見出し画像

8月26日 鳴門競艇2日目事前予想まとめ

※初日終了時点での節間収支


鳴門1R(←3~5m)

1-4=356  4-1=356

①佐々木選手の逃げ信頼
逆転があるとすれば時点で機力が良さそうな④河野選手か?
③萩原選手の攻めも考慮しつつ、軸で組みたい

鳴門2R(←3~5m)(123/465)
2-3=146  3-124-124

①盛本選手のSが不安
少しでも凹めば②岡瀬選手の直マもあるか?
③山崎選手が差し込んでの逆転まで

鳴門3R(←3~5m)
4-6=123  6-124-124

①堀本選手の機力劣勢、調整待ちの状態だが短期間では厳しいか…
ここは角から捲り攻める④尾上選手の捲り展開から組み立てたい
捲りに飛びついて抵抗する堀本選手の最内を⑥吉田選手が差し込む

鳴門4R(←3~5m)
1-4=356  4-1=356

④一宮選手の自在戦
①木下選手の逃げを信頼しつつも、③木田選手の仕掛けもあるか?
昨日の2走目と同じく一宮選手の捲り差しが届いての逆転まで

鳴門6R(←3~5m)
1-256-256  5-126-126

④城間選手がF2で不安
並び通りなら、⑤小野選手が攻めやすいスリットとなるか?
①伊藤選手の逃げを本線にしつつ、小野選手の捲り差しを穴目に

鳴門7R(←3~5m)(126/345)
5-26-1246  6-25-1245

⑥山地選手が枠動く、②吉田選手も枠番主張しての(126/345)になるか?
抵抗すれば起こし位置は少し深くなりそう
ここは大外からチルトを跳ねる⑤酒井選手にワンチャンスがあるか
捲りきりから狙う
吉田選手が捲りに抵抗すれば、山地選手に展開が向きそう

鳴門8R(←3~5m)(1246/35)
4-6=123  6-14-1234

⑥山崎選手が枠動いての(1246/35)となるか?
少し深くても行き足系統良さげな④佐々木選手がスタート決めての先制パンチ
捲り攻めてくれるなら山崎選手にも差して逆転の目がありそう

鳴門10R(←3~5m)
4-5=126  5-124-124

売れて安くなりそうな②近江選手の差しは捨てたい
③松本選手の角受けが不安なので、向かい風強い状況だと④近藤選手にワンチャンスか?
捲り攻めてきた場合の⑤木田選手の差し抜けの大穴狙い

鳴門11R(←3~5m)
1-5=246  5-124-124

機力は乏しいが攻める気満々の④堀本選手の捲り展開から狙う
①岡瀬選手の抵抗から⑤山本選手の差し抜けて逆転まで
堀本選手の攻めが中途半端なら壁となってしまい、岡瀬選手が好枠を粘れるか?



ここからは本日の勝負レースとなります
2R、8R、12Rの3本です!
本線6点+狙い(抑え)6点の12点予想です。
一部展開解説込みで🙇‍♂️


ここから先は

382字

¥ 100

もし参考になりましたら、お気持ちだけでもお願いします。 皆様のお気持ちがこれからのモチベーションに繋がります。