見出し画像

独学合格note (8) 労働者属性別統計情報等|国家資格キャリアコンサルタント学科試験対策

こんにちは、TKです。
統計関連のまとめノートは今回で最後となります。

様々な白書・調査をご紹介してまいりましたが、労働者の属性に応じた課題を抽出するため、統計データや白書においても、その調査対象が異なります。その属性は主に、若者・女性・高齢者となりますが、その他にも様々あります。

上記は、特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会(キャリ協)より毎年出版されている関連情報集で、これを元に厚生労働省や経済産業省のHPをチェックしてまとめています。

更に、本章の最後に学科試験頻出のキャリ協による厚生労働省から受託した事業報告書についても触れていますので、ここでチェックしていきましょう。

穴埋め問題

【15】中高年者縦断調査

【16】障害者雇用

【17】外国人雇用

【18】家内労働者

【19】LO活プロジェクト

【20】賃金動向

【21】労働安全衛生調査

【22】子供・若者白書(令和3年版)

【23】働く女性の実情(令和2年版)

【24】男女共同参画白書(令和3年版)

【25】ひとり親家庭等の支援について(令和3年4月)

【26】高齢社会白書(令和3年版)

【27】 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会

ここから先は

305字 / 6画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?