見出し画像

【加筆あり】Nintendo Switch版『ナムコミュージアム』の『ドルアーガの塔』チャレンジモード・70万点への解法

画像1

Nintendo Switch版『ナムコミュージアム』の『ドルアーガの塔』チャレンジモードにて70万点に到達し、2位にランクインしました(2017年8月17日現在)。
せっかくなので、その方法を書いてみます。

【前提】

チャレンジモードは、全60階より11フロアが抜粋され、それを5機設定でプレイし、エンディング(またはゲームオーバー、ZAP)時のスコアを競います。
各階では、その階までに獲得できる宝箱の中身をすべて持った状態となり(例外あり・後述)、各階で宝箱を出しつつクリアし、進むことになります。
なお、宝箱の出し方のヒントを閲覧中、「ヒントタイム」がカウントされていきます。同じスコアが並んだ際はヒントタイムの少ない人が、それも同じ場合は残機が多い人が、ランキング上位になります。

各階で宝箱を取らなかったり、また間の階で宝箱を出すための条件を満たしていないと、以降もそのアイテムは所持しないこととなります。例えば、2階でカッパーマトックをなくしてしまうと、次の26階ではシルバーマトックを持っていない状態となります。
宝物は2階を除き、すべてクリア必須アイテムで、2階(ジェットブーツ)もスコア稼ぎには必須と言えます。

ある程度のスコアを出すためには、各階でよい配置に恵まれる「運」、最適の行動が取れる「テクニック」、そして59階での「稼ぎ」が要求されます。
とくに59階の稼ぎは、残機を潰すことが前提となりますので、途中でミスしてしまった場合は最初からやり直しましょう。

【各階攻略】

■2階(宝物:ジェットブーツ)

ブラックスライムを2体倒すと、宝箱が出てきます。ジェットブーツを取るまではギルの動きが非常に遅く、その時間が長いほどタイムボーナスが減っていきます。
そのため、のっけからですが、いわゆる「リセマラ」が必要になります。

画像2

スタート時の画面内に鍵、扉、ブラックスライム×2が見える配置が来るまで、リトライし続けましょう(この写真もあまりいい配置ではないですが……)。

いい配置が来れば、タイムボーナスで15,000点以上を叩き出すこともできますが、最低でも10,000点は確保したいところです。

■26階(宝物:ハイパーガントレット)

ドルイドを倒しつつ、鍵を取ると宝箱が出現します。鍵を取る前にドルイドを全滅させないよう、気をつけてください。
クオックス、ハイパーナイトともに3,000点ですので、できれば多少寄り道をしてでも倒したいところ。しかし、倒そうと悪戦苦闘してタイムボーナスを3,000点失うくらいなら、無視した方がいい場合もあります。

ちなみに、ゴールドマトックの出現にシルバーマトックは必須ではないので、この階でシルバーマトックを使いきってしまってもOKです。

■33階(宝物:ブルーラインシールド)

シルバードラゴンと交差することで宝箱が出ます。
どうしてもウィザードゴーストが邪魔になりますので、真っ先に倒しましょう。ドルイドゴーストは、通る場所によっては邪魔になりませんし、メイジもシルバードラゴンが一本道にいない限りは脅威ではありません。

やり方によっては、この段階でシルバードラゴンを倒すことも可能です。
しかし、Switchのコントローラー操作に自信が無ければ、スルーしていきましょう。

■37階(宝物:ハイパーヘルメット)

ドルイドゴースト×2を倒したあと、ローパーと交差すると宝箱が出現。
ですが、ハイパーナイト×2はスコアが稼げるので、ローパーと交差する前にできるかぎり倒しておきましょう。ハイパーナイトはリカバリーポイント(ギルの体力回復量)も多いので、合間にローパーを倒すのも良いかもしれません。

目安として、この階クリア時までにエクステンド(50,000点に到達)しておきたいところ。

■38階(宝物:グリーンクリスタルロッド)

剣を抜いた状態で、ウィザードの呪文を盾で受けると宝箱が出現。つまり、ギルの左側面で呪文を受けなければなりません。
3体のウィザードを1体まで減らして、安全に進めてもいいですが、テクニックを駆使すればより早く宝箱を出すこともできます。複数同時に出現させるよりは、こまめに1体ずつ出現させた方が、剣を抜いて左側面で呪文を受けるのはラクです。

ちょっと細かく解説します。
ウィザード3体を同時に出現させると、側面と正面から同時に呪文を放たれる可能性が高く、うかつに剣を抜けません。かといってウィザードを1体まで減らせば呪文は1方向からしか来ませんが、その準備には時間がかかります。
そこで壁ぎわなどの2マス間をこまめに往復しつつ、1体ずつウィザードを出現させ、ギルの左側にウィザードが出現したときだけ剣を抜くようにすれば、安全かつ早めに宝箱を出すことができます。
ポイントとしては、剣を振る(ボタンをちょんと押す)ようにすれば、時間差で正面にウィザードが現れたとしても、そちらの呪文も防げる可能性が高いです。

シルバードラゴンは体力的にも問題なく倒せますので、遠回りしない限りは恐れず挑みましょう。ただしやはりウィザードには注意。

■45階(宝物:エクスカリバー)

最初から出現している宝箱は偽物。リザードマン→ハイパーナイト→ミラーナイト→ブラックナイト→ブルーナイトと順に倒すことで出現する宝箱を先に取り(ポーション・オブ・キュアーを入手)、その後に最初からある宝箱を取ることで、エクスカリバーが手に入ります。
ここは素早く順番通りに倒すことが何より優先されますが、リザードマンの前後を除けば、途中でレッドナイトを倒しても構いません。

