見出し画像

興味津々!PISA2022発表[教育情報メールマガジン]No.140 2023/12/06

┏━━━━━━━━━━━━━━┓

株式会社シンクアップ
https://think-up.jp

教育情報ML No.140 2023/12/06

┗━━━━━━━━━━━━━━┛

OECD生徒の学習到達度調査(PISA)の調査結果が昨日(12月5日)発表されました。

OECD生徒の学習到達度調査(PISA)|国立教育政策研究所
https://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/index.html#PISA2022

読解力、数学リテラシー、科学的リテラシーにおける、日本の順位の上昇は何を示すのか、
これからの日本の教育の方向性を考えるにあたり、
今回の結果から何を読み取るのか、興味津々です。

----《 目次 》------------------
1.大学・学校教育情報
2.シンクアップからのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━
1.大学・学校教育情報
(2023.11.26~12.2)
━━━━━━━━━━━━━━━━

過去約1週間のシンクアップ教育情報 @EduThinkupツイートから主要な情報をお届けします。

…………………………………………
1)データサイエンス・AI・理系拡充関連
…………………………………………
◆2023/11/26 10:03
https://twitter.com/EduThinkup/status/1728580157399851042

23/11/25読売夕刊「大学が「理系女子」争奪戦、多様性広げ学生の安定確保狙う…高校との連携や入試枠創設」

河合塾「理工系分野の女子志望者は前年比11%増、工学系は4%増」「女子のキャリア志向の高まりが顕著。人文系や家政系の人気が低下する一方、就職に有利な理工系や法学系などに流れている」

…………………………………………
2)大学・学校教育関連
…………………………………………
◆2023/11/26 0:18
https://twitter.com/EduThinkup/status/1728432981260509338

短大生、30年間で84%減少 少子化進展、閉鎖相次ぎ経営苦境(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/nlKFigMGL0

…………………………………………
◆2023/11/27 9:55
https://twitter.com/EduThinkup/status/1728940497937543430

以前、教育学術新聞の記事から引用した、京都外国語大学の山﨑その 氏の論考、私大協のサイトに全文が掲載されていました。
>「経営がうまくいっていない不幸な大学はどれもみな似ているが、幸せな大学にはそれぞれのうまくやる形がある」
https://t.co/4mCur3lO2t

…………………………………………
◆2023/11/27 10:00
https://twitter.com/EduThinkup/status/1728941733499822196

こういう組織を越えた意見交換の場は探究で大切ですよね。#京都文教大学 https://t.co/jUmLzvpuaZ

※京都文教大学のツイートにコメント
「【イベント報告】
「第1回 探究型学習 指導者研修会」を開催し、高校教員、企業団体の方等にご参加いただきました。
高校の探究や大学PBLの課題を共有し実践につなげること、それらの基盤となるつながりをつくることが目的です。
先生方からの実践報告と、それを受けてのワークショップを行いました。」

…………………………………………
◆2023/11/29 14:34
https://twitter.com/EduThinkup/status/1729735535835443569

東京都北区の順天高校の法人が、北里大学と合併。リリース
https://t.co/C5H0x5SzVM https://t.co/nn0skYDrQw

…………………………………………
◆2023/12/2 0:45
https://twitter.com/EduThinkup/status/1730614046695809457

九産大の学生の協力の仕方が詳しい。臨床心理学科と芸術学部ビジュアルデザイン学科がアドバイス&提案

警察の「お堅い」詐欺防止冊子、心理学専攻の大学生アイデアで刷新(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://t.co/pITC5V639t

━━━━━━━━━━━━━━━━
2.シンクアップからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━

本メールマガジンのバックナンバーは、下記のnoteにまとめています。
適宜ご活用ください。

https://note.com/think_up

取材してほしい取り組み、キーパーソンがございましたら、ご連絡ください。
出稿メディアなど、日程など打ち合わせの上、オンラインまたは対面での取材を検討させていただきます。
info*think-up.jpまで、ご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?