見出し画像

タロット塾 課題9/4

課題①自分の人生の方向性に悩んでいます。仕事も恋愛も、うまく行きません。どんな気持ちを大切にしたら良いでしょうか。

過去:カップ4 現在:ソードクイーン 未来:太陽

・過去と現在のカードから、相談者の状況を読み取ってみましょう。

過去にカップ4、現在にソードクイーンが出ています。カップ4は感情が安定、または停滞している状態です。座り込んだ人の背後からヒントやきっかけになりそうなカップが差し出されていますが、まだ気付いてはいません。何かを始めようにも行動する前につい考えすぎてしまい、お尻が重たくなってはいませんでしたか?出来ない理由を考えて守りに入ったり、そんな自分をソードクイーンが理論でかばう様子も。そして恋愛、仕事に対してサバサバと割り切った考え方になっているのかもしれません。

・現在と未来のカードから、あなたならどのように伝えますか?

未来は太陽のカードです。本来のピュアな状態の自分とは?自分の好きなこと、純粋にワクワク出来る事はなんでしょうか?また物事を楽観的に考える癖を持つ事で前向きな気持ちになっていけそうです。「他人がどう思うか」よりも「自分はどうしたいか」をベースにして動く事で、あなた本来の明るさを取り戻していく事が出来そうです。恋愛も大事ですが、あなたに今必要なのは自分自身を育てる事、学ぶ事。好きな事を楽しんで勉強して行きましょう。よい循環を作ると他のこともうまく行き始めると思いませんか?そうすると明るい未来が見えて来そうですね😊

・あなたが想像する未来を相談者につたえてみましょう。

ソードクイーンがあなたの姿だとしたら、鈍い灰色だった剣を天に向かって掲げることで、太陽の光を受けて燦々とあなたに降り注ぎます。その光は時に眩しすぎて思わず目を伏せてしまいたくなりますが、しっかりと顔をあげて。自分の本質を追求していくと自分自身への驚きや発見があるかもしれません。これからの学びがあなたの強みになると思いますので、自分を信じて楽しみながら進んで下さい。

------------------------------------------------------------------

課題②疲れが溜まっているのか、なかなか気持ちが元気になりません。どんなことをすると気持ちが癒されるでしょうか。

過去:ワンド10 現在:ソード10 未来:月

・過去と現在のカードから、相談者の状況を読み取ってみましょう。

過去にワンド10、現在にソード10のカードです。いろんなものを背負いすぎて相当お疲れなのではないかと思われます。朝もなかなか起きられなかったりでしょうか?

・現在と未来のカードから、あなたならどのように伝えますか?

未来に月のカードが出ています。眠れる時にしっかりと睡眠をとりましょう。不安な気持ちもホルモンバランスなどの乱れから来ているのかもしれません。地球上の全ての生物は皆、月の満ち欠けの影響を受けているといいます。まずは生活リズムを整えて体力回復を目指しましょう。過去・現在と10の数字が2枚出ましたが、10の次はまた1に戻ります。朝日が上がってきている様子もあるので、ぐっすりと泥のように眠ることで、リセットされてまた気持ちが明るくなってくるのではないでしょうか。

・あなたが想像する未来を相談者につたえてみましょう。

夜は考え事を減らして、リラックスする事を心がけて下さい。1日のうちにやる事が多すぎて大変なら、体が悲鳴を上げる前に仕事や課題を少し調整出来るといいですね。何でもかんでも完璧にこなそうとしなくてもいいです。頼れるものは頼って、一人で抱え込みすぎないようにして下さいね。

【感想】自分のリーディングを振り返って


今回は、文章を書いたり会話をする上で、占い以外の人生論的要素やそれ以外の知識の必要性を感じました。結果・未来が大アルカナだったので、「人生とはなんぞや?」や、生きていく上での心構え的な、大きな括りでの締めになってしまいました。
なんだか「言われれば、そりゃあ、ねぇ…わかってはいるけど?」という声が聞こえそうな文章。相談者さん的には、「もっとズバッとこう言って欲しいのに!」という感じがするかも。「なんとなく励まされて終わった…」という感じもするし、こっちも「占い3に対して励まし7」くらいの割合で書いてるので若干もやっとしています。
でも占いを文章化するってこういう感じになる?しょうがない?自問自答。

もう一つ、
今回少しやってみた事は、カードを立体的に見てみようと思ったこと。ソードクイーンなら、椅子に座ってみて太陽を見上げたら何が見えるか?という事を想像して書いてみました。ですが、ちょっと抽象的な表現になったなぁ…🙄と思ってます。

ここまで読んでいただきありがとうございました🤗✨

みちか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?