見出し画像

tiktokビジネス活用は「シェア」が大事

オンラインビジネスでも店舗でも可能です

今は、10代と20代前半がやはり多いイメージがしています

だけど、コメント数などもみていると
Twitterよりもコメント反応はいいと思いますし
匿名ということから反応はでやすいですね

居酒屋とかは、10代は行けませんのでもう少しだけ
時間はかかると思いますがそのうち20代以上が増えてきて
お客様となるターゲット層がtiktokを視聴し始めます

面白いのは!!!

タイトルでも書きましたが
「シェア機能」が優れている点なんです

tiktokシェアボタンは、

簡単にSNSへシェアできることから
動画視聴した方がすぐにシェアしやすいので
例えばお店のランチメニューやスイーツ系とかも
今後はバズる可能性が高いと言えます

インスタもシェアがありますが
基本は「インスタ内でシェア」してしまったり
Facebookも同じく外部SNSへシェアは難しい

でも、tiktokの場合には
「他のSNSへシェアが当たり前」になっている

普通、企業側で考えてみてみると

1、他のSNSへの誘導は嫌がる

2、なるべく留まってほしい

と、考えるのが普通なんでしょうが
tiktokの余裕さというか面白い点がシェアを
いとも簡単に外部へシェアさせているところです

ということは、

オンラインやリアルビジネス(オフライン)でも
シェアで拡散されるためtiktokだけではなく
他のSNSからの誘導なども今後可能となってきますね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?