駒場祭の質問と回答一覧(3日目午後)

Q,駿台の坂間勇先生が書かれた参考書(坂間の物理、現代の物理学 etc)についてどんなものなのか(微積などは用いているのかなど)知っている方がいれば教えて頂きたいです

A,知らない・・・
お茶飲み wiki を見て欲しいです

Q,漢文を学習する上で知っておいた方が良い重要語があると思いますがそういった漢文重要語が載ってい るような参考書やサイトはありますか?

A,漢文必携などにだいたい載っている 50 語ほど覚えておけば十分

Q,東大理三の面接では何を聞かれましたか?理三、その他医学部の面接対策は何かしましたか? 

A,医学部を志望する理由、その中でさらにりさんを志望する理由 社会的なこと(ex:社会の中で大切なことはなんですか?尊敬する医師は?など) そこまで厳しいことを聞かれるわけではなく、面接対策を特別にするとかは必要ないように感じた(慶應医 学部とかと比べるとかなりゆるめ?)

Q,皆さんはどのような色・値段のスーツ、ネクタイ、それに合わせる靴を購入しましたか? 

A,
(例 1)スーツ黑でネクタイは⻘
(例 2)黑スーツ、ピンクのネクタイ 上野のアウトレットで買った感じ
(例 3)黑スーツ、⻘のネクタイ、靴もめだたないもの
(例 4)黑スーツ緑ネクタイ靴も普通のもの

Q,全ての教科を挙げなくても構いませんが、各教科これだけはやった方が良い参考書はありますか?特に おすすめのものがあれば教えて頂きたいです

A,人によるのでおいそれとは示せない
数学:論理学で学ぶ数学 存在範囲とかいろいろあってよし

Q,本やブログなどで勉強法を書いているものでおすすめのものはありますか?ご自身が使っていたものなどでも構いません

A,入試研究会の冊子・・・
シンプルな勉強法(河野玄斗)
勉強法でぐぐって上から三四個読んでいいとこを抽出してみる

Q,東大を留年せずにしっかり単位を取りつつ他の時間を全てバイトに当てればどれくらい稼げるでしょうか。ほとんど受験関係のバイトとして時給 3000 円と仮定します。 理類→医学部医学科の場合が理想ですが、他の学部でも構いません。

A,一年生の場合は平日一日 2~3 時間、休日 6~7 時間が限界。あとは自分で計算してください。103万超えると扶養から外れて所得税がドカンと来ることも忘れずに。

Q,三鷹周辺や三鷹方面から駒場東大前に向かう人は定期券を渋谷駅までとっていますか? 

A,遊んだりバイトするとかならとってもいいかもしれない

Q,みなさんは免許をいつ頃取得するつもりですか?もしくは大学何年生のいつ取得しましたか? 

A,二年生ごろ(理系一年は必修で忙しくてつらい)
東京住みだととる必要を感じない

Q,おすすめ参考書はよく聞かれると思いますが、逆にこれはやらない方がいい、ゴミのような参考書はあ りますか?何か欠点のある参考書があれば教えて頂きたいです 

A,求めているものと合わないのはあっても質がごみというのはなかなかない・・・ 世界史論述演習帳はクセが強くて苦手だった(誤字脱字とかもあったり日本語がおかしかったり・・・) 書いてあることが間違っているわけではない
やってみないとわからない・・・
難系で一部解説が飛んでいるとか少ないとかはあった・・・
上級現代文の解答に切れた・・・

Q 勉強計画(ポジハメさんやこるせあさんは勉強計画はどのように立てていましたか?自分の経験を語っていただけると幸いです)