余談ですが、ナイトは全員倒しても8,400点止まりのため、この階は稼ぎには向いておりません。

■48階(宝物:レッドクリスタルロッド)

フロアの四隅に行くことで宝箱が出ます。反時計回りに周回すると、剣を抜けば盾がフロアの内側を向くので、より安全です。また、隅に扉がある可能性もありますので、扉の位置を確認するまでは鍵を取るのは控えましょう。

ここはとにかく、ダークグリーンスライムの呪文が脅威。スライムの進行方向に相対したときにはなるべく剣を抜かず、いつでも呪文を盾で防げるよう、身構えておきましょう。
ドルイドゴーストもクオックスも恐るるに足らない敵ですが、倒そうとして呪文に狙撃されることだけは避けたいところ。とはいえ、クオックスは外周一周・宝箱取得・鍵取得・扉に向かう間のどこかのタイミングで、必ず倒しましょう。

宝箱を出すのに単純に時間がかかるので、クリア時のタイムボーナスは8,000点あれば良い方です。

■52階(宝物:ハイパーアーマー)

壁を4枚破壊すると宝箱が出現します。ここまでにゴールドマトックを失ってしまうと、実質的にクリア不可となりますので、その際はやり直しましょう。
ドルイドは大変邪魔になるので、早めに頭数を減らします。もたもたしていると、周囲の壁をドルイドに先に破壊されてしまい、宝箱を出現させにくくなることも。フロア開始直後に、先んじて2枚は壁を壊しておきたいところです。

シルバードラゴンやブラックドラゴンも倒すと高得点ですが、操作に不安がある場合は、無難にシルバードラゴンだけ倒した方が良いです。

■58階(宝物:ブルークリスタルロッド)

フロア内の3地点を順に巡ると宝箱が出ます。詳細は割愛。
宝箱を取ることにのみ集中すべきですが、途中でクオックスも屠りたいところ。逆に、リザードマンもレッドナイトも得点が低いので、わざわざ交戦する必要はありません。

■59階

ここは1機につき11,300点+α稼げる、全フロアでも最大の稼ぎ場です。
プレイ中の1機+残機5機で、合計67,800点、さらに稼ぎいかんでは70,000点以上を稼げます。逆に言えば、59階到達時点で110,000点台ですと、70万点到達はほぼ絶望的です。

まず、ウィザード×2を倒し、ドルアーガの分身をクオックスまで出現させます。それと前後して、ハイパーナイト×2も倒し、鍵も取ります。
分身クオックスを倒したら、ドルアーガが出現しますが、ここでは剣を抜かず、ひたすら呪文を受け続けます。ドルアーガは剣を抜かずに交差しても、やられることはありません。

コツは下の写真のような、マスの中央より少しはみ出た位置に立つこと。

画像3

こうすると、ドルアーガは2マスをひたすら往復しつつ呪文を吐き、その呪文の何割かを盾で受けられます。呪文を盾で受けると40点、うまくハマるとタイムオーバーまでに1,000~2,000点稼ぐことができます。

残機があるうちは上記の稼ぎを行い、最後のギルでドルアーガを倒しましょう。

■60階

手順通りに進みクリアすれば、エンディングと共に500,000点のボーナスが入ります。これが最後の得点になります。

【あとがき】

コンティニューしても構わないノーマルランキングと比べ、コンティニューができず、かつ各フロアで効率の良い立ち回りが求められるチャレンジモードは、より腕試しに向いていると言えます。

60階クリアを目標とするならば、慎重に慎重を重ねたプレイが一番の近道となります。しかし、そこにスコアという目標も加わってくると、今までのプレイから少しずつムダを削ぎ落としていかねばなりません。

そうして自身のプレイスタイルが成長していったとき、この『ドルアーガの塔』というゲームの奥深さに気づくことでしょう。管理人もたびたび口にしておりますが、宝箱の出し方ばかりがクローズアップされがちですが、このゲームはアクションゲームとして本当に完成度が高いのです。

せっかくの家庭用ゲーム機で楽しめる『ドルアーガの塔』ですので、存分に味わってみてください。

【おまけ】

画像4

ノーマルモードでも170万点に到達し、1位にランクインしました(2017年8月29日現在)。
こちらは前述の59階の稼ぎのみを行います。コンティニューで59階を選び、クリアするとコンティニューボーナスが1,160,000点((階数-1)×20,000点)入ります。さらに60階クリアで500,000点が入るので、とくに稼がずとも1,660,000点は獲得できます。
よって、170万点を目指すなら、40,000点以上稼げば良いわけです。

3機設定ですから、敵を倒し鍵を取るだけで11,300×3=33,900点は入るので、残り6,100点以上をドルアーガの呪文稼ぎと、ラスト1機のタイムボーナスで稼ぐこととなります。呪文稼ぎは高が知れているので、ラストのタイムボーナスに大きく左右されることになると思われます。
ただチャレンジモードと違い、やり直しはまだ気楽です。タイムボーナスが見込めないと判断したらゲームオーバーになり、またコンティニューで59階から始めましょう。

ちなみに、もうランキング下位が見られない(自分の上下25位か、トップ50のスコアしか見られない)ので不明ですが、60階をクリアしなければランキングに登録できないのであれば、ZAP稼ぎはできないことになります(ZAPした時点でクリア必須アイテムが失われ、コンティニューしなければ再取得できないので)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?