見出し画像

小4・4月 春休みのふりかえり

名古屋旅行2日めのことを書こうかと思ったのですが…なんとなく天気がどんよりして気がのらないので、次男の春期講習のことをさくっと書いて終わりにします。

こんな日は、早々に仕事を切り上げて、家に帰ってあったかいコーヒー飲みながらソファで読書に限りますね。

さて、春休みが終わりました。小3次男が…と書いていた次男は小4になりました。

長男は中3、長女は中2。長男は中高一貫なので、受験はありません。よくいう中だるみの時期って感じですね。長男はここ最近、時間を見つけてはスクラッチでゲームを作っています。コントローラーで遊べるようにしたり、いろいろ機能を追加したり、楽しくって仕方がないという様子。そういう時期ってありますよね。

ゲーム作りに夢中ですっかり春休みの宿題を忘れてしまい、始業式の前日夜遅くまで机に向かっていました。

小4次男の春期講習、というのはもちろん進学くらぶです。希望すれば教室にも通えるのかな?次男はふだんどおり、自宅で動画を観て勉強しました。と言っても、全部は観ていません。社会少し、理科半分、算数全部?くらいかな。国語はまったくみていませんね。国語は長文読解もやっていません。漢字と語句のみ。

社会は途中まで早送りで観ていましたが、既に習っている内容がほとんどなので、問題を解いてわからないところだけ確認するというスタイルでサクッと終わりました。

2泊3日で名古屋旅行にいったとはいえ、習い事もしてないし、友達とも遊んでないし、時間はあったと思うけど、4科全体でいえば、動画・テキスト合わせて6〜7割くらいの消化率かな?と思います。強制力がない割にがんばってるなというのが私の感想です。

最近料理に関心がある次男は、私が台所にたっているとき、てがあくとサッと来て手伝ってくれるので、これがすごく助かっています。ていねいだしりかいが早いので即戦力!フルタイムで採用したいところです。

話を春期講習に戻して。
全部をできなかったし、いったんやってるところなので、春期講習のテストやらなくていいちゃう?と言ったのですが、テストは受けたいとのことで、やりました。

最初の提出には間に合わなくて、日曜日かな?あたりにアップロード。遅くにだすと採点も遅いらしく、マイページをみてもまだ採点されていません。手紙によると、水曜日以降になるらしいです。

間があくと忘れちゃうので、解いたその場で解答を確認(遅くにやったので、もう解答がマイページでみれたから)、間違いなおしも当日に終わりました。遅くにやると、順位も採点も遅いけど、その場で間違えなおしができるのはいいですね。このスタイルでもいいかも。

と、次男に提案したいけど、順位がでないのは嫌だと一蹴されそうです。順位や偏差値ってプレッシャーになる子もいれば、モチベーションになる子もいるんですね。

まとめると、進学くらぶの春期講習は6〜7割くらいやって、テストを出して終了。それ以外は特になにもやりませんでした。春休み前は、時間の余裕ができるので、語彙とか100マス計算、山本塾のドリル等やろうと思っていたんですが、私に用意する余裕がなかった…。

勉強の準備って大変ですよね。教材選んで、いつどれくらいどう進めるか考えて、子供といっしょにあるいは一人で進めていく、間違えたら間違えた問題をどう振り返るのか、考えることやること山ほどあります。

今年、私にこの余裕があるのか?夏休みはどうなるのか?

もう進学くらぶ一択かなぁ、市販教材をえらぶ余裕が…。

そんなわけで、春休み終了。いよいよ小4スタートです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?