見出し画像

【独学ノウハウ公開】1級キャリアコンサルティング技能士合格への道

1級キャリアコンサルティング技能士のTKです。
今回は私が1級キャリアコンサルティング技能士試験合格に至るまで、平日フルタイム勤務&2児の子育てをしながら、独学で取得した学習方法について余すことなく情報提供します。(無料記事です)

「国家資格キャリアコンサルタント」は今や6万人が保持する人気資格ですが「1級キャリアコンサルティング技能士」は500人程度。
チャレンジに及び腰の方も少なくないのでは、と思います。

理由は、
・試験対策講座に多大なお金がかかること
・合格率が低いこと
・チャンスが年1回しかないこと
この3点でしょうか。

独学でチャレンジしよう!と思われる方もいらっしゃると思いますが、無料で入手できる情報はごく僅か。(「1級○○○○○○○○○○○の会」や個人ブログが精々…)

無料で得られる情報には限りがある中で、私は試験対策講座や面談ロープレを受けることなく、1回目で筆記合格・2回目で実技合格に至りました。

全ての試験を一般購入可能な書籍のみで合格した実体験を元に、ここでは「完全独学」で筆記・論述・面接をどのように合格ラインに引き上げたかについてご説明します。

他の記事では「論述解答実例」なども公開しますので、参考にしてみてください。

■学習期間

早速、以下学習スケジュールです。

【筆記】
2020/8/下旬~12/12試験当日まで

【論述】
1回目:2020/11/21~12/12試験日まで
2回目:2021/11/ 8~12/11試験日まで

【面接】
1回目:2021/1~2/6試験日まで
2回目:2021/8/15~2/5試験日まで

論述も面接も、一度も誰にも見ていただくことなく合格ラインをクリアできました。
理由は、対策講座は時間もお金もかかりますし、仲間のキャリアコンサルタントに1級ホルダーがいなかったからです。

独学なら自分のペースで勉強できることがメリットではあるものの、試験対策に一点集中できる状況とは言えず、1回目(第10回試験)は会社指定のTOEIC試験(8月)と管理職試験(12月)が重なっており、個人的には大変な年でした・・・。

※TOEICスコアは管理職試験の必須条件であり、2020年度はコロナ禍で一般試験が軒並み中止で、社内開催の8月ワンチャンのみ。英語が苦手な私は、8月までの学習時間をTOEICに全集中するしかありませんでした。

管理職試験当日は、1級の筆記論述試験の1週間前。
不幸中の幸いは、管理職試験の科目「労務管理」が、1級の学習範囲と重なっていたことでした。

■学習時間

【平日】1h
【土日】2日間で5h程度
【祝日】3h程度

・平日の学習時間

平日フルタイム勤務で、管理職(を目指していた立場)で平日に勉強する時間を取るのは正直難しかったです。

当初、早朝1h+夜間1h=2h/日は捻出する予定でしたが、下の子がまぁ早起きで…。5時半には起きてきます。

多少の残業があれば早起きも続かず、早朝特訓はスッパリ諦め、夜間学習に切り替えました。
夜間といっても、上の子(小学生)が寝付いた22-23時のみ
翌日の仕事への影響を最小限にするため、睡眠時間は7h確保するよう心がけました。

・土日祝日の学習時間

土日については、配偶者に頭を下げて勉強時間を確保。
日中で許可いただけた時間は土 or 日の9-12時のみ
残りは夜間22-23時
土日で合計5h確保といったところです。

当時はコロナ禍真っ盛りでお出かけの機会が減った代わりに、週末は家事を分担。
配偶者の協力に心より感謝です。

・合計学習時間

上記より1週間に10h程度となります。
ざっと各セクションの合計学習時間を計算すると以下のようになります。

【筆記】150h程度
【論述】1回目:15h程度
    2回目:30h程度
【面接】1回目:10h未満
    2回目:200h程度

ここから得た一つの戦略として、学科と実技(論述&面接)は、受検回を分けるのもアリです。

年1回という受検機会の稀少さから、2年間も勉強したくないと思うかもしれませんが、これは2回受検で合格して辿り着いた気づきでした。

■テキスト

最後に、私が独学で使用したテキストと、新たに出版されたオススメのテキストをご紹介します。それぞれのポイントも補記します。

・筆記;メインテキスト

キャリアコンサルティング 理論と実際 6訂版/木村 周
国家資格キャリアコンサルタント受験時から必携のバイブルです。2022年5月に最新の6訂版が発売されました。これ以降の改訂版はもう出ないかもしれません。

