見出し画像

【DAY.26】新潟発着!2ヶ月で、公務員がバイクで全国周る旅日記

この記事、連載は...
民間から中途で新潟県庁に入った公務員が、4年で退職するその前に、有休消化で全国をバイクで回る、という、ノープランな企画です。予約なし、フィーリングファースト。

5:30、香川県 小豆島の道の駅にて起床。

屋内で寝ることができたので、雨風は避けられたが、蚊との戦いでほとんどまともに眠れていない。
まあ、横になれただけマシか。

外に出ると、風でやられたのか、センタースタンドを立てていたバイクが倒れている。
しかも、後で気づいたのだが、この時リアボックスが横になったせいで浸水し、ノートPCが壊れてしまった。

つくづく小豆島には縁がないようだ。

島を出るべく荷物をまとめ、7:00の船に乗るべくフェリー乗り場へ。

乗り場に、芸術祭の作品があったが、どうやら未完成のようだ。
果たして開幕までに間に合うのか。

フェリーは新しく、設備も整っている。

食堂でうどんでも食べようかと思ったが、閉店中。

無料の足湯も閉店中。

70分の航海を終え、本州に戻る。

晴れの国、岡山県に上陸。
ま、曇ってたけど。

とりあえずは、風呂に入って野宿の疲れを癒したいと思い、近くの温泉を探すが、9:00オープン。
近くのセブンイレブンのイートインコーナーで、コーヒーを飲みながら日記を更新。
コンビニのイートインでWi-Fiが使えるのは素晴らしい。

で、ある程度目処が見えたところでぽかぽか温泉へ。
オープン直後だというのに地元のおっちゃんおばちゃんでけっこう混んでいる。

サルを発見。

どうせならキジとイヌも欲しいところだ。

あったまったところで、風呂上がりのコーヒー牛乳を飲み、ロビーでおっちゃんの阪神への愚痴を聞きながらしばしゆっくり。

役所メシを求め、一路岡山県庁へ。

え!?食堂ないの?閉店!?

いや、諦めるのはまだ早い、市役所がある!
というわけで、岡山市役所へ。

写真だと違いがあんま分からんね。

あまりご当地っぽいメニューがなく、しばし迷った結果、洋風カツ丼をチョイス!
新潟で洋風カツ丼といえば長岡だけど、岡山にもあるみたい。

http://okayama-demikatsudon.net/about.htm

カフェテリア方式なので、追加でおかず盛り小もつけてみた!

うーん...ぶっちゃけ、うちと争うわこれは。

デミソースは味が濃すぎ、カツとおかずのクリームコロッケは冷凍感丸わかり。それでもカツには4切れくらいには切ってあって、うちの半分カットのカツよりはマシか。

コメもいまいちだなー、丼だったからまだよかったけど、定食だとキツかったかも。

しかし...食堂の隣に併設されているカフェ、何やら目を惹く絵が飾られている?と思ったら、アールブリュットのカフェだった。

運営されているのは、ありがとうファーム 岡山という岡山の会社だそうだ。

アールブリュットとは、いわゆる障害者アートで、既存のものの捉え方を覆されるようなインパクトのある作品が多く、世界的にも注目されている。

このカフェはアートの展示だけではなく、障害者の方の就労の場にもなっているようだ。

新潟県内でも、何人かの知り合いがこの活動に携わっており、私も広報としてテレビ番組で取り上げさせてもらったことがあるが、どなたも本当に精力的に活動されていて、頭が下がる。

というわけで、食後のコーヒーを頼んで周りを見ると、市役所の食堂の方にも絵が飾られている。

ちなみに、作品の下には、
「知ることは、障がいを無くす。」
という一言が。

健常者と障害者を隔てる壁は、我々の意識の中にある。まずは、知ることから。
そして、興味を持ってもらうきっかけを作る取り組みの一つが、このアールブリュットなのだ。

しかし、こっちのカフェより食堂の方が職員の利用者は多い。
12時のチャイムが鳴るやいなや、大行列。
カフェはガラガラ。値段もむしろカフェの方が安いくらいなのだが。

このカフェが生まれるまでには尽力された市の職員がいることだろう。それこそ、スーパー公務員的な方が。
でも、どうせなら、一般の職員の方々にも、もっともっと知ってもらって、活用してもらいたいな、と内情は分からないながらも考えた。

そこから、市役所のロビーでフリーWi-Fiを使って日記の残りを書き上げた。
新潟県庁、Wi-Fiある唯一の場所が生協の売店だけって、どうにかならんもんかねぇ...。

