見出し画像

SDカードのUHS2やV90ってなんぞ?

今回のテーマは収録メディアSDカードやmicroSDに関して、お話したいと思います。

お疲れさまです。TOC営業の長嶋です。さて、第3回目の記事。いよいよ自由なテーマで記事を書こうと思います。


TOCで扱っている収録メディア

とりあえず、まずは当社で扱っている収録メディアもろもろをご案内しますね。

メディア

それなりにいろんな種類のメディアを取り扱ってます。レンタル価格については容量や機種によって異なるので、レンタルを検討してくださる方はTOC(東京オフラインセンター)のHPを是非ご覧ください。

で、価格の違いに"機種"と書きましたが、ここが今回のテーマであるClass10だとか、UHS2だとか、V90とかって何?というところになります。

まず、どのSDカード使えば良いの?

これなんですが、購入にせよレンタルにせよ、自分がどのSDカード(microSD)を使えば良いのか迷ってる方。是非ビックカメラのHPをご覧ください!すごーくわかりやすく解説してくれてるからww 以下URL貼付させてもらっちゃいますね。

https://www.biccamera.com/bc/c/camera/sdcard/index.jsp

でね、ぶっちゃけ基本的には、静止画で使うのか?動画で使うのか?で大きく変わりますが、基本はUHS-Ⅰ、Class10(U3)のSDカード(microSD)で問題ないはずです。

ただ、4K撮りたいとか、とにかく高画質な動画を撮りたいという方が別です。この後長々と説明するので、読まなくても良いけど気にはして。
特に動画撮る人。Amazonとかネットで最安値みたく安く売られている物は使わない。→これ鉄則。
SDカードはSanDiskがメジャーだけど、Amazonでも正規品なら問題ないんだけど、それ以外使ってると、、、どうなっても知らないよ。
静止画だけななら多分問題ない。私は個人的にスチールしか撮らない人だからネットで買った激安のSDカード使うこともあるけど、1回も不具合はない。だけども動画で使う人や、静止画でもタイムラプスとか連写バシバシ使いたい人。こういう人はSDカードはちゃんと選んだ方が良いよ。

TOCはね、初回の記事で紹介させてもらったけど、ものすごーい枚数のSDカードレンタルしています。で、これまでにいろんな方々に使ってもらってるから、経験値から言うとね、代理店を通して買った正規品は基本問題は起きません。※初期不良だとか経年による故障はもちろんあるよ。
でもね、並行輸入品とか激安SDカードで動画撮ってると、
・収録(REC)中に止まったΣ(゚д゚;) !?
・なんかデータコピーしようとしたら途中で固まってデータ壊れたΣ(゚д゚;) !?
なーんて報告がこれまでに多々聞こえてくるわけですよ。一時期、TOCも在庫が足りなくて、どーしてもAmazonで買わなきゃいけないことがあって、正規品では無い安い物を購入したことがあったんだけど、まぁ不具合が出る。→なので、今は購入してないし、レンタルもしていない。あとはお客さんが自分で買った安いメディア使ってて、きちんと撮れてないだとか。それ、TOCじゃどうにもできないから。かと言ってTOCからSDカード借りておけば間違いないか?と言われればそういうわけでもない。
ごめんね。絶対的な信頼は置かないでほしい。信頼してくださるお客様が多数いてくれるおかげでうちの会社は成り立ってますし、それに応えられるよう、品質管理はしているつもりではありますが、世の中に絶対は無いから。最終的には自己責任の範囲で使ってほしいです。

で、Class10とかV90って何?

Class説明

このClass10とかV90とかU3というのは全て、スピードクラスを表す表記です。
・スピードクラス Class2・4・6・10まであります。
・UHSスピードクラス  U1とU3があります。
・ビデオスピードクラス V6・V10・V30・V60・V90まであります。
・バスインターフェーススピード UHS-Ⅰ,USH-Ⅱ,UHS-Ⅲがあります。

UHSスピードクラスに関しては、最低保証速度を表しているようです。
『U1』が10MB/s  『U3』が30MB/s
バスインターフェーススピードは理論値で、
UHS-Iが最大104MB/s
UHS-IIが最大312MB/s
UHS-IIIが最大624MB/sまで対応できる転送規格みたいです。
実はこの辺の詳細に関しては、正直なところ私も詳しくありません!なので、ググりながら書いてます。そもそも使うカメラや収録フォーマットによって対応しているカードが違うので、そこに合わせてカードを選ぶ必要があるんですよ。

