見出し画像

2024年5月15日 鳴門競艇3日目事前予想まとめ

割引あり

※2日目終了時点での節間収支

(3日目の水面考察)
昨日と変わり、今日は終日向かい風予報。
ただ、そこまで風は強くならなさそうなので、引き続き②・③コースの選手の仕掛けを中心に考えたいところ。
水面もポチャつかないと思うので、全速戦に期待したいですね!




鳴門1R(←1~3m)
3-124-124 4-23-123

少し離れが悪く、ターンも外し気味で乗りきれていない①加藤選手。
凹めば攻め込みやすい位置にいる②中里選手も少し伸びは弱く見え、直マだと少々苦しそう。少しスリット覗いて差しに構えるか?
そうなるなら狙いたいのは③松瀬選手の捲り仕掛け。
中里選手もろとも包んで、一気に押しきって欲しいところ。
抵抗されて空いた懐へ④新田選手の捲り差し逆転を抑えで。


鳴門3R(←1~3m)
1-256-256 5-1=26

離れが良くなり、出足がアップしてきた①山川選手もスリット気配は少し不安?上手くスタートを切れるかどうか。
そこに迫るは⑤来田選手の捲り差し。
スタートが控えめな③高石選手、④垣内選手よりもスタート先行して、有利に迫りたいところ。
少しでも仕掛けが流れれば、②松本選手・⑥寺島選手の最内差し残りがあるか?



鳴門5R(←1~3m)
1-4=235   4-1=25

ターン足中心にまとまってきた①樋口選手が好枠押しきり。
対抗は④倉田選手。ターンがスムーズになり、伸び切りが良くなってきたように見えたので、スタート決めて角から握ってくるか?
道中何もできていない⑤黒澤選手だが、展開拾えれば…


鳴門6R(←1~3m)
1-235-235 3-15-125

③中澤選手の捲り攻めが怖いが、②本田選手も気配は上がってきており、スリットは保ってこれそう。
良い壁になれば①宮崎選手も逃げきることは出来るか?
壁になれず捲りきった場合の⑤森下選手捲り差し追走を狙いたい。


鳴門7R(←1~3m)
1-36-2346 3-1=26

離れ悪かった⑤沼田選手が出遅れての(123/465)の並びに?
①来田選手がスタート決めて、インを押しきる。
次点で人気を集めそうな②茶谷選手。ターン回りは良さそうだが、スリット気配はイマイチ。上積みが無ければ1Mで後手になってしまいそう。
スリット有利になりそうな③小林選手が上手く仕掛けて逆転まで。
仕掛けが大きく流れるなら今期ダメダメな⑥後藤選手にも展開が向くか?


鳴門8R(←1~3m)
245BOX 25-245-1

出足はしっかりし、押してくる雰囲気はある①吉田選手もインでの実績はまだ不安。スタート踏み込み切れず、後手になりそう。
②渡邉選手はきっちりスタート決めての直マ一撃。
そこに④水野選手、⑤平田選手の流れ込み逆転もケアしての3者BOXから。
遅れてしまった吉田選手の3着残り目を抑えで。


鳴門9R(←1~3m)
12-3-1245 3-12-125

①奥村選手がスタート踏み込めるかどうか。ターン足は上向いてきているように見えたので、スタート事故さえなければ逃げきれる足は十分にある。
出遅れた場合は②孫崎選手が直マで先行。
そこに追走できる好位置にいる③今井選手の逆転も抑えての軸固定で。


鳴門10R(←1~3m)
234BOX 34-234-5

隠れF持ちの①高石選手にはスタート踏み込めず、大敗しそうなイン戦。
ここまで苦しい状況が続いている②山下選手は奮起して、スタート決めれれば直マ逆転も?
③樋口選手はセンターから自在に攻める。
山下選手も凹んで、樋口選手が大きく捲り出るなら④本田選手の捲り差し逆転もあるか?大逆転も抑えての3者BOXから。
⑤間庭選手は上手く追走して、道中で粘って3着目に滑り込む。


鳴門12R(←1~3m)
1-245-2345

出足系統まとまっている①松尾選手。スリット気配良い②倉田選手の壁を味方に逃げきりのみで。
③寺島選手の握りに合わせ、倉田選手も張って二人で1Mを大きく外れるか?
そこに④吉田選手、⑤茶谷選手のどちらかが割って入れると見て。



今日の狙ってみたい🍥レースは、2・4・11Rです!


ここから先は

558字 / 1画像

もし参考になりましたら、お気持ちだけでもお願いします。 皆様のお気持ちがこれからのモチベーションに繋がります。