見出し画像

【DAY.16】新潟発着!2ヶ月で、公務員がバイクで全国周る旅日記

この記事、連載は...
民間から中途で新潟県庁に入った公務員が、4年で退職するその前に、有休消化で全国をバイクで回る、という、ノープランな企画です。予約なし、フィーリングファースト。

6:00、宮崎県 宮崎市役所の臼本さん宅にて起床。

臼本さんのお宅で、朝食をご馳走になる。
温かい味噌汁が嬉しい。

これは宮崎産のミニトマトらしい。カラフル。

子どもたちはコナンを見ていたが、宮崎県では深夜1:25からの放送らしく、録画だった。

コナン好きらしいので、次は何かコナンのお土産を持っていかなくては。

7:30、出発。

ちょっと宮崎県庁に寄り道。
この日は日曜日で食堂は営業しておらず、写真だけ。

イギリスの大学のような、風格のある建物。

一路、延岡市に向けて北上。
途中、道の駅つのというところで小休止すると、隣に都農神社という神社があることを知り、ちょっと立ち寄ってみる。

宮崎県、さすが神話のふるさとと言われるだけあって、いたるところに神社がある。

ここ、日向は初代天皇である神武天皇生誕の地であり、即位の6年前、大和の国を平定すべく、神武東征に出立する際に鎮祭を行ったのが起源とのこと。

この国道10号をしばらく北上すると、神武天皇お舟出の地、美々津がある。
日本のルーツの地、ということを考えると浪漫がある。
実際にこの辺りには縄文時代からの遺跡も多いようだ。

宮崎県に入って、椰子の木など南国の樹木が目立っていたが、ここは純和風の樹木だったのが印象深い。

荘厳な雰囲気と、綺麗な左右対称の本殿、パワースポット感があった。
石を本殿の裏にお供えする石持ち神事なるものがあったようだが、未体験。

詳しくは公式サイトにて↓

さて、引き続き北上。

目指すは、チキン南蛮発祥の地、延岡市にある、チキン南蛮発祥の店、直ちゃん。

開店前でこの行列。
隣のスナック黒ユリも気になるところだ。

幸い、それほど待たずに入れ、出てきたのはこちら!

え?チキン南蛮って唐揚げにタルタルソースかけたやつ、つまりタルタルソースがかかっていないチキン南蛮なんてあるの?とお思いの方、南蛮は南蛮漬け、つまり甘酢タレに漬け込む調理法だから、タルタルソースは必要条件というわけではないのだ。
あと、唐揚げじゃないからね。別物。

ちなみに、この直ちゃんはチキン南蛮発祥の店と言われているが、発祥の店に諸説あるのは、タルタルソースをかけたスタイルを考案したのが「おぐら」で、こちらはその前にタルタルソースをかけないチキン南蛮を考案したようだ。

さらに言えば、南蛮漬けはその名のとおり南蛮貿易でもたらされた調理法で、ポルトガルのマリネ料理などにルーツがあるとか?

モモ肉ではなくムネ肉を使い、食べ応えのある分厚いカットながら、さっぱりとした甘酢のタレで、スルスルと食えてしまい、かつご飯にもよく合う!

味変は、タルタルソースではなく、マスタードか柚子胡椒で。

個人的にはマスタードが合うと思ったが、さっぱりが好きな方は柚子胡椒もいいと思う。

とりあえず、チェーン店で食べるチキン南蛮とは明確に別モノだったし、本場までわざわざ食べに来る価値はあると思う。

ちなみに、この日は九州3大春祭り、延岡大師祭の日だったようで、それもあって街自体が混んでいたようだ。

さて、ここからひむか神話街道というカッコいい名前の道路を西方向へ、いざ、日本神話発祥の地、高千穂へ。
チキン南蛮発祥の地から日本神話発祥の地、スケールの差がすげーな。

何やら神秘的な雰囲気を感じるようなそうでもないような。
この日は雨予報だったが、今のところ雨の気配はない。

高千穂に向かうまでにはいくつか道の駅があり、立ち寄りながらゆっくり進む。
気になるのが、今日泊まる宿が決まっていないということ。
昨日メール送ったんだけど、返ってこないしな…。

13:30、高千穂到着。

とりあえず、天岩戸神社へと向かう。

ここは本宮が西本宮と東本宮の二つに分かれており、西本宮に祀られているのは大日孁尊、そして東本宮に祀られているのは天照皇大神、皇祖神である。

こちらは西本宮。

天岩戸の話はご存じの方も多いと思うが、太陽神である天照皇大神(アマテラス)が、建速須佐之男命(スサノオ)の乱暴ぶりに耐えかね、天岩戸の中に引きこもってしまい、世界は太陽を失い暗黒に包まれた、みたいな。

困った神々が一計を講じ、この天岩戸の前で様々な儀式を行った。
その中で、踊っていたらはだけてしまい、ストリップ状態になった神様がいて、高天原の八百万の神々が一斉に笑い、気になったアマテラスは外を覗いてみる、みたいな話、だったような...。

この踊りは神楽として当地に伝承されている。
こちらにも神楽殿という文字が。

中も賑やかなしつらえ。

この日は天気がいまいちで、俺がお参りした後土砂降りになったので、きっとアマテラスさんが俺のことを気に食わずお隠れになったのかな?
私が新潟のスサノオと呼ばれる日も近いかもしれない。

