個人的おいしい店リスト #4

鴨嘴の人に煽r・・・言われたので、神戸ネタで。
色々記録はつけてた筈なんだけど、神戸周辺の店の情報、どこやったかなってぐらいに見つからない・・・とりあえず、ある範囲で。

神戸(兵庫県)

神戸牛丼 広重
 牛丼で1000円オーバー。高いと思うことなかれ。普通にそこらへんの牛丼チェーンの3倍以上は美味しい。むしろ10倍ぐらい美味しいと言っても良いかも。
 ハイエンド牛丼という概念に出会える店。とはいえ、別に敷居が高い感じでもなく、初見でも安心して行ける気軽さもある。「昼にトンカツ」とかに近い選択肢としてどうぞ。
https://www.google.com/maps/place/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E7%89%9B%E4%B8%BC+%E5%BA%83%E9%87%8D/@34.697743,135.1899233,17z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x60008ee6b7f583cb:0x9808a0ed93da7666!2z56We5oi454mb5Li8IOW6g-mHjQ!8m2!3d34.697743!4d135.192112!3m4!1s0x60008ee6b7f583cb:0x9808a0ed93da7666!8m2!3d34.697743!4d135.192112

農業高校レストラン
 名前の通り、農業高校の実習で作られた素材を使ってる店。京風のおばんざいが楽しめる。
 素材がめっちゃ良い。肉も魚も良いけど、特に野菜がうまい。あと卵。ゆえにランチのご飯を卵かけご飯に変更すると、もはや大勝利。
https://www.google.com/maps/place/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3+%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%BA%97/@34.6880104,135.1751569,15z/data=!4m8!1m2!2m1!1z6L6y5qWt6auY5qCh44Os44K544OI44Op44Oz!3m4!1s0x60008f05f0ff3b75:0x62eb9de89226e70e!8m2!3d34.6818942!4d135.1779565

鹿鳴茶流 入舩
 鹿肉の専門店。ちょっと珍しい。鹿肉の焼肉丼とかオムライスとかあるけど、ランチタイムの「鹿のスジ肉の煮込み」は逸品。というか、素材そのものがめったに聞かない感じ。味は牛肉より少し淡泊で、脂っぽさが少ない印象。
 小洒落た感じの店で、穏やかな味の料理がいただける店。夜に行くとビールが
https://www.google.com/maps/place/%E9%B9%BF%E9%B3%B4%E8%8C%B6%E6%B5%81+%E5%85%A5%E8%88%A9/@34.6891392,135.186588,17z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x60008efd1aed0ca7:0x553c354585333b38!2z6bm_6bO06Iy25rWBIOWFpeiIqQ!8m2!3d34.6891392!4d135.1887767!3m4!1s0x60008efd1aed0ca7:0x553c354585333b38!8m2!3d34.6891392!4d135.1887767

ビストロ・プティポワ
 どこか庶民的な、でもしっかりとした不思議なフレンチという印象。ランチが「え、この値段でこれ?」というぐらい素晴らしい(というか、夜に行ったことないです)
 「気楽に食べれるフレンチ」という、まさにビストロ的な店。
https://www.google.com/maps/place/%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD+%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9D%E3%83%AF/@34.6710001,135.165881,15z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x0:0xce11b59cfc07db63!2z44OT44K544OI44OtIOODl-ODhuOCo-ODneODrw!8m2!3d34.6710001!4d135.165881!3m4!1s0x0:0xce11b59cfc07db63!8m2!3d34.6710001!4d135.165881

ねいろ
 ランチステーキがめっちゃ美味い。この値段でこのクオリティは反則だろってぐらい。新幹線で新神戸に行ったら絶対に行くべき店。え、新神戸なんか行かない?失礼しました。
 夜に行ってガーリックライスとか頼むと、これまたイケる。とかく肉料理屋のガーリックライスって「肉がメインだから少な目でいいだろ」って量だったりするのだけど、ここのはしっかり量があるし、味も良い。
https://www.google.com/maps/place/%E3%81%AD%E3%81%84%E3%82%8D/@34.7046812,135.1949881,15z/data=!3m1!5s0x60008edd21279b97:0x5b3cacb1060db84!4m12!1m6!3m5!1s0x0:0x280cfe4099008319!2z44Gt44GE44KN!8m2!3d34.7046812!4d135.1949881!3m4!1s0x0:0x280cfe4099008319!8m2!3d34.7046812!4d135.1949881

そば切り 山親爺
 特筆すべきと言えば、そばの太さが2種類あって、太い蕎麦はちょっと珍しいかな?というぐらい。なのだけど、シンプルに蕎麦がうまい。
 香りも味も「蕎麦だぜ!!」って感じの、ともすれば主張が強めな逸品。そばが好きなら行くべき。
https://www.google.com/maps/place/%E3%81%9D%E3%81%B0%E5%88%87%E3%82%8A+%E5%B1%B1%E8%A6%AA%E7%88%BA/@34.70694,135.202207,15z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x0:0x6d857db4d0ad8057!2z44Gd44Gw5YiH44KKIOWxseimqueIug!8m2!3d34.70694!4d135.202207!3m4!1s0x0:0x6d857db4d0ad8057!8m2!3d34.70694!4d135.202207

とんかつ たちばな
 がっつり系。普通に頼むとすごい量のご飯とともに、美味しい揚げ物が出てくる。しかもトンカツとかエビフライとかのボリュームも結構すごい。
 人が結構並んでたりするのだけど、並んで食べる価値は間違いなくある。と思う。
https://www.google.com/maps/place/%E6%B4%8B%E9%A3%9F%E3%83%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4+%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%81%AA/@34.6843326,135.1575169,14z/data=!4m8!1m2!2m1!1z44Gf44Gh44Gw44GqIOelnuaIuA!3m4!1s0x0:0xe9a496dde125cdf6!8m2!3d34.6811023!4d135.1748049


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?