13:30、出発!
と、思ったそばから土砂降りになってきた。

晴れの国の岡山、こんな時だけ雨にならなくても...。

それでもどうにか気合いで走り、15:00、兵庫県入国。
県境はトンネルの中らしく、なぜかラーメンショップの看板前にて。

そこから1時間ちょっとで目指す姫路に到着...するも、宿の近くに駐輪場がない。

姫路城のすぐそば、姫路駅からも徒歩圏内という恵まれた立地なので仕方ない。

城の近くの有料駐車場に駐め、ずぶ濡れのカッパをバイクに干し、ゲストハウスへ。

今日の宿はガハハゲストハウス、姫路で一番最初にできたゲストハウスだとか?


布団の柄がかわいい。

シャワーを浴びて人心地ついたところで、早速姫路のまちへ。

駅前に新しく飲み屋さんが並んでいる通りができたようだ。

高山のでこなる横丁とか山形のほっとなる横丁も、新しくできたスポットのようだが、新潟でこういう話は聞かないなぁ...。

ここはいったんスルーし、まずは、姫路出身の知人におすすめされていた、姫路名物、どろ焼きとひねぽんをいただく。

まずはひねぽんから。

ひねというのは親鶏のことを指すらしく、

なんだこれ...。
ヘラで切ってみると...

ふわっふわ!

出汁といっしょに。

これも美味い!
次はソースとマヨネーズで。

まずいわけがない。
関西の粉もん文化、すげーな...。

さて、ここはこれくらいにして、ハシゴ酒に。
赤提灯につられてこちらのお店に。

あごくだきという謎のメニューが気になったが、聞くと1人では重そうなので、串カツを頼む。

味はバッチリ。
なのだが、いまいち周りの方とコミュニケーションを取るタイミングが見出せず、3軒目へ向かう。

さっきスルーしてしまった立ち飲み屋へ入ってみると、これが大当たり。

すぐに仲良くなってしまった。

手前の女性、この後夜勤とか言ってたような気もするが...気のせいだろう。

そして、このお店のお母さんが、とてもステキな方で、すごく貴重な話ができた。

90歳でも現役バリバリでお店に立たれている。

うちの祖父が生きていれば、祖父より少し下くらいかな?
当時の海軍さん、カッコよかったそうだ。

戦争を賛美するわけではないが、90歳のおばあちゃんがうっとりした表情浮かべるのを見て、これは男としてのレベルが違う、そう思った。

私は所詮、旅人にしか過ぎないから、使命を持っていたじいさんを羨ましいと思う。

が、私は今、私にできることをやるだけだ。

そうめん、揖保乃糸でシメ。

すごくよい出会いをもらって宿に帰ったのはまだ21:30、ロビーは完全に海外のゲストハウスだった。

奥のSimonはドイツのケルンから来ており、ちょっと前からこのゲストハウスで働き始めたそうで、手前はデンマークからの旅行者。

英語で話すのだが、普段話さないので全然出てこない。

リハビリしとかないといかんな...。

#今日の走行距離 93km
#総走行距離 4,217km

#ヤメコム #バイク旅 #YB125SP #日本一周 #公務員 #有休消化 #旅とわたし #新潟 #富山 #石川 #福井 #京都 #兵庫 #鳥取 #島根 #山口 #福岡 #佐賀 #長崎 #熊本 #鹿児島 #宮崎 #大分 #やまなみハイウェイ #湯布院 #臼杵 #卯寅稲荷 #ふじ田 #鶏のたたき #別府 #鉄輪温泉 #国東半島 #徳山 #錦帯橋 #広島 #呉 #尾道 #onomichidenimproject #尾道ラーメン #しまなみ海道 #因島 #見近島 #愛媛 #今治 #道後温泉 #お遍路 #石手寺 #四国カルスト #高知 #国道381号 #十和 #四万十川 #かっぱバックパッカーズ #四万十うなぎ #久礼大正町市場 #ひろめ市場 #はりまや橋 #桂浜 #室戸岬 #モーニング #徳島 #那賀町 #神山町 #神山バレーサテライトオフィスコンプレックス #WEEK神山 #吉野川市 #徳島ラーメン #香川県 #うどん県 #讃岐うどん #骨付鳥 #小豆島 #瀬戸内国際芸術祭 #瀬戸内国際芸術祭2019 #artsetouchi   #岡山 #アールブリュット #兵庫 #姫路 #ガハハゲストハウス #どろ焼き #ひねポン #立ち飲み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?