SNSとの距離感(時間の使い方)

SNS(Social Networking Service)の略称ですが、皆さんは何をやってますか?

今、日本で主に使われているものは下記でしょうか


「Instagram」

「Twitter」

「Facebook」

「TikTok」

「LINE」


LINEはSNSというよりメッセージや音声通話での利用目的で使ってる人が多いように思いますが・・・


自分はといいますと、「Instagram」「Facebook」「LINE」の3つをやってます。

「Twitter」もやってたんですが、色々と考える事があって、昨年辞めました

辞めた理由はブログに書いたのでご興味がもしあればぜひ


今回も「Twitter」を辞めるときのブログと似たような感じのブログになりますが

件名にもある「SNS」との距離感についてです。


今使ってるSNSのメインは「Instagram」なんですが、ふとした時にマイページの中にある設定に

使用時間って項目があって覗いてみたんです、そしたら画像な感じに表示されまして・・・

今スマホで使っているSNSのアプリが「Instagram」だけなので、1日の利用時間が平均で3時間あると・・・

多分アプリがバックグラウンドで立ち上がってる時間とかも多少は加味されているんじゃないかとか

会社のアカウントの投稿などもしているからと考えたりもしたんですが

1日(24時間)に使っている時間が3時間ってのはさすがに多過ぎだろうって事で

先週の木曜日から「Instagram」を意図的に使わない事を意識して生活してみました

そうした結果がこちらです

とりあえず何をしたかというと、ちょっとした隙間時間とかに「Instagram」のアプリを開くのをまずやめました

んで、アプリの中にある「ストーリー」という投稿を見ないようにしました。

そしたら平均で1日3時間使っていた時間が43分に減りました

この平均43分は火曜と水曜の3時間を含んでいるので今はもうちょい減ってるのかなと思います。


前のブログにも書きましたがSNSはプラスの面だけを見ると

同じ趣味を持つ人などと簡単につながることができるサービスではあり
自分の世界が広がるきっけをくれるものだと思います。
ただし、SNSを含むインターネットが普及する前は自分の価値観などが侵害される事が少なくて少なからずとも今よりも不平不満は少なかったんじゃないかと思います。

だけども、今の世界はネットやSNSの普及により情報が溢れ他者の生活を容易に見れるようになったことにより

自分と同い年の人や境遇が似ている人との比較など相対的に自分の立ち位置が知れるようになってしまった。

そのせいで、他社からもっと認められたいなどの承認欲求を求めるようになったり、妬みや嫉妬なども出てきたのではないかと思っています。


まずは、自分の価値観や人との接し方なども含めてSNSとの関わり方(時間の使い方)も考えていけたらいいなと改め思った次第です。

身近にあるリアルコミュニティーの大切さってありますよね


皆さんは、1日に、1週間に、どれくらいSNSやネットに時間使ってますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?