キャリアコンサルティング関連情報集 20XX年度版: 国家資格 キャリアコンサルタント必携
毎年4月に最新年度版が発売されます。数ある法令等がまとめて確認できるメインテキストと言える一冊です。毎年購入しており、アップデートをチェックしています。

・筆記;技法

キャリアカウンセリング (21世紀カウンセリング叢書) /宮城 まり子
キャリアカウンセリングの基礎理論を学ぶことができます。筆記試験の出題元としても頻出です。

カウンセリングの理論/國分 康孝
コーヒーカップ理論を始め、カウンセリングの実態に基づいた基礎理論に触れられています。

カウンセリングの技法/國分 康孝
場面設定等が具体的で、筆記試験のみならず日頃のキャリアコンサルティングにも活用できます。

・筆記;学者

新版キャリアの心理学[第2版]-キャリア支援への発達的アプローチ-/渡辺 三枝子
学者の理論背景が学べます。他、クランボルツとジェラットがテニス仲間など学者の内面に触れることができます。

キャリアカウンセリング入門―人と仕事の橋渡し/渡辺 三枝子,エドウィン・L. ハー他
ハー氏の考え方に触れられる貴重な一冊です。

トランジション マネジメント─組織の転機を活かすために/ウィリアム・ブリッジズ,スーザン・ブリッジズ他
ニュートラルゾーンの考え方を現場でどう活かすか具体的に学べます。変化が激しいこの時代こそ組織マネジメントの参考になります。

・論述&面接

1級キャリアコンサルティング技能検定1級実技試験(論述・面接)合格バイブル
3つの実技事例が参考になります。あくまで合格最低ラインの参考です。

1級キャリアコンサルティング技能検定 1級実技試験(論述・面接)合格バイブルZ
論述試験の合格点数が開示されています。あくまで再現解答であることを留意して使用してください。

1級キャリアコンサルティング技能検定実技試験 合格ガイド/内藤 友子
上2冊とは少し異なり、事例は限られるものの、より実態に即した解答事例です。面接の進め方も参考になります。

・面接;メインテキスト

マイクロカウンセリング技法―事例場面から学ぶ/福原 眞知子
私にとっては国キャリからのバイブルです。特に学校教育に対するカウンセリングは事例指導と通ずる部分がありました。

・面接;サブテキスト

自身の方策を練るヒントとして、シャイン博士の著書を読み漁りました。以下ご参考。

シャイン博士が語るキャリア・カウンセリングの進め方:<キャリア・アンカー>の正しい使用法/エドガー・H. シャイン,尾川 丈一,石川 大雅,他

キャリア・アンカー―自分のほんとうの価値を発見しよう/エドガー・H. シャイン

キャリア・マネジメント(セルフ・アセスメント)変わり続ける仕事とキャリア/エドガー・H.シャイン

キャリア・マネジメント(パーティシパント・ワークブック)変わり続ける仕事とキャリア/エドガー・H.シャイン

キャリア・マネジメント(ファシリテーター・ガイド)変わり続ける仕事とキャリア/エドガー・H.シャイン

・その他おすすめ書籍

実際に使用しませんでしたが、最近出版された、あったらもっと効率的に勉強できたと思える本をご紹介します。

キャリア・カウンセリング エッセンシャルズ400/日本キャリア・カウンセリング学会(監修),廣川 進 (編集),下村 英雄 (編集),他

キャリア理論家・心理学者77人の人物で学ぶキャリア理論/渡部 昌平

これから1級を目指す方の少しでも力になれれば幸いです。
チャレンジされる方、陰ながら応援しております。

TK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?