見出し画像

ピンG425LSTドライバー、G425MAXフェアウェイウッドをガッツリ試打したよ

えーっと、明日から連休からの夏休み予定のT島です。まあ休みと言っても、定期的な仕事はこなすわけですけど、なんだか開放感があります。まだ仕上がってない仕事もありますが、ボチボチ頑張ります。

えーっと怒涛のラウンドウィークでしたわ。まあゴルフの調子は残念以外の何物でもないのですけど・・・まあ良いけど

えーっとヤマハインプレスUD+2をガッツリ打つ機会に恵まれたと思ったら。本日発売のピンG425シリーズをガッツリと打つ機会に恵まれましたよ。えーっと発売したものの中で、気になるものを全番手打った感じで・・・

ってことで今日は皆さん気になる

 G425LST
 G425フェアウェイウッド
 G425ハイブリッド
 G425アイアン

の中から

 G425LST
 G425フェアウェイウッド


をレポートしてみたいと思います。えっーーっと T島はですね、G425MAXをお借りしていろいろとレポートしておりました。G425LSTは、実物も見ずにオーダーする勢いでしたわよ。

んで、今回実物を見て、G425MAXと比べて

小さ

って思いました

画像1

まあMAXはMAX所以なわけで、LSTはやっぱり小さい気がしました。まあMAXは デカ!って思ったんですけどね。

画像2

振ってみると、振りやすい・・慣性モーメントがデカイってシュっと振れない感じがするわけですが、LSTはシュッと振れます。アンダー星人傾向があると、慣性モーメントがデカイと、お尻が落ちちゃうってことがある気がしますけど、LSTはそんなことないです。いい感じ

ヘッドが重いか?と言われた、重い気がする。まあコレは測っちゃったからしかたない。そういうの洗脳ですから(汗)

打った感想ですが・・・流石LSTですね。MAXもスピンが少なかったですが、やっぱりLSTは更に少ない感じです

えーっと特徴ですけど

 スピンが少ない
 音がMAXよりもおとなしい
 同じロフトでも打ち出し角が低め

とこんな印象です。シャフトはT島がオーダー予定のフジクラスピーダー569エボリューション7のSと

スクリーンショット 2020-09-18 174520

今回からラインナップに加わった、ピンTOUR173-55Sでした。このシャフトなかなかフィーリングが良くって、しまったこっちにすればよかった。と思いました(汗)ALTA J-CBよりもかなりしっかり感、ピ~ンとした剛性感があります。とは言えタイミングが取りやすく、飛距離も出てました。

これのSRとかイイかも~ 

ヘッドが小さいですけど、やっぱりピンのドライバーって慣性モーメントは大きいのかも と感じましたね。あとそんなにスゲー難しいわけじゃないし、G410LSTよりも捕まりはいい感じです。

最近再び テーラーメイドSIM MAX使っているT島的には、ちょっと球持ち感は、SIM MAXのが良いかな、音も好きだなって印象です。まあコレは好みかも

んで フェアウェイウッド

画像4

なんかヘッドが小さくなったかな?構えて思いましたが、気の所為でした。えーっとドライバーもいい感じになっておりますが・・・フェアウェイウッド、ハイブリッド、アイアンの進化のがT島的には目立っている気がします。

フェアウェイウッドは、ボールが上がりやすい。球がよじれない感じが素晴らしいです。

画像5

3Wでも、アレ打てちゃうかも・・・ALTA J CB SLATEって良いシャフトだね。T島的には、PING TOUR 173-65のRとか入れて打ってみたいです。Sだとちょっとしっかり感が先立ってしまうんですね(汗)

T島はG410のフェアウェイウッド持っておりますケド、買い替えたくなったわ!!! これはたまたまそうだったのかも知れませんけど、薄い当たりでもボールが浮いてくれるのが嬉しかったです

ちょっとコレ!イイかも!

ってことで、G425LSTは正式にオーダーしました。シャフトはフジクラ エボリューション7です

ってことで・・・ この2つはかなり素敵だったのですが、次回は更に

おおおおおおおおおお と思ったハイブリッド、アイアン編をお送りします

ってことでまた、明日(たぶん)

よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!