍。16年よりK-1を主戦場にするとスーパーフェザー級の中心選手として数々の激闘を繰り広げ18年12月のvs.武尊戦では、壮絶な殴り合いを演じて見せ、「大阪に皇治あり」を満天下に知らしめた。翌19年は3試合3連勝をしてからまさかの、RIZIN電撃参戦を発表。そして20年9月のRIZIN.24での那須川天心と、大晦日にはスタンディングルールで五味隆典と激闘を繰り広げるも判定負けを喫した。今年6月の大阪大会では背水の陣でキックトーナメントに臨み再起を誓ったが、決勝で白鳥大珠に敗れ優勝を逃した。今大会で圧倒的な強さをみせつけ、完全復活を目論む。

第7代修斗環太平洋バンタム級チャンピオン。08年にGATE CHALLENGEでプロデビューし、HEATのリングを主戦場にキャリアを積み上げ、そこからDEMOLITIONのDXFC初代バンタム級王者、修斗環太平洋バンタム級王者と自身3つ目のタイトルを獲得。元々はキックを得意とするストライカータイプだったが、キャリアを重ね、オールラウンダータイプへと変貌を遂げている。RIZIN初参戦となった18年8月のRIZIN.12では、実力者の元谷友貴に一本負けを喫し、そこから敗戦が続きまさかの5連敗。背水の陣で挑んだ21年1月の修斗では石原夜叉坊をダウンを奪い判定勝ちを収め、復活の兆しが見えたところに、今年3月のRIZIN.27で獅庵にTKO負けを喫した。今回はキックボクシングマッチということで畑違いたが間違いなく相手を一撃で倒せる打撃を持っているため、皇治というキックボクシングのビックネームを喰らうことで復帰戦を華々しく飾りたい。


【勝敗予想:皇治の判定勝ち】
1R開始早々にまず祖根がパンチでラッシュを仕掛け皇治が凌ぎ、後半からハイキックとフックで盛り返す。2Rも最初は祖根が前に出るが体力が切れてきて動きが悪くなったところに皇治前に出てプレッシャーをかけ、ボディからフックで徐々にパンチを効かせる。3Rに入り皇治もKOしよと前に出るが祖根もダウン寸前ながら根性でパンチを打ち返し、殴り合いの中試合終了。
結果は3-0で皇治の判定勝ち


【第13試合】RENAvs山本美憂

シュートボクシングの大会を2連覇を達成し“絶対女王”の地位を不動のものにして15年大晦日にRIZINのリングでMMAデビュー。デビュー戦でまさかの一本勝ちを収めると、RIZIN.2で今回の対戦相手の山本美憂のMMAデビュー戦の相手に抜擢され、大きな注目を呼んだ。結果はニンジャチョークで勝利し、その後も順調に勝ち星を重ねRIZINで7連勝を飾った。しかし浅倉カンナに2連敗、体調不良による欠場、Bellatorでの一本負けなど浮き沈みが目立つようになる。そんな中、RIZIN.20でBellatorで敗れたリンジー・ヴァンザントとのリベンジマッチでTKO勝ちを収め“絶対女王”復活を果たした。そこから一度は数試合での引退宣言もあったが、今回のRIZIN32で発言を撤回。現在はBRAVEでの出稽古によりMMAファイターとして完成されてきており、以前のような明るさも取り戻しつつある。女子軽量級では類を見ない圧倒的な打撃とMMAファイターとしても成長を続けるジョシカクのエースとして、圧倒的な華やかさで山本の再戦を跳ね除けるか。

山本は94年・95年には世界選手権連覇しているレスリングアスリート。11年6月に現役復帰を宣言したがカナダ代表での五輪出場を目指すも叶わなかった。

その後はMMAに転向し、16年9月にRENAと対戦。デビュー戦とは思えない動きを見せるも、ニンジャチョークによる一本負けを喫した。そこから連敗を重ねるも確実に経験を積み、拠点をグアムに移すと打撃、グラウンドでのコントロールや顔面踏みつけなどMMAファイターとしての成長を見せ、怒涛の4連勝を飾る。そこから1勝1敗を挟み、RIZIN.26で浜崎朱加と女子スーパーアトム級のベルトを賭け対戦。しかし浜崎を前に1R一本を獲られ完敗、念願の王座戴冠は叶わなかった。そして今回はかつて練習の拠点を置いていた沖縄でのRIZIN開催ということで榊原CEOに出場を志願。対戦相手はデビュー戦で一本負けを喫したRENAということで、レスラーからMMAファイターとして成長を遂げた証明として、なんとしても勝ちをもぎ取りたい。

【勝敗予想:RENAの2R 1本勝ち】
1R、RENAが打撃を仕掛けようとするが、裏をかいた山本がタックルに行きテイクダウン。そこからエスケープして再びスタンド。そこから打撃戦で1R終了。2Rは序盤打撃戦。RENAの打撃が当たり嫌がりながらタックルをしたところ、うまくきってアームロックを仕掛け、そこから十字に切り替えてRENAの2R1本勝ち予想。

【華あり論あり歴史あり】

前半戦は、
「正直カードとしては弱く、技術よりも荒削りながら気持ちが全面に出れば面白くなる試合が多い」
と書きましたが、
後半戦は
「選手の華もあり、勝負論もあり、これまでの格闘技の歴史と時間の経過を感じさせる試合」
だなと感じました。

特に、RENAvs山本美憂は
RIZIN初期から大会を盛り上げてくれた二人であり、二人がいたからこそ、今のジョシカクの盛り上がりがあると言っても過言ではない。
そして当時は総合デビューしたばかりで、シュートボクサーvsレスラーという感じだったが、お互いそこから勝ち負けを繰り返し、今回は完全に総合格闘家vs総合格闘家としての試合になるため、是非5年前の試合を見てから、今回の試合を見てほしい 

砂辺光久vs前田吉朗はお互いが40代の超ベテラン同士の対決で、砂辺が自身のYou Tubeで前田吉朗に対する思いを語っている。元々予定されていた村元が欠場になり、代打を選択するときに前田吉朗1択だったとのこと。こちらも18年振りの再戦。

RIZINの歴史、そして格闘技の歴史を感じさせられる2カードです。

また上の2カードに加えて、
ベイノアvsロク・クダリ
ボビーvs北村
皇治vs祖根
も勝負論のあるいいカードだと個人的に思ってます。加えて見た目のインパクトも凄いので、盛り上がることは間違いないと個人的に思ってます!

次回の記事は、大会直前に見ておいた方がいい動画などをご紹介します!

RIZIN31は神興行と言われ、波乱も起きた大会となったが、初の沖縄大会であるRIZIN32は果てして一体どんなドラマが生まれるのか楽しみです!

そんなわけで今回はこの辺で!

お疲れ様でしたー!

前半戦の予想はこちらから↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?