見出し画像

Who is a refugee?中学校で授業をした話

難民問題を取り上げた授業できませんか?

そうお願いされたのは『世界難民の日』の少し前。

訪問したのは大牟田市の中学校、対象は中学3年生。この学校ではUNHCR×UNIQLOの服のチカラプロジェクトに参加しているので、”難民”について知っている。

でも難民って誰なんでしょう?

そこから話を始めました。ミクロで難民を知ること。例えば、中東、アフリカなどからヨーロッパに100万人を超える人が難民として来ました、って言われても、そうですか、大変ですね。しか思えないと思ったから。だから、先生がみんなに整列!って叫んで綺麗に並んでもらってたけど、気軽におうちにいるみたいにリラックスして聞いて欲しい、なんなら胡座でもいいよって言ってそういう雰囲気の授業にして行きました。


そこにはわたしの友達がいるの!

ガザ出身の親友、ムハンマドくん、そしてシリア出身のムハンマドくん。(ムハマドくんが多いのはアラブあるある)
そして、わたしがメインで過ごしているパレスチナのデヘイシェ難民キャンプの話。

ガザ出身のムハマドくんには事前に電話して彼が写っている写真を授業で使っていいか聞いてみたら快諾されたので写真と難民申請を試みると決意した時に送ってきたメール、そして難民キャンプから送ってきたメールも公開。

1通目:今から非正規のルートでヨーロッパを目指します。心配しないでね。また必ず連絡するから。

今目の前にいるわたし、そのの友達がこんなメールを送ってきたんだよ、それで難民という立場になったのよ。受け取った時、どうしよう!って思ったよ。みんなだったらどうする?どう思う?今隣にいる友達から来年とかLINEが急にきて、非正規ルートでヨーロッパ行くからって書いてあったら?

2通目:今、難民キャンプにいます。このメッセージも監視下にあるかもしれないから詳しくは書けません。でも大丈夫。元気です。

そしてわたしが尋ねた日のこと、一緒に遊んでごはんを食べて、一緒に歩いていて気がついたのはいつの間にか彼は現地の言葉も歴史も観光地の説明も習得していたこと。その時に受けた悩み相談とか。

そういう顔が見える難民の話をしてきました。

生徒からの質問で

外国人とどうやったら友達になれますか?って聞かれました。

今、友達がいますか?同じです。同じように外国人とも友達になれると思います。真っ白い状態で友達になったらいいんじゃないかな?ってわたしは思います。あの人は何人だから、肌の色がどうだから、宗教がどうだから、とか思い込みを持たずに こんにちは って始めたらどうですか?

この質問には正解はないけど、わたしはそう思っています。

そして図書室の先生がこんな素敵にウェルカムボードを作ってくれていました。

そして、25年ぶりに学校給食を食べて帰って来ました。あの頃と変わらず、牛乳は飲めずにみかんジュースに変更です。

ごちそうさまでした。



あなたがサポートしてくれた分を同じだけ上乗せしてパレスチナのジェニン難民キャンプで使います!!もしジェニンをサポートしたいと思ってくださった方はこちらへ< https://thefreedomtheatre.org/donate/ >