Komaki Tasuku

web広告代理店/2018年11月に新規事業として、スポーツマーケティンググループ立ち…

Komaki Tasuku

web広告代理店/2018年11月に新規事業として、スポーツマーケティンググループ立ち上げ。 現在はファンコミュニティ創りに奔走中。 ファンマーケティング関連を中心にを発信しています。 ここに記載のある内容はあくまでも個人の意見や示唆です。

マガジン

  • スポーツビジネスニュース

  • 読書アウトプット

    ビジネス書を中心に読んだ本のアウトプットnoteを纏めていきます。

  • 新規事業への挑戦日記

    社会人2年目の2018年11月に立ち上げた新規事業の挑戦日記を記していきたいと思います。新規事業の担当者はもちろん、新規事業に携わりたい社会人や大学生などに読んでほしいです。

最近の記事

埼玉武蔵ヒートベアーズがFiNANCiE導入!

こんにちは。 昨日、行われたサッカー日本代表のオマーン戦の敗戦にショックを受けているコマキです。いやーかなり悔しい。。始まったばかりなので、これからですね。次戦の中国戦での勝利に期待しましょう! それでは、昨日(9/2)のスポーツビジネス関連ニュースを紹介します! ■BCリーグ埼玉武蔵ヒートベアーズがFiNANCiE導入!埼玉武蔵ヒートベアーズがBCリーグ初となるクラブトークンの新規発行・販売をスタートしました。FiNANCiEはこれまでにもJリーグの湘南ベルマーレ、アビス

    • 9/1スポーツビジネスニュース纏め アルビ「ブースターサロン」開設/BCリーグ・・・

      こんにちは!コマキです。 自身のインプットやアウトプットを兼ねて、気になったスポーツビジネス関連ニュースを纏めていこうと思います。 ※頑張って毎日続ける予定です笑 ■Bリーグ新潟アルビレックスBBが「ブースターサロン」をリニューアルBリーグに所属する新潟アルビレックスBBが後援会、ファンクラブ会員の特典として「ブースターサロン」を開設しました。後援会、ファンクラブ会員以外も月会費500円を支払うことで入会することができます。 特徴はBリーグIDと連携しているため顧客の一元管

      • オンラインサロン・オンラインファンコミュニティの形を纏めてみた

        こんにちは。 最近、色んな意味で迷子になっているコマキです。(笑) 自分の話は置いといて、昨年からスポーツチームへ「ファンコミュニティアプリ」を提供してきました。提供したきっかけは、コロナウイルスの影響により、「ファンと交流ができない」「オンラインでマネタイズをしないといけない」といった課題があったためです。 昨年から、数チームに導入をし、自身でもいくつかオンラインサロンやオンラインファンコミュニティに加入しました。 オーナー(アイコン)側の特徴によってサロンやコミュニテ

        • 「仕事」ではなく、「作業」になっていないか?#内定者への手紙 を読んで

          こんにちは。コマキです。 ここ1週間、仕事において悩んでいることがありました。今、自分が考えていることを言語化したり、思考を纏めるのに苦戦をしています。そのため、最近は一人で勝手に悩み落ちこんでいることがほとんど(笑) そんな悩んでいる私に上司からおすすめの本が・・・ それは・・・・・・・・・・・・・・ 「内定者への手紙-ペインを探せ!なぜあなたの提案は通らないのか?-」 著者はワンキャリアの北野唯我さん。 有名な著書は「転職の思考法」や「天才を殺す凡人」などですね。

        埼玉武蔵ヒートベアーズがFiNANCiE導入!

