見出し画像

武蔵五日市駅から散策~戸倉しろやまテラス・戸倉城跡~

前回の記事・秋川渓谷の番外編です。実は同じ日に秋川渓谷以外も散策していました。ロードバイクにハマってた頃は、武蔵五日市といったら都民の森しか眼中になかったのですが、駅から歩ける範囲でも色々楽しめるということが分かったので紹介させてください♪


五日市郷土館

駅から徒歩20分。茅葺屋根のおうちは郷土館に併設された旧市倉家住宅です
可愛い着物が飾られてるのは、11月に訪れたので七五三ということかな?
季節によって飾られる物は違うようです
機織り機
郷土館では昔の人々のくらしや風習、自然について知ることができます
この後登った城山の模型です。こんな山城だったんだな~というのを知れただけでも収穫。
無料の施設なのでそれほど大きくないですが、何も知らないよりは、何か知ってる方が楽しいので、こういったローカルな展示施設はなるべく行くようにしてます

次の目的地、戸倉しろやまテラスへ向かって歩きます。

あれが戸倉城跡のある城山
野崎酒造。酒蔵見学はできませんが購入はできます🍶

戸倉しろやまテラス

廃校になった小学校をレストランや展示施設、宿泊施設に再利用した建物です
3階のジオ展示が良かったですね~
周辺のジオサイトが紹介されてます。行きたい所が増えてく一方ですわ…
施設の人の話によると、ちょうど小学校を境に左右で地質が異なるそうです!
写真の左側(北側)が秩父帯、右側(南側)が四万十帯

戸倉しろやまテラスからキツめの坂を上ると、お寺に行き着きます。
お寺の脇から伸びる細い山道が、戸倉城跡へのアクセス路の1つです。

坂を上がった感じ、奥の背景でお分かりいただけるだろうか…
光厳寺

戸倉城跡(城山)

いざ、攻城~~~!

急坂・・・だと・・・!
この城山はギリ秩父帯に属してます。たしかにこういう緑色の岩、秩父っぽいかも?
一瞬で汗だくになりましたが、距離は短いのでサクッと登頂!
いい景色!
石垣を発見!ここがただの山ではなく城だったことの紛れもない証拠ですね👀
この不自然なほどに平らな空間も、城だったことの表れですね
紅葉に誘われて、もう少し山歩きすることにしましょう
鉄塔の真下を通ります
尾根道良い!
採石場ですかね!ダイナミックな景色です👀
撮れ高キタ~!!!

登山道はさらに奥へと続きますが、秋川渓谷へ行くという本命の目的があったので、↑の写真の場所、荷田子峠から下山しました。
下りた先に、山びこ食堂という食事処がありますよ♪

よもぎ蕎麦をいただきました😋

お腹を満たしたところで、ようやく秋川渓谷へ向かいました。
秋川渓谷のレポはこちらの記事をご覧ください↓

今回は以上となります。
ここまでお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?