見出し画像

自発的な生命力を高める音の健康法

田園調布にあります長田整形外科で毎月開催しております、
自然音 & 体感音響を体験できる「ここちよい音の日」では、
川のせせらぎや小鳥たちの鳴き声など自然音を院内に流しています。

自然音の周波数は音域の幅が広く、耳に聞こえにくい高い周波数が多く含まれ、耳だけでなく皮 膚や全身で音を知覚する要素が高まり、聞いている本人は気がつかないレベルでじっくり体に影響 を与え自律神経のバランスを調えていきます。
また、体感音響(ヒーリングバイブレーション)は禁忌がないため、
ケガや骨折、捻挫、脊椎における外傷やスポーツ疾患、変性疾患の方たちにも身体の回復力を高めていきます。
自然音と体感音響をとおし多くの方の身体に触れ語り合う時間は、穏やかで心が和む時間です。

目まぐるしく変わる社会の変化や、概日リズムが崩れやすい日常生活、
運動不足になりがちで、液晶画面を見続けていることによる心身の不調もあるでしょう。
人とのつながりも希薄になりがちで、ストレス過多な現代社会は、「私」を取り巻く環境や生き方が多様化し、アイデンティティが確立しにくくなっているように思います。

緊急ではないけれど、中長期的に健康な身体を意識していく生活、
人との交流、つながりを大切にする時間を過ごしていきたいですね。
ひとりで過ごす時間も大切ですが、好きな時間を共有できる友や知り合いと過ごす時間もまた心が豊かになっていくと思います。

心からやりたいこと、好きことはなにか、内なる声に耳を傾け、心から楽しい、好きだと思えることに有限な時間を使っていきましょう。
無理なく始められる好きなこと、楽しいことで豊かになる工夫をしていくことも大切だよね。

あなたを取り巻く環境や人、事に目をむけるのではなく、自分の内側にあるものを表面化し、現実にしていく過程で同じ趣味をもつ、仲間と出会い日常がより豊かになっていく、そんな心地よい循環が、日常を豊かにしていくと思います。

自然音が流れる空間、耳から聞こえてくる音、身体に伝わってくる音の振動を五感で感じ、心身の状態をよりよい方向へサポートするサウンドヒーリングは、まさに自発的な生命力を高めていく音の健康法です。

Harmonicday in 横浜 次回は5月20日です。


Harmonic day


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?