見出し画像

ぼうののう#12「連絡」

専門学校の時のクラスメイトが、数年ぶりに連絡をくれた。感覚的には、5年ぶりくらい。げんき?という文と、同じくクラスメイトだった子との写真が添えられていた。苗字が変わっていて、少しの間、誰だろう?と怪しんでしまったけど、すぐにわかった。

2人は同じグループ展に参加しているらしい。チラ、と(昔使っていたアカウントから)SNSを覗いてみたら、とても素敵な作品、空間が見えた。

きっと卒業してからもずっと、つくることを続けている。当時以上に素敵なものを生んでいる。

私は嬉しかった。連絡をくれたことも嬉しいけど、向こうで頑張り続けていることを実感できたことが、とても嬉しい。本当に嬉しい。

私は頑張れなくて悩んでいたことがある。小学校の高学年〜専門学校1年くらいまでのこと。すごく練習して結果がついてきても、頑張った記憶が消えてしまったり、結果がついて来ることが多くなると、集中が切れまくって、周りの子はもっと練習してるのよ、とか言われたり。少しずつ本気でやれなくなって、夢中になれなくなって、それが苦しかった。がんばれよ。と言われると陰で泣いてた。

なぜその後、専門学