        • 9/1スポーツビジネスニュース纏め アルビ「ブースターサロン」開設/BCリーグ・・・

        • オンラインサロン・オンラインファンコミュニティの形を纏めてみた

        • 「仕事」ではなく、「作業」になっていないか?#内定者への手紙 を読んで

        マガジン

        • スポーツビジネスニュース
          2本
        • 読書アウトプット
          6本
        • 新規事業への挑戦日記
          5本

        記事

          ブランド名って大事。~ブランド採用戦略~

          久しぶりにnote投稿しまーす。 今回は、今猛勉強中の「中小企業診断士」の中から書きたいなと思ってます。 知識の定着化を兼ねて、、、 書いていく内容は「企業経営理論」の「ブランド採用戦略」について。 ブランド採用戦略とは、企業がブランド名を商品やサービスに付ける際に考える戦略のことです。企業の中で扱う商品やサービスが複数ある場合、ブランド名を冠するのかはたいへん重要です。 ブランド採用戦略を考える際に、「ラインイメージや競争地位の類似性」と「ターゲットの類似性」を軸として

          ブランド名って大事。~ブランド採用戦略~

          事業創りに大切なのはWILL

          こんにちは。コマキです。 先日、書いた下記noteの続編です... ※上期の振り返りnoteみたいになってしまいました(笑) では、書いてきま~す。 ■事業創りにはWILLが必要前編でも述べましたが、新規事業を立ち上げにあたって大切なのはWILL(意志)の形成です。WILL(意志)とは「誰の、どんな課題を、なぜあなたが」解決するのかを明確化すること。 私はWILLを明確にしないまま、スポーツが好きだからという理由だけで、スポーツ事業を走らせていました。 ■ファン目線を忘

          事業創りに大切なのはWILL

          振り返りをしていて思ったこと(短いnote)

          私の勤めている会社は、10月で上期が終わる。振り返りをするために、現在振りnoteにアウトプット中。今日か明日にはアップしたいなと。実際に言語化することで、自分のこの半年の動きを可視化できる。意外とちゃんと考えて動いていたり、全く考えず思った通りに動いていたりなど(笑) 改めて、言語化や可視化を行い、自分の行動を振り返ることで反省できたり、次のアクションに繋がる。来期はもっとブーストさせる。 備忘録note。

          振り返りをしていて思ったこと(短いnote)

          アイデアを着実に実行する難しさ~「畳み人という選択」を読んで~

          こんにちはコマキです。 実は10月が私の誕生日でして、会社の方から「Fire 7」をプレゼントしていただきました。 Fire 7をいただいたことにより、読書量が加速中。(笑) 本を良く読む方にタブレットはおすすめです。 そんな、DX化が進んでいるコマキが今回読んだ本は「畳み人という選択」です。 本書は幻冬舎の設楽悠介さんが「やりたい仕事ができるようになるため」の考え方や働き方について書かれている一冊です。 そこで、今回は私が重要だと感じた部分をいくつか抽出して、本書を

          アイデアを着実に実行する難しさ~「畳み人という選択」を読んで~

          「新規事業の実践論」を呼んで思うこと①~まずは小さな疑問を持つことが大事~

          こんにちは。コマキです。 ずっと読みたかった「新規事業の実践論」を読破。 本書は新規事業を数多く、立ちあげられている株式会社アルファドライブのCEO麻生要一さんが書かれています。 今回は、実際に事業を立ち上げている自身の経験と本書を絡めて本書を纏めていきたいと思います。 ■新規事業にまず必要なのは「WILL(意志)」 新規事業を立ち上げにあたって最初にやることはWIL(意志)の形成です。 WIL(意志)とは「誰の、どんな課題を、なぜあなたが」解決するのかを明確化するこ

          「新規事業の実践論」を呼んで思うこと①~まずは小さな疑問を持つことが大事~

          サッカーファンにおすすめの「サッカー系YouTuber」5選!

          こんにちは!コマキです。 YouTubeが出てきたことによって誰でも気軽に動画を発信できるようになりました。 動画を使って幅広い世代にアプローチできるYouTubeは、企業や個人からの情報発信だけでなく、ブランディングにも効果的です。 ※YouTubeを活用したブランディング方法や成功事例はこちらから そのような状況の中で、「YouTuber」として活躍している人が最近増えています。 私が好きなサッカージャンルでも多くのYouTuberが活躍していて、サッカー界を盛り上

          サッカーファンにおすすめの「サッカー系YouTuber」5選!

