見出し画像

TikTokトレンド | #PAKU、#ttca1、TikTok、UEFA Women's EURO 2022の公式グローバルスポンサーに!

TikTokの最新の流行をお届けするTikTokトレンド

今回紹介するのは、今話題のトレンド「#PAKU」と、「 #ttca1 」!
海外からは、「TikTok、UEFA Women's EURO 2022の公式グローバルスポンサーに! 」のニュースをご紹介!

ぜひ、最新のTikTokトレンドをお楽しみください。

TikTok memeトレンド

※memeとはネット上でユーザーがマネとアレンジを重ねて楽しみながら広がっていくコンテンツのこと。

#PAKU

シンガーソングライターのasmiさん(@asmi__official)が3月にリリースした楽曲「PAKU」が大流行。音源視聴回数は8億回を突破。(5月13日時点)
「なにやってもうまくいかない」がTikTokなどを中心に大きくバイラルしたシンガーソングライターのmeiyoさん(@meiyo_music)が作詞作曲を担当していることもあり、思わず口ずさみたくなる歌詞とメロディで、多くのユーザーを虜にしています。
VlogのBGMにしたり、ローカルカンピオーネさん(@localcampione)の振り付けを踊ったりする投稿が増える中、振り付けを絵文字で表現したエフェクトまで登場。
あなたの好きな遊び方で、「#PAKU」を楽しんでくださいね!

チャレンジページはこちら▼

参考動画▼

@kamenmankun

@meiyo_music への返信 エフェクト出させて頂きました🥺 #paku #仮面マン君素材

♬ PAKU-asmi - ローカルカンピオーネ🗾👑
@yuuuuto38

全国のリンツで売ってる抹茶チョコドリンク!中に抹茶パンナコッタ、上にはパリパリホワイトチョコがのってる🍵🍫 #東京グルメ

♬ PAKU-asmi - ローカルカンピオーネ🗾👑

#ttca1

次世代のTikTokクリエイターの発掘、支援を目的とした日本独自のプログラム「TikTok creator academy」。本プログラムでは、クリエイターが動画制作により一層注力するための制作支援金の提供・スタークリエイターによる動画制作のノウハウ提供・コミュニティ活性化プログラムなどを通して総合的にクリエイターを支援しており、今年2月に第1期生の募集を行いました

その1期生たちが作成した音源が、一般のユーザーを巻き込んだトレンドとなり話題を呼んでいます。
「この音源を使うと、TikTok creator academy1期生が動画にコメントをしにいきます」というナレーションが入っており、実際に音源を使用した動画のコメント欄には、1期生が次々と現れ、投稿者とのコミュニケーションが生まれていました。

TikTok creator academy1期生からのコメントが欲しい方は、ぜひ音源を使用してみてください。コメント欄に来てほしいクリエイターをメンションしてみるのもオススメです!

チャレンジページはこちら▼

参考動画▼

TikTok グローバルトレンド

海外のTikTokトレンドもいち早くお届け。
TikTok、UEFA Women's EURO 2022の公式グローバルスポンサーに!

TikTokでは、「 #womeninsports 」を付けて投稿された女子スポーツ関連の動画が世界で10億回近く再生されており、2022年1月にはWomen's Six Nations Rugbyとのパートナーシップの締結を発表するなど、女子スポーツのジャンルは急成長を遂げています。

そしてこのたび、TikTokが、7月6日(水)に開幕するUEFA Women's EURO 2022の公式グローバルスポンサーに決定しました!
昨年、UEFA EURO 2020の公式スポンサーとして、ARエフェクトやTikTok LIVEを通じて大会の盛り上がりに貢献したように、今回も、大会期間中はもちろん大会前後も含めてTikTokならではの様々な体験をお届けします。
大会にちなんだハッシュタグチャレンジやTikTok LIVEの展開に加え、大会に先立って開設されるUEFA Women's EURO 2022の公式TikTokアカウントより、舞台裏の独占コンテンツや最新映像、アーカイブ映像等が投稿されるなど、TikTokを通して様々な方法でこの大会をお楽しみいただけます。是非チェックしてください!

詳細はこちら▼

その他のTikTokトレンドはこちら▼


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでも、TikTokに関する様々な情報を毎日発信しています。ぜひフォローしてください!