独創メモ20150108

人工知能についての番組を見ました。

まあ、見ながらいろいろ思ったんですけど、詳しいことはわからないことも多いので感覚的ではありますが、このまま次世代に時を進めて人工知能も生活環境に入ってきたとして、どれだけ日本人向きのデータが組み込まれていて、性能的にどんなもんなのか。多国間との差はどのくらいカバーされフォローされ導入されてゆくのか。現時点での情報収集がどれだけ緻密に行われているのか、ドコの国が主体となって開発されるのか、日本は日本独自の歩みがあるのか、どのように導かれてゆくだろうなぁと自分なりに考えてみたところ。

例えば、他国、アメリカ主導となる場合
言ってみればアメリカは約70年かけて、日本を日本人を熟知して様々な情報も得ただろうし、アメリカ文化も日本国内に随分浸透させただろうし、人々を驚かせて、感動させて、喜ばせることも長年継続してきただろうから、順当に次世代ルートに乗っからせてもらえるだろうし、もしくは乗っけて試されるような道筋もあるかもしれないし。アメリカナイズな人工知能を受け入れることになるのかな?勿論、日本人も有能な人達が携わるだろうし、それ程の違和感も無く時を進められるかもしれないけど。

どれだけ精巧に緻密に日本人の生活環境に馴染んでゆくか、もしくは異文化のように異質なモノを受け入れるように慣れてゆくか。同じ人工知能でもアメリカの人々には緻密にファンタスティックに捉えられても、日本の人々には違和感や異物感があるような感じ方の差が顕れないのかな?と。人工知能の性質として実際は細かく分類されているが、使い方や場合によっては大まかにA型B型O型AB型に分類されるような違いがあるというような。(伝わるかな わかりにくいかな?難しいな。)

日本では、いろんなランキングもあって、ひとかたまりの部類に分けられたり、だいたいのことを基準にしたり、企業戦略とかもあって、数字で判断することも多いと思うから、大半はこう選ぶ!みたいな大まかな選択だけがデータに組み込まれて、もっと緻密なモノがあっても排除したりゼロとして集計されたら、大まかなモノをベースにしたデータを習慣にするのが良い!みたいな導かれ方で、随所で生身の感覚を疑うような失うような、ちぐはぐした感じにならないかなぁと。

開発する人が、大半のデータベースと並行して、日本の性質と日本人個々の性質を独自性として捉えてデータ収集する!となって、もう、爆発的に日本人の個性を突出させて露出させて、日本人向けの緻密なデータ収集をして日本独自の人工知能を開発したらば、さっきのようなA型B型O型AB型のようなざっくりした人工知能じゃなくなるかもしれないし、そうした選択や判断の分かれ道が今時代から行われているとしたら、今、この瞬間の選択が命取り!になるかもしれないし、そうした過ちをおこさせない為には、まとまったひとかたまりの中だけでなく、いろんな面が見えてくるような社会であり、日本人であり、生活環境であり、そうした流れから次世代も楽しめるような時の進み方になればどうかな?と思ったり。

まぁ、そんなことを心配しなくても、今のうちにテコ入れせずとも、有能優秀な方々にお任せして、時の流れのままに流れに乗って、いつのまにか、なるように慣れてしまっている未来だったりするかもしれないし、今同時代、同時進行の歩みの中ではどうにも難しいことかもしれないけど、一つ一つの選択や判断が未来を左右することかもしれないので、曖昧にしたりせず考えたり感じたりしながら取り組みたいなと思いました。まぁ、犠牲が少なくて楽しめれば尚のこと良しです。こういう感じの話し好きですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?