          メディアのマネタイズについて考える~「toC課金」or「toB課金」?

          こんにちは!コマキです。 直近、スポーツチームと一緒に「オンラインファンコミュニティ」を創っていく取り組みをしています。 僕としても初めての試みになるので、現在ある「メディア」の要素分解を行い応用できないかを日々考えています。 「メディア」を考えるうえで難しいのはマネタイズ方法です。 マネタイズ方法は有料会員制にする「toC課金」、広告収入での「toB課金」があります。どちらの課金方法が良いかなどの論争を良く記事で目にすることが多くなってきました。 僕は「toC課金」「toB

          メディアのマネタイズについて考える~「toC課金」or「toB課金」?

          コミュニティはどんどんクローズド化されていく

          こんにちは。コマキです。 最近、noteをさぼっていました、、、 久しぶりに更新をしたいと思います。 私が普段お仕事させていただいているスポーツ業界でもクローズド化された「オンラインファンコミュニティ」が立ち上がってきています。 レバンガ北海道 新潟アルビレックスBB そこで、「クローズドコミュニティ」を実施する意義について私なりの意見を纏めていきたいと思います。 まず、「クローズドコミュニティ」には大きなメリットが1つあります。それは、「SNSでは発信できないよう

          コミュニティはどんどんクローズド化されていく

          #読書アウトプット サブスクリプションー「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル

          こんにちは!コマキです。久しぶりに読んだ本のアウトプットをしていきたいと思います。 今回、アウトプットしていきたいと思う本はZuoraの創業者兼CEOティエン・ツォさんが書かれた本になります。 では紹介していきます! サブスクリプションとはサブスクリプションとは定額料金を支払うことで「一定期間のサービスが受けられることを保証するサービス」です。 わかりやすくスライドにサブスクリプション型のサービスをいくつか纏めてみました。上記スライドの中で利用したこともあるサービスがあ

          #読書アウトプット サブスクリプションー「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル

          顧客の「job」を解決することがマーケティング

          おはようございます!久しぶりにnoteをアップします。 昨日、Twitterのトレンド入りにもなっていた下記noteを読みました! マーケティングの基本を改めて学びなおしたのと、P&Gのマーケティングってやっぱりすげーと感じさせられたnoteとなっています。 というのも、元P&Gの森岡さんが書かれていた下記の本と内容はほとんど同じであったためでです。 細かいニュアンスなどは違いますが、軸の部分は同じでした。改めてP&Gのマーケティング教育?はすごいなと感銘を受けました。

          顧客の「job」を解決することがマーケティング

          Jリーグ再開!!-中断期間に各クラブが取り組んでいたデジタル施策とは?

          こんにちは。コマキです。 遅くなりましたが、Jリーグの再開が決まりましたね! サポーターの方はこの日が待ち遠しかったでしょう... 私も再開が決まってとりあえずホッとしています。 中断期間中、試合が提供できないことにより、下記のような課題が浮き彫りになってきました。 ・リーグ中断の影響によりスポンサー収入とチケット収入の減収 ・コロナ渦においてのファンとの接点 1つの解決方法として各クラブ、デジタル施策を積極的に行っていました。 デジタルを活用することで、下記のよう

          Jリーグ再開!!-中断期間に各クラブが取り組んでいたデジタル施策とは?

          デジタルで提供できる価値は?-スポーツのデジタルコンテンツを考える

          こんにちは。コマキです。 昨日、事業部長と壁打ちMTGを実施いたしました。 事業部長に壁打ちをして貰える私はなんと贅沢な。。。 ※ソーシャルディスタンスは保っています(笑) そんな贅沢な時間を無駄にしてはいけないので、MTGの振り返りをnoteに書いていきます。 ■スポーツコンテンツの「そもそもの魅力は?」 スポーツ業界もコロナウイルスの影響により、コンテンツのデジタル化が進み、投げ銭やzoomを活用した施策を各チーム実施しています。 デジタル化が加速する一方で、スポー

          デジタルで提供できる価値は?-スポーツのデジタルコンテンツを考える