西本宮の方が駐車場も大きくお土産屋さんもある。
本殿もさることながら、裏に続く大安河原がパワースポットとして人気を集めているようで、海外の方もたくさんいた。

一方で、そこから少し歩く東本宮は、背の高い木々に覆われた荘厳な空間。
機会があれば、ぜひ東本宮も忘れずに参拝してほしい。

そびえたつ木々が神秘的。

木の鳥居も渋い。

続いて、高千穂峡へ。
平日ということもあって、外国人観光客ばかり。

これは有名な滝ですな。

こちらは、鬼八の力石だそうだ。

まあ、風景はきれいなんだけど、ちょっと俺には観光地すぎるかな…。

そして、宿が本当に決まらない。
昨日メールを送ったところも含め、4軒の宿に振られ、これは、ご縁がなかったかな、と感じる。

さらに調べると、阿蘇に1,500円のゲストハウスがあることが分かり、急遽予定を変更、阿蘇まで足を延ばすことに。

最後に、高千穂神社へお参りして高千穂とはお別れ。

高千穂神社は、高千穂町の中心部に位置し、町のシンボルとなっている。

祀られているのは高千穂皇神、十社大明神、その他にも。

高千穂皇神とは、日本神話の日向三代と称される皇祖神とその配偶神(天津彦火瓊瓊杵尊と木花開耶姫命、彦火火出見尊と豊玉姫命、彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊と玉依姫命)の総称らしい。

つまり、本当にこの日本という国が生まれた神話が、この神社に凝縮されている。

立派な鳥居もさることながら、高い杉に囲まれた本殿は一見の価値あり!

とても神秘的で、ここから日本が始まっていったのか、という神話に思いを馳せながらお参りするのもよいかもしれない。

古事記、日本書記、いずれもダイジェストくらいしか読んだことがないが、今度腰を据えて読んでみようかな。

詳しくはこちら↓

さて、いざ阿蘇へ!
降ってきたぞー!!!

16:00、天草以来の熊本県に再入国!

雨だけじゃなく、霧も出てきた。

九州は天気のいい日が多かったのだが、最近天気良くて調子乗ってたから、いいリハビリだぜ笑

手も足もグショグショになり、寒さに震えながら山を越え、一時間ほどかけて、ようやく宿に到着。

当日予約で一泊1,600円という破格のお値段。

まずはシャワーを浴び、人間らしさを取り戻す。
中はシンプルながら、キッチン、洗濯機、乾燥機、屋外テラスなど設備は色々と揃っていて、とてもリーズナブル。

ただ、一つだけ難があるとしたら、周りにお店がないということ。
19時までならYショップが開いていると聞いて、行ってみるが見事に空振り。

しかし、宿の方に聞いてみると、350円で夕食が食えるとのことで、ぜひ、ということで、手作りの夕食をいただく。

宿のスタッフの元気な子どもがサーブしてくれるのも嬉しい。

いっしょにご飯を食べたのが、この24歳の若者。
彼は横浜から一ヶ月かけて西日本を回っているそうだ。

同じような体験をしているので、話がよく分かる。
なるほど、と思ったのが、どこに行ってもメシを食って温泉に入って、になっちゃいますよね、と言っていたが、たしかにそうだな、と思った。

ただし、それに彩りを添えるのが、人との出会いだ。

私の旅は、移動して、見たことのない景色と、会ったことのない人と出会うための旅だ。
美味しいものも、観光地も、全てはおまけにすぎない。

これは、いつになっても大事にしたい感覚。

#今日の走行距離 144km
#総走行距離 2,754km

#ヤメコム #バイク旅 #YB125SP #日本一周 #公務員 #有休消化 #旅とわたし #新潟 #富山 #高岡 #石川 #福井 #越前市 #武生 #京都 #舞鶴 #京丹後 #兵庫 #香美町 #余部 #島根 #松江 #出雲 #出雲大社 #波子海水浴場 #山口 #萩 #角島 #美祢 #秋吉台 #カルスト #湯田 #宇部 #下関 #門司港 #小倉 #リノベーション #平尾台 #福岡 #久留米 #柳川 #佐賀 #よか干潟 #太良 #竹崎かに #竹崎かき #長崎 #島原 #熊本 #天草 #富岡城 #崎津 #牛深 #ハイヤ #ちゃんぽん #三和フェリー #鹿児島 #知覧 #知覧特攻平和会館 #フェリーはいびすかす #種子島 #西之表港 #屋久島 #紀元杉 #ヤクスギランド #トレッキング #白谷雲水峡 #苔むす森 #太鼓岩 #山河公園 #尾之間 #尾之間温泉 #湯泊温泉 #平内海中温泉 #大川の滝 #千尋の滝 #龍神の滝 #ざぼんラーメン #鹿屋 #ライダーハウス #一人焼き肉 #ユクサおおすみ海の学校 #佐多岬 #本土最南端 #とんかつ竹亭 #カンパチロウ #宮崎県 #青島 #青島神社 #AOSHIMABEACHPARK #鶏のもも焼き #スーパー公務員 #高千穂 #天岩戸神社 #高千穂神社 #高千穂峡 #阿蘇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?