JAPAN CUPと三冠馬の話

リバティアイランドが牝馬三冠達成し、次走ジャパンCを予定と報じられてから楽しみにしておりました。というのも追い込み一気で勝った桜花賞馬は大成する、のとオークス圧勝。そして勝ちに行った秋華賞。見事に既定路線のように牝馬三冠馬になってしまったからですね。

牝馬三冠達成した6頭のうち、次走有馬記念で着外だったメジロラモーヌ以外の馬達の次走成績[2-1-2-0]。エリ女2着のスティルインラブとエリ女3着のアパパネ。ジャパンC1着ジェンティルドンナ、ジャパンC1着アーモンドアイ、ジャパンC3着デアリングタクト。牝馬三冠馬は次走も買うべきだというお話です。

それはさておきリバティアイランドの強調材料は?


桜花賞4角10番手以下で勝利した牝馬三冠馬は4頭。ジェンティルドンナ、アーモンドアイ、デアリングタクト、そしてリバティアイランド。この4頭は他にも共通点があります。

  1. チューリップ賞勝ち馬苦戦

  2. 秋華賞でローズS勝ち馬好走

  3. オークスの勝ちタイム

ジェンティルドンナの年、チューリップ賞勝ち馬ハナズゴール。アーモンドアイの年は、ラッキーライラック。デアリングタクトの年はマルターズディオサ。リバティアイランドはモズメイメイ。2歳女王ラッキーライラック以外は活躍したとは言えませんね(桜花賞2着、オークス3着、秋華賞9着)。

また、ローズS勝ち馬ですがジェンティルドンナ自身が勝利。アーモンドアイの年はカンタービレ(秋華賞3着)。デアリングタクトの年はリアアメリア(ただしローズS中京開催)。今年はマスクトディーヴァ(秋華賞2着)。

最後にオークスの勝ちタイム。
ジェンティルドンナ2.23.6(変速率17)
アーモンドアイ  2.23.8(変速率28)
デアリングタクト 2.24.4(変速率30)
リバティアイランド2.23.1(変速率18)

この4頭の勝ちタイムは翌週ダービーと比べても互角でしたが4頭とも時計が似ています。4頭とも上がり3Fメンバー最速。そして変速率が高い決着でした。

オマケ・4頭の変速率
ジェンティルドンナ(桜花賞12、秋華賞30)
アーモンドアイ(桜花賞17、秋華賞20)
デアリングタクト(桜花賞-6、秋華賞4)
リバティアイランド(桜花賞16、秋華賞27)

デアリングタクトの年は道悪続きだったこともあり変速率は低め。オークスで変速率の高さは証明しています。4頭とも桜花賞よりオークス、秋華賞の方が変速率高いのが特徴です。

リバティアイランドの相手は?

シンボリルドルフが強行ローテで挑んだ年は前年の牡馬三冠馬ミスターシービーとの三冠馬対決。勝ったのは宝塚記念勝ち馬カツラギエース。これが日本馬初めてジャパンC制覇でした(シンボリルドルフ3着)。

ジェンティルドンナが挑んだ年は前年の牡馬三冠馬オルフェーヴル(2着)との対決。文字通りの激突でサンデーレーシングによる三冠馬対決はジェンティルドンナが勝利。ちなみに3着もルーラーシップでサンデーレーシング独占。

アーモンドアイが挑んだ年は天皇賞人気を裏切っていた大阪杯勝ち馬スワーヴリチャード(3着)、天皇賞秋復調の3着だった菊花賞馬キセキ(2着)。前年のジャパンC覇者シュヴァルグラン。アーモンドアイが2.20.6という驚愕のタイムで勝利しました。

デアリングタクトが挑んだ年は牝馬三冠馬アーモンドアイ(1着)、牡馬三冠馬コントレイル(2着)との三冠馬対決でした(デアリングタクト3着)。

ここまで紹介しましたが三冠馬対決にはならず。じゃあサンデーレーシングか、と言ってもリバティアイランドがサンデーレーシング所有。だとしたらリバティアイランドが好走するとしてどんな馬が活躍するでしょうか?

  • キンカメ系

リバティアイランドの父ドゥラメンテはキングカメハメハ産駒。阪神JFでルーラーシップ産駒ドゥアイズが3着。オークスでドゥラメンテ産駒ドゥーラが3着。秋華賞でルーラーシップ産駒マスクトディーヴァが2着。
キンカメ系を連れてくる傾向は健在です。

今年のジャパンC出走馬ではタイトルホルダー(ドゥラメンテ)、スターズオンアース(ドゥラメンテ)、パンサラッサ(ロードカナロア)、フォワードアゲン(ローズキングダム)

  • キタサンブラック

アルテミスSでリバティアイランドに勝利したラヴェルはキタサンブラック産駒。桜花賞2着コナコーストもキタサンブラック産駒(母父キンカメ)。

やはりイクイノックス(キタサンブラック)は押さえるべきでしょうね。

  • ハーツクライ

ハーパーが桜花賞4着、オークス2着、秋華賞3着と活躍。リバティアイランドのいないエリ女でも3着と好走していました。

ドウデュース、ダノンベルーガ、トラストケンシン、チェスナットコート。

残念なくらい人気馬ばかりですね。。。
リバティアイランド買材料集めている時点でどうしようもないですか。ハーツクライvsキンカメの紐荒れに期待しましょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?