マガジンのカバー画像

赤穂緞通工房ひぐらし

82
赤穂緞通の工房とギャラリーです。 見学と購入ご希望の方はHPからご連絡ください。 http://akodantsu.com/
運営しているクリエイター

#イベント

民藝と暮らす2019「今なぜ民藝か」

民藝と暮らす2019「今なぜ民藝か」



阪急梅田のこの恒例の催事は大変人気があると聞いていましたが、初日のオープンと同時に入場してさっと買い物したのにレジに長蛇の列ができているのには参りました。買い物苦手な私はそれ以上は物色できずお目当てのトークショーに専念。
鞍田先生と松本民芸家具の池田さんの「今なぜ民藝か」
何年か前に民藝ブームが起こり、そして直ぐにブームは去り、作ればなんでも売れた時代を経験したモノツクリ人は廃業に追い込まれ、

もっとみる
龍野町ぢゅう美術館

龍野町ぢゅう美術館

播磨の小京都として知られているたつの市龍野地区は、毎年何万もの人が訪れる秋のオータムフェスティバルで有名ですが、2月の寒い季節にも「町ぢゅう美術館」なるイベントが開催されます。これの主催者は旧龍野実業高校(現在は統合されて、たつの北高)の自治会です。高校生といっても侮ってはいけません。自分たちで作ったパンフレットをご覧になっていただければ一目瞭然です。

工房ひぐらしではこのイベントに協賛参加して

もっとみる
御崎めぐり,スタンプラリーに参加

御崎めぐり,スタンプラリーに参加



上記facebookで盛りだくさんのイベント情報が次々アップされていますが,
工房ひぐらしではミニ展示会を開催し、玄関前に緞通床几を設置してお茶の接待いたします。ご休憩にどうぞお立ち寄りください!
17,18日とも午前10時~午後5時まで開けています。

写真は国際音楽祭でホールに用意した緞通床几です。

赤穂緞通工房ひぐらしwrote #赤穂御崎 #イベント #緞通

特別賞入賞作品紹介

特別賞入賞作品紹介

姫路海上保安部のフォトコンテストに協賛しておこなった、御崎灯台を守る会主催のデジタル版フォトコンテスト入賞作品をご紹介いたします。

なお入賞作品パネルは10月13日(土)より御崎カフェ一階にて展示させていただきますので、赤穂御崎にお越しの際はどうぞお立ち寄りください!

赤穂緞通工房ひぐらし特別賞
「赤穂御埼灯台」

賞品『レトロ硝子と緞通のかけら2枚組』

御崎ガラス舎特別賞
「雨の日も風の日

もっとみる
ルポン国際音楽祭

ルポン国際音楽祭

今年の国際音楽祭は10月7日から始まります。詳細はこちら↓

http://www.imf-le-pont.jp/

会場の赤穂ハーモニーホールのロビーには毎年緞通床几を設置して、来場者をお迎えしています。今年使う緞通はこの二種類のうちどちらか。

これは姫路の古民家カフェでミニコンサートが行われた時の写真です。
手持ちの古緞通をイベントなどで使っていただく活動をしていますので、ご希望があればご遠

もっとみる
【応募受付終了】 灯台フォトコンテスト

【応募受付終了】 灯台フォトコンテスト

追記:(9月5日)応募受付終了となりました。

発表は後日、下記にて行います。https://note.mu/todaigaoka

。。。。。。。。。。。。

8月末が応募締め切りのフォトコンテストでしたが、猛暑と異常気象のため応募期間を延長してほしいというご希望があり、可能な限り受付させていただくことになりました。

9月中旬ぐらいまでは大丈夫だと思いますので、写真を撮りに行けなかったなあって

もっとみる
デジタル版御埼灯台フォトコンテストの締め切りは8月末です。

デジタル版御埼灯台フォトコンテストの締め切りは8月末です。

追記:締め切りを9月中旬に延長しました!
詳細→ https://note.mu/todaigaoka/n/n5d1781ddf5e8

この暑いさなかに写真を撮っていただくのは恐縮ですが、締め切りは8月末なので、ぜひとも応募お願いいたします!
フォトコンテストの詳細はこちら→

赤穂緞通工房ひぐらし特別賞は現在御崎345に展示しているアンティークガラスに緞通のかけらを貼り付けたものです。(額縁や

もっとみる
森のホタル

森のホタル

大阪で生まれ育った私は30才を越えるまでホタルというものを見たことがなくて、あこがれの日本原風景でした。大人になって一匹のホタルを初めて見たとたんにすっかり虜になり、それから行ける範囲のホタルの名所を訪ね歩いております。赤穂に移住したらホタルは季節風物詩であり、今頃になるとホタルが飛ぶ時期だなあ、ちょっと夕食終わったら見に行こうかってかんじ。

ところが去年「森のホタル」がすぐ近所で見られることが

もっとみる