見出し画像

ポケモンバイオレット#25〜いい歳して厨二病拗らせたニート〜

ジムバトルも大詰め
マップに最強のジムリーダーと書かれている雪山のジムまでやってきた

今回はパワハラされているトレーナーがいない事を祈る


ここも雪山なのだがアマゾネスネモはまだ半袖をやめない
彼女は死を恐れたりはしないようだ


みんなランス少年に注目しているらしい
もっと地味な学園生活を送りたかったが最初にネモと出会ってしまったのが運の尽きだったのだろう



この世界のトレーナーの上2人が観戦にくるらしい
そもそもオモダカさんこんな雪山までわざわざくるのだろうか

とりあえずジムテストを受ける

外吹雪だけどすべるの?
ここのジムは挑戦者を殺すつもりなのだろうか


ここのジムリーダーそもそも挑戦できる人が少なそう
随分セコイジムリーダーだ


この冒険に出てからランス少年は何度命の危機に晒されたのだろう
びっくりしながらもなんとかジムテストはクリアすることができた


心の中ではうわ…死ななかったよめんどくさ…とか思ってそう


ジムに戻っていざラストジムバトル
絶対零度トリックとかいうクソ寒い二つ名があるらしい
自分で名乗ってるのだとしたらちょっとどうかと思う


随分スカしたやつが出てきた
マップの顔写真で見た時は女性だと思ってたが調べてみたらこいつ男性だった


他のリーダーはだいたい副業でジムリーダーをやっていたが彼は専業のようだ
ようはニートなのだろう
ナンジャモちゃんは配信で稼いでいるようだったがグルーシャは働いてるように見えない

そういう態度は中学生で卒業した方がいいと思う
彼がアカデミーに通っていたらおそらくスター団に入団する事になっていただろう


本当はこいつ弱いんじゃないのか?
ほとんどの人が戦った事ないから噂だけが一人歩きしているのかもしれない

ランス少年はこんなスカしたにーちゃんにビビったりしないので戦う


サムいのはこいつの態度だが本人はかっこいいと思っているのだろう
きっと幼い頃からスノーボードしかしていなくてちゃんとした青春を送れなかったのだろう
そう考えると悲しい人間だ


雪のように冷たい現実は彼の私生活だと思うのだがランス少年は空気が読めるのでそこは指摘しない
ヘナチョコでない事を祈る


果たしてこの勝負が終わった時打ちひしがれてるのはどちらなのだろう


今回はマグマグの実の能力者サカズキがみんな焼き尽くしてくれている
グルーシャも内心焦っている事だろう


サカズキをテラスタルして勝負を決めにいく
こうやってみるとフォルムがメダロットみたいだな


あっという間に姿を変える雪山に吹雪の中ライドポケモンで滑らせた男がいたんですよ〜
ここの割と極悪なジムテストの恨みもここで晴らしておく事にする


やられた事すら理解していない顔のチルタリス
哀れなり


嘘をつくな
怪我でスノーボードを引退したという話もランス少年は信じていない


グルーシャこうやってみるとただ陰キャ拗らせただけにも見えてきた
多分ボタンちゃんよりもだいぶひどい
そしてランス少年はこの旅で随分と陽キャになってしまったようだ



ジムに戻ったらみねうち覚えさせてるから旅する時便利だから先頭に置いてるガブリアスが褒められた

キャルにしとけばよかったかもしれない


2人の女性に褒められるのは気分がいい
ジムの受付のおじさんは嫉妬のせいか外でやれよ…みたいな顔をしている


長かったジムバトルを終えやっとチャンピオンテストが受けれるようになった
これに受かればネモと同じチャンピオンクラスになれるようだ


おそろい勝負とかいう新しい概念が出てきた
おそろいコーデとかじゃなく普通に戦うだけなので今までと特に変わりはないと思う


ネモは常にあんな感じに見えるが周りはそう思ってないようだ
ランス少年がくるまであまり張り合いのないポケモンバトルをしていたのかもしれない
だからわざわざジムバトルの2周目までやったのだろう


何はともあれこれであとはリーグ制覇とネモとの決着だけだ
このネイティオの擬人化みたいな先生とも戦うのだろう
旅の終わりが少しずつ近づいてきた

今回はここまで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?