動画撮影をする場合はメディアに注意

例えば、今、世間一般でも人気で、TOCでも人気の『α7SⅢ』という一眼レフ。

画像5

このカメラ僕が個人的に使う分にはさっきも書いたようにUHS-Ⅰ、Class10(U3)のSDカードでなんら支障はないんだけども、TOCのお客様のほとんどは動画撮影がメイン。しかも業務用途で使用するから4Kだとか高画質(I高ビットレート)で撮影する方が多いので、ぶっちゃけSDカードだと対応しないことも!
そこで、必要になるのが、CFxpressカードTypeAというメディア。

画像4

このCFxpressカードTypeA、とにかく読み込み/書き込み速度の早いこと!
Read(読み込み速度):800MB/s  Write(書き込み速度):700MB/s
早いよね〜。さっきClass10とかスピードクラスの説明で見せたSONYの業務用?SDカードのToughシリーズ。SDカードの中でも読み書き速度早いけど、それの倍以上。そりゃ4Kや8Kの記録も可能になるよね。
と、まぁ何が言いたいのかって?動画撮影をする方は、
・正規品のメディアを使って!
・SDカードに固執せず、一番高画質で撮影できるメディアを使って!

・メディアも買うと結構高いから、使用頻度が多くないならレンタルもありよw

転送速度(読み込み/書き込み速度)に関して

書き込み速度が早いと先程も書いたように大容量、高画質の動画(データ)の書き込みが可能になります。
で、読み込み速度が早いとデータのコピーが早くな、、、る。と思でしょ!?
なる物もあればならない物もあるんです!!→ここ要注意。
例えば、先程紹介したCFxpressカードTypeAカード。これはRead(読み込み)の速度が800MB/s(メガバイトパーセカンド)。1秒間に800MB(メガバイト)のデータを送れるってことなんですが、あくまで理論上の最高速度が800MB/sであって、実際の速度(実測値)は落ちます。
さらに、重要なのがコピーする側(データを受け取る側)のインターフェースに依存します。もっと言えば、カードを読み込む時に使うカードリーダーやケーブルでも大きく変わります

まず、使ってるPCのインターフェース、USBの差し口がTypeAかTypeCかで変わります。

USBタイプ

PCの差し口がTypeAの場合、その時点で早いデータコピーはできません。
残念( •́દ•̩̥̀ )

TypeCの人。この業界だとMacユーザーが多いからほぼ問題ないですね。
一応Windowsユーザーの方で、ちょっと前のPCだとTypeCのインターフェースでもUSB3.1の速度にしか対応していない場合があるので、ちょっとだけ注意が必要かな。

あとは、PC本体にデータコピーするならPCのインターフェースだけ気にすれば良いけど、HDDにコピーする場合はHDD側のインターフェースも大事です。TypeCであるかが、まず第一ステップ。次に大事なのが、そのインターフェースがUSB3.2(Gen2)以上に対応しているかどうか?という問題です。
もうね、これ説明すると長くなるから端的に言っちゃうと、HDDなんか使ってないでSSD使って!ってことなんです。
説明聞きたい人がいたら、TOCのHPに動画で紹介してるからそれ見て。

https://www.toc-net.jp/tocchannel/

あとはカードリーダーも同様にUSB3.2(Gen2)以上に対応していないとダメ。USB3.1対応のカードリーダーじゃダメ!ってことを覚えていてくれればそれで結構です。USB3.0なんてもってのほか。

撮影したデータをちょっとでも短時間で早くコピーしたい方!
細かい説明面倒なんで、PCはMac使って、USB3.2(Gen2)以上に対応しているカードリーダーを使って、SSDにコピーする!
これだけです。
って省略しすぎですかね。まぁ、すでに記事が長くなってきたので、この辺にさせてください。
最後にひとつだけ。

USB3.2(Gen2)対応のカードリーダー

USB3.2(Gen2)以上に対応しているメモリーカードリーダーというのは、家電量販店にはほとんどありません。なので、オススメなのが下の2つ。

カードリーダー

これ、どちらもSDカードにも対応していて、勿論USB3.2(Gen2)に対応。
さらになんと、TOCでレンタルもしてます(笑)どちらも1日/550円(税込)になります。
GoproとかOSMO PocktとかmicroSDのデータをコピーをしたい人には右側のPROGRADEという海外メーカーが、同様にUSB3.2(Gen2)に対応したmicroSDのカードリーダーを出しているので、入手してみるといいかも。
ただ、このカードリーダーも熱を持ちやすかったり、実測で速度が出る時と出ない時があるから、100%オススメできるかと言えば、そうでもない。最終的には自己責任の範囲で使ってみてくださ〜い。

以上。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?