見出し画像

これから楽器をはじめるなら!〜ギター編(前編)・南部さん〜

今回はギター編前編!16部長南部さんお願いします!

初めてのギター、重要なポイントは?

値段:40000〜(目安)
高いギターは自分の好きなギターの種類や出したい音を分かってから買うほうがいいのと良い音がわかる人と一緒にいったほうがいい
明確に好きなギタリストとかこのギターでこうゆう音が出したい!があれば経験者についてきてもらって高いギター初っ端から買うのも良い、モチベーション上がるし!

安すぎるギターだとネックやフレット、指板、弦高などの調整が甘く弾きづらいから入門モデル(アンプ、シールド等セットで20000とかで売ってるやつ)はできるだけ避けたい

メーカーは3、4万円代だとsquier、YAMAHAあたりだと弾きやすいし外れが少ないので良いと思う

あとちょっと初めて買うには危ないかもだけど本来高いギターを安く買える中古もおすすめ、弾きこまれてたら鳴りもいいし
中古で買うときはフレットの減り、ネックの曲がり具合など今後使っていくうちにすぐガタがくるような個体もあるので、経験者についてきてもらうか店員さんに個体の状態をしっかり聞いた上で買うか判断するようにしましょう

どこで買うべき?

買う場所としては御茶ノ水の楽器街がおすすめ
買いやすい価格帯の新品ギターの種類も十分あるし、中古楽器屋もあるので両方検討できる
ちなみに中古楽器屋は自分はよく下倉楽器に行きます

あとやはりネットで買うのは出来るだけ避けましょう、弾いてみないと最初はこのギターからどんな音が出るかも分からないし、個体差も感じられない
何本か同時に試させてもらって納得のいく一本を自分の耳で確かめて購入しましょう

楽器以外に必要なものは?

ギター以外に必要なものとしては、家用の練習アンプとシールド(ギターとアンプを繋げるコード)、歪みエフェクター
まず初めに、ギターの練習は基本的にアンプから音を出して練習しましょう

(理由①音を出さずに生音で練習すると音が小さいため、無理に音を大きく出そうとして演奏する際に右手に力を入れて弾く癖がついてしまう

 ②アンプで音を出すと生音で弾く時に比べノイズを多く拾うため、演奏する際に出るノイズを抑える練習ができる、ライブはアンプを使うため、常に本番と同じ環境で練習しましょう 

③右手のタッチによる音の大小や出音の違いを大きく確認することができるため、表現力がつく)

歪みエフェクターについては余裕があればで良いが、あれば楽しい(大事)
好きな音楽のジャンルにもよるけど歪んだギターの音は気持ちいいしモチベーション上がります

あとは出した音がすぐ減衰せず伸びていくので音の粒立ちが比較的揃いやすくなり自分の演奏がうまく感じられて達成感を感じられる、今後確実に使うことになるはずなので一台持ってて損はない

他のディレイ、リバーブ、コーラスなどの空間系エフェクターと呼ばれるエフェクターは必要となったタイミングでも良いと思います、あれば演奏の幅と表現が広がって楽しい

歪みエフェクターは歪み量の小さい方から、クランチ、オーバードライブ、ディストーションの3つに大きく分かれるが、歪みが小さくても大きすぎても用途が限られてしまうので、はじめは汎用性の高いオーバードライブを買うのをお勧めします

オーバードライブは本当に色々な種類が出ており、オーバードライブといっても様々な音があるのでどんな音が好みか分からない人におすすめはしにくいのですが、ストラトキャスター、テレキャスター、ジャズマスターなどのシングルコイルを搭載したギターには自分の使ってるwalrus audioのmayflowerはとてもおすすめです
コードを弾いても単音で弾いてもとても気持ちいい音が出る
あとはvivieのminervaはシングルコイルだけでなくレスポールのようなハムバッカーを搭載したギターどちらでも太く甘い音が出て歪み量も十分であり、バッキング、ソロ両方で活躍します、とてもおすすめ(自分は持ってない)
その他良いエフェクターは山ほどあるので自分で楽器屋で何種類も同時に試し、お気に入りを見つけてみてください

選ぶのもとても楽しいし、自分で見つけたマニアックなエフェクターは眺めてるだけで幸せになれます 機材の話を楽器仲間とするのもすごく楽しいですよ!

ここで前編はおしまい!!

南部さんはギターがめちゃくちゃ上手な先輩で、16代の部長、PAでもありました。

お仕事が忙しい中、新入生のためにとても分かりやすく、詳細に説明して頂き本当にありがとうございました。感謝!

後編は練習方法などについてです!

では後編もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?