見出し画像

いまさらキタタンのふりかえり

結果も出てメールが来たので、さっくり振り返っておきます。
7月7日七夕の日。
雨のキタタン、大人の泥んこ遊びとなりました。

前日アナウンスされたコース変更

前日受付はしとしとと雨。
数日前の影響で土砂崩れが発生、コース変更のアナウンス。
第一関門の神ノ川ヒュッテから第二関門の神ノ川園地にショートカットと。

土砂崩れなら仕方ない。
キタタンは姫次への登りからが本番だ。

宿は昨年と同じ湯川屋
ここはキタタン用に送迎をしてくれるのです。
前日は大部屋に雑魚寝の特別プラン。
ごはんもしっかりで1泊2食付6,400円。(例によって写真なし)
22時前には就寝。

当日もさらにコース変更

第一ウェーブのスタートは6時半。
朝食は4時から。
はやっっ。
4時過ぎに起きてゆるゆると朝食。
相席になったおっさんがよくしゃべる人だった。
何度も出場しているけど最近は仕事が忙しいのでボランティアとのこと。
ベテランのつく伝統レース、ありがたや。

宿からバスは5時半か6時。
スタート地点まで約10分。
朝から雨が降り続くため、支度を宿で整えて6時発に乗ることに。
大抵の人は5時半発に乗ってったけど、ここは去年出ておいて余裕を持っていけて良かった。

荷物預け直前に、まやさんを発見、挨拶。

10分前くらいからウィンドブレーカーを着て整列(スタート直前に脱いでベストの中へ)。
並んでるときに聞こえてきた、近くにいた人たちの話ではどうも姫次への登りがなくなったらしい?
スマホで調べると、当日変更は会場アナウンスだと。
よくわからなかったので結局その人達に聞いてみると、第一関門から折り返して帰ってくるとのこと。

第一関門の神ノ川ヒュッテから立石建設までショートカット、そこから来た道を戻るコースとなった。
夜中雨がひどかったためと思われる。

もうこうなるとキタタンではないな。。

レーススタート

去年はゆっくり入ったところ、2〜3km地点からの最初の山道で渋滞があって脚が止まってしまった。
今年はその教訓を活かし、最初に突っ込む。
山に入ったら休めると思って、登りも少し頑張ってやっと山へ。
休めるーと思ったら、、、

止まらない…!!

そうか、速い前方だと渋滞しないのか。。
仕方ないので走るのはやめて歩きにシフト。
ただ、そこまで差は広がらず。
賢く乗り切れたかな。
ただ、少し脚を使ってしまった気がする。。

ロードは上げ過ぎず楽し過ぎず、周りを気にせず坦々と走る。
立石建設の給水所を過ぎると鐘釣山への登り。
シングルトラック(一人が通れるほどの幅の道)を走りと歩きを混ぜながら行くも、ここは地味に少しずつ、登りが得意な人と苦手な人の差が広がっていく部分。

前の人が見えるくらいの距離だと思っていると、気づくと遠くに行っていたり。
すぐ後ろのいた人が、気づくといなくなっていたり。

無理してついて行くと後がしんどい、特に脚を使ってしまうと後半しんどいから、ターゲットにしつつ無理して追わない、が今のところいい気がする。

しかしキツかったー。こんなにキツかったかな。
スタートから1時間半くらい、登りのちょうど真ん中くらいで、アミショットでBCAA補給。

2時間弱で登りきって、下りはグチャグチャ。
スピードはあまり出ないものの、慎重に下る。

第一関門の神之川ヒュッテで、バナナとクリームパンで糖分補給。
雨の中おばちゃんありがとう。

ここからはしばらくロード。
前半下ってきたところを頑張って登る。
山道に入るとここもグチャグチャ。
大きな山ではないので、最後の力を振り絞る。
前半で力を使い切ってしまった人を拾っていく。

山から出て一度ロードに出たところで、後ろからすごいスピードで駆け下りて来る人が。
男性一人と、最初の山でも下りがやたら速かった女性。

最後に少しだけシングルトラックの下り。
終盤よくそんな走れるなーと思いながら、道を譲りつつも引っ張ってもらって(一瞬で置いてけぼりにされるほどはの差は無い。トップ選手はマジで信じられないくらい速い。。)、ロードに出たところでラストスパート。
女性は抜いて、男性にもかなり近づいた。

かなり脚を使ってしまった感じはしたけど、ラストスパートでダッシュできる程度には余力あったよう。
心肺が楽だったのかな。

順位発表後に確認すると、ほぼ一緒にゴールした女性はハセツネ3連覇の方のよう。

今回どういうコンディションとテンションで臨んだか知らないけど、同じくらいで走れたのは自信にしてよいのでは笑
悪コンディションは実力に劣るものに有利(別に勝負してないけど)。
(ちなみに上記の記事によると、去年の吉田香織の優勝タイムより好タイムでハセツネ30Kを優勝したと。これはもう私が吉田香織に勝ったといってもよいのでは笑)

ちなみに結果はこちら。

やっぱまだ登りの持久力とパワーが思ってるほどは足りてない。

距離に加えて獲得標高も意識してトレーニングだな。
ぼちぼち、丹沢や箱根外輪山を攻めたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?