Gohan Cruijff

ゴハン・クライフ。半社会人です。 バンドをやっています。 https://twitte…

Gohan Cruijff

ゴハン・クライフ。半社会人です。 バンドをやっています。 https://twitter.com/ThinLine_67?s=06

最近の記事

  • 固定された記事

結局、バイザラウンドが最強だった。

問、 僕は本当にバイザラウンドが好きなのか。 - - - 「学生の時によく聴いたアーティストを上げろ」 と言われたら、おそらく僕が挙げるのは 高校までならBUMPやRAD、ONE OK ROCK 大学ならandymoriやNUMBER GIRLで そこにバイザラウンドの名前は登場しない。 バイザラウンドを初めて聴いたのは高校生の時、 丸刈りサッカー少年だった僕がYouTubeで 『コンティニュー』のMVを見つけたのが発端。 その曲が琴線に触れたのだろう。その後、 T

    • コロナ禍について書き殴る

      コロナのせいでライブが出来なくなった。 今までサウナ→水風呂→外気浴のサイクルだったのに 突然水風呂が使用禁止になってサウナに入りっぱ、みたいな感じ。 そりゃ整わねえわ。メンタルも崩れますわ。 加えてステイホームで家に籠る時間が増えたので、 余計なことを考える時間も増えた。 ついでに新曲も6曲くらいできた。 バンドマンにとってのライブって漫画家の〆切に似ていて、 ケツが決まっているから活動が弛まないで済んでいる節がある。 バンドに対して何かしらの不安やら不満

      • デモ音源はとりあえず褒めとけ

        君のバンドのコンポーザーがデモ音源を送ってきたら、 何も考えずにとりあえず褒めとけ。 そうでなくても何かしらの反応は示しとけ。 気の利いた感想が出なくても いいね、ありがとうぐらいは行っとけ。 でないと大変なことになる。 デモ音源を送っても反応を得られなかった場合に、 コンポーザーがとる行動は主に2種類である。 一つ、以後一切曲を作らなくなる。 だって作る意味ないもの。 一つ、デモ音源のクオリティを上げる。 初めは弾き語りをボイスメモに録音するだけだった

        • RAIN SONG / ART-SCHOOL をちゃんと聴いた

          今年最初に衝撃を受けた曲。 最小限の要素でエモを成立させた名アレンジ。 コード進行は全編通して、 Dadd9/G →Dadd9/B → Dadd9/A の1パターンだけ(多分) なのに最後まで飽きずに聴ける。 ドラムの功績だと思う。 Aメロ、Dadd9のアルペジオ。 使っている音は3音だけだが、 16分の複雑なリズムパターンで弾いている。 カントリーっぽいスネアのビートとの絡みが とてつもなく心地良い サビ、歌のメロディラインは ずっと低いところにとどまっているが、 後

        • 固定された記事

        結局、バイザラウンドが最強だった。

          アジカンは聴くけどナンバーガールを聴かない理由

          結論から言うと「聴かない」んじゃなくて 「聴けない」んだと思います。 少なくとも僕はそうでした。 タイトルの「アジカン」は 「テナー」「時雨」「ベボベ」など お好みのバンドと置換していただいて大丈夫です。 好きなアーティストの好きなアーティストを聴く… ルーツを辿る、なんて言い方をしますね。 共通点やオマージュを発見できたりと なかなか楽しい行為ではあるのですが、 インターネッツに情報が溢れ、 オススメ機能の発達した現代では 知見の広め方としてはかなりマイナー 比較的

          アジカンは聴くけどナンバーガールを聴かない理由

          ワイヤレスイヤホン、要らないのでは?

          あくまで「僕にとっては」ですが。。 耳からうどんが出ているようにしか見えない、 とかネタにされていたのも今は昔。 Bluetooth、ワイヤレスイヤホンは 完全に市民権を獲得しましたね。 令和世代の子供は有線イヤホンの存在を 教科書で知ることになるでしょう。 さすがの僕もポケットの中で 無様にこんがらがったコードを ちまちまと解く行為に 恥じらいを覚えつつあります。 が、 それでもワイヤレスに移行する予定は 今のところ皆無だったりします。 以下、その理由について

          ワイヤレスイヤホン、要らないのでは?

          M9をテスト導入。〜機材メモその2〜 (2019.10.13)

          お疲れ様です。 この間LINE6のM9を買いました。 使いこなすにはまだまだ時間が必要ですが とりあえず実戦投入を予定。 ーーー ■写真 ーーー ■繋ぎ順[Guitar] les paul special / gibson [Guitar] telecastor thinline / fender japan ↓ [Overdrive] CRANKED45 / pedal diggers ↓ [Fuzz] FISHING IS AS FUN AS FUZZ / A

          M9をテスト導入。〜機材メモその2〜 (2019.10.13)

          増税前に買った機材まとめ

          お疲れさまです。 増税の波に踊らされることにしました。 ついでにキャッシュレス決済も導入しようかな。 今回、買ったのは以下の4点 ・LINE6 / M9 ※中古 ・korg / volca sample ※中古 ・korg / BEATLAB mini ・CLASSIC PRO / ショートブームマイクスタンド  + K&M / MH2 マイクホルダー 有線マイク用 ちなみに床のショッキングピンクは ダイソーのヨガマット(648円)です。 LINE6 / M9

          増税前に買った機材まとめ

          Marshallに乗り換えた。〜機材メモその1〜 (2019.09.15)

          次回のライブに向けてボードを組み直しました。 せっかくなのでアーカイブしてこうかと。 --- ■写真 --- ■繋ぎ順[guitar] les paul special / gibson ↓ [tuner] polytune 3 / TC ELECTRONIC ↓ [overdrive] BD-2 / BOSS ↓ [overdrive] CRANKED45 / pedal diggers ↓ [fuzz] FISHING IS AS FUN AS FUZZ / AN

          Marshallに乗り換えた。〜機材メモその1〜 (2019.09.15)

          【自己紹介記事】今更、『わたしを構成する9枚』を選ぶ

          自己紹介記事を書きなさいという 運営からのお達しがありましたので 数年前に流行った『わたしを構成する9枚』を やってみたいと思います。 すんなり決まるだろうと 腹を括っていたのですが、 意外と難航しました。 ーーー 脳内会議の末、選ばれたのはこの9枚 ↓ かなりミーハー感の強いラインナップ(笑) そして洋楽が一枚も入ってこないのが 自分らしくていいと思います。 以下、解説へと続きます。 もしお暇でしたら、見てってやってください。 --- 【1枚目】『musiQ』

          【自己紹介記事】今更、『わたしを構成する9枚』を選ぶ

          再生

          【テスト】マイク1本でドラムレコーディング(Drums One Mic Rec)

          ※自分はドラマーではありませんので  演奏はかなり拙いです。  ご容赦ください。。。 宅録の下準備として マイク位置を変えて3パターン録音しました。 ・正面から演奏者の胸元狙い ・背面からバスドラム狙い ・下から天井狙い イコライザー、コンプレッサーなどは 全くかけてません。 録り音そのままです。 【使用機材】 レコーダー:TASCAM DR-22WL マイク:SHURE SM58(グリルなし) スタジオ:studio246Kyoto

          【テスト】マイク1本でドラムレコーディング(Drums One Mic Rec)

          再生

          週5でボイトレの体験レッスンに行った話

          バンドでCDを作ることになったのですが、 自分の歌があまりに下手すぎて レコーディングを止められました。 エンジニアのお兄さんに 録音した自分の歌の波形見せられて、 どこが駄目なのかをを懇切丁寧に 1から10まで説明していただくという 世にも貴重な体験。。 …という個人的大事件を経て、 かねてから行こうと思っていた ボーカルスクールの体験レッスンを 受講することにしました。 せっかくなので色んな教室を比較しようと ネットで目に付いた教室に 片っ端から申し込んだところ、

          週5でボイトレの体験レッスンに行った話

          【機材レビューvol.1】VOYAGER/WALRUS AUDIO

          レビューというか、自分用の備忘録ですね。 公式によると一応プリアンプらしいです。 歪みに原音がミックスされるいわゆるケンタ系。 写真はSOUND HOUSEより借用です。 【使用機材】[guitar] telecaster Thinline / fender japan もしくは [guitar] les paul special / gibson ↓ [comp] DEEP SIX / WALRUS AUDIO ↓ [booster] VOYAGER / WALRUS

          【機材レビューvol.1】VOYAGER/WALRUS AUDIO

          RSR2019に行ってきました。

          Rising Sun Rock Festival 2019に行きました。 二日間通しで、しかもテントサイト付き…! 夏フェス参戦自体が初めてだったので、 所感や反省点などなど軽くまとめたいなぁと… ちなみに大学の同期と野郎二人旅です。 【1日目】RSRの1日目は台風の影響により中止。 RSR史上初らしいです。記念すべきクソ。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■観る予定だったバンド 15:00〜東京スカパラダイスオーケストラ 16:00〜ズーカラデル 16:30〜SHI

          RSR2019に行ってきました。