A,(こるせあのみ)先に先に進んでいっただけ 基本的には有名な問題集をつないでいき、その後は演習積んで模試受けて本番にいく計画だった
中一で中学数学、中二で数学 1A、・・・ 化学は記憶量が多いので中三くらいからはじめて高二くらいで終わった感じ 英語の計画はうまく建てられなかった。 科目的に終わりがないから 物理は高一からはじめ、高二で苑田先生を受け、高三春から夏で演習をはじめて、というかんじ 現代文は林先生の受けてなんとなく点数をとり、古文漢文はやったらとれるので時間をかける 世界史も時間を多くかけてその分確実に点数をとっていくかんじ

Q,皆さんは高 1・高 2、高3・受験直前、浪人時の勉強時間はどれくらいですか?予備校・塾は含みます 

A,7~10 くらいが直前期間
浪人の時、9:30~17:10 まで授業、通学に往復 1 時間くらい(その時間に単語帳など)、直前だと 5:30~10:00 暗いまで授業終わってから自習 大体十時間ほど

Q,受験に役立つアプリ、おすすめのアプリはありますか? 特に英語でリスニングとして使える、文法を学ぶのに使える YouTuber はいますか? 

A,mikan とか?
桐原書店の出しているアプリ
英語の友
ただよび

Q,大学生活にノートパソコン、iPad は必須ですか?

A,あると便利 映像授業になったので(今後も便利なものはオンライン化し続ける可能性もある)、必須になるかと思われる

Q,東大には化学部がありますが、物理や数学をやっているサークルはありますか? 

A,数学のサークル いんかれ 都内数学科学生集合

Q,スポ身のサッカーやバスケは未経験者でも大丈夫そうですか?また、下手くそでも優、優上は貰えるのでしょうか

A,先生によって評価基準が違いすぎる(技能をみる人もいるし、努力をみる人もいる)

Q,現代物性化学の基礎、量子化学基礎からのアプローチという教材はわかりやすいですか? 

A,量子化学基礎からのアプローチ 構造化学の指定教科書になっていた ぱっとみやりにくいとかはあまりない感じ

Q,理二理三では理系総合のための生命科学という本を買っていると思いますが、これからやるのか高校生物から復習するべきなのかどちらでしょうか

A,よくわからない・・・ やらなくともついてはいけると思う

Q,竹岡広信さんが書いている参考書はおすすめですか?(ドラゴンイングリッシュ、竹岡英作文面白本、英文読解の原則 125、Leap、英文熟考など)

A,ドラゴンイングリッシュ:英作文の初めの一歩 いろんな表現が入っており、とっつきやすく使える文章もありいいと思う
100文あるが、⻑すぎるわけではない Leap:単語帳 人それぞれ鉄壁よりは柔らかめ

Q,学校の授業以外で現代文の勉強をしたことが無い人はどのような参考書がおすすめでしょうか 

A,現代文と格闘する どう文章を読んでいくかを体系的に勉強していくべき。
得点奪取現代文で書くトレーニングとかをするといいかもしれない 難しすぎるとかはないと思うので、自分にあったのを選ぶと良いかと

Q,古文の文法をかなり初歩から学んでいくのにおすすめの参考書はありますか?

A,文法を参考書中心でやった会員はいない。ただよびも参考になるかもしれない

Q,上級現代文は東大レベルですか?

A,違う。入る前段階

Q,本試験過去問は大問別演習で模試の過去問だけセット演習というのは危ないでしょうか 

A,本試験過去数年分はセット演習でやったほうがいいとおもう 直近のもしだと形式が似ている上、セットであるのでわざわざ分ける必要はないと思われる 理系の数学では行列が入っていたりするので、そこの補充で使うのはあり
本試験のセット演習はしたほうがいいと思う

Q,こるせあさん(理Ⅲ)は数学、物理、化学に関して何の参考書を使用していましたか? 

A、
数学 大学への数学、赤チャート、ほぼ演習(過去問、もし過去問)
物理 エッセンス、名門の森、苑田先生、なんけい、模試や過去問
化学 重要問題集→新演習→理系の化学 100 選、京大阪大医科⻭科、東大過去問、模試過去問 +で新研 究
てらい式

Q,英語の参考書つかっていたか?

A.
(例 1)学校配布のもの、英語の構文 150、特進の講座(東大英語総講義にがいとう)
(例 2)英作文用にドラゴンイングリッシュ、学校指定のもので文法
(例 3)英文解釈の技術シリーズ、ポレポレ透視図、ハイパートレーニングシリーズ(英作文)、やっておきた いシリーズの多読
(例 4)学校配布のものをやっていた 単語を覚えて英文読解の本(ビジュアル英文解釈)
(例 5)システム英文法→ストラテジー→難関国公立英語

Q,皆さんは鉄壁は大体いつ頃に完璧にしましたか?

A,
(例 1)高三 6 月(高二の年明け前後からやっていた、事前にシスタンを仕上げていた)
(例 2)高三 5 月(高一 2 月くらいからはじめ、高二夏頃?ごろに一度難しさを感じてはじめに戻り、終わっ たのは高三 5 月)後ろの方を難しく感じたので、浪人の時は Leap にした

Q 東大英語には英文法をどれくらい覚えればいいのか?ネクステ 98%完璧で十分なのか? 駿台模試の文法が 6 割ほどしかとれない・・・

A,ネクステさえ覚えていれば十分のようには思える。 駿台もしの難易度がとてつもなく高いわけではないので、知識が十分でないか、使い切れていない面が大 きいと思われる 使い方を学ぶといいと思う
参考:
正誤問題 https://www.amazon.co.jp/スーパー講義英文法・語法正誤問題-河合塾シリーズ-高沢-節子 /dp/477721253X

Q,みなさんはどのように模試の反省をしていたのか?

A,
(例 1)模試を受けている際の戦略反省(当日)または
(例 2)解けなかった問題が解けなかった理由反省 問題用紙に残っているものをもとに反省 帰ってきたときに反省
(例 3)解くすけじゅーるを決めておいて、それが遂行できたかを確認
(例 4)解く順番や大問ごとの時間をいろいろ実験して試してみた あとは取れなかった分野を補うなど(戦略と知識の確認)
(例 5)解き直しがメインで、時間配分があまりにもミスしていたら修正
(例 6)普段の学習で解法をどうするかを積み上げておいて、模試の際にうまくできていたかの確認、でき なかったら何故できなかったのかの把握(積み上げられていないのかなど)

Q,過去問以外で英語リスニング5択のものはありますか? 

A,ほとんどなし。臨海セミナーのものや模試くらい (ちなみに近年リスニングを課す大学はほとんどない。一橋のリスニングは五択ではないし、阪大外国語学部も同様。英検の問題も四択になっている。なので、五択の演習ができるのはほとんどない。臨海セミナ ーの演習は五択なので貴重)

Q,学校でとにかく英文の暗記をさせられるのですが、これはどのような意味があるのだと思われますか? 

A,英作文のために使う 実例をもとにどういうふうに表現を使うのかを意識してやる意味がある 目的意識をもってやっていれば、無意味ではないかと思われる。

Q,定期テストと受験勉強の比率

A,
(例 1)定期テスト対策がそもそも受験対策になっていたので、定期テストにふっていた。
(例2)定期テスト 1 割、受験勉強 9 割 受験勉強でやってない部分は補う
(例3)高二とかは学校の勉強をもとにテストを作っていたので、定期テスト対策にふっていた。高三は特 に定期テスト対策はせず、そのまま受けていた。

Q,皆さんは国語の参考書は何を使っていましたか?

A,
(例 1)漢文サブテキスト(情報量は十分で使いやすい)
(例 2)現代文と格闘する、得点奪取現代文 漢字マスター、現代文キーワード読解 (例 3)古文上達、古文解釈の方法
(例 4)句形とキーワード
(例 5)国語の教材は現代文読解の基礎講義、読解力の開発講座あたりを推奨しときます
(例 6)学校から配られたもの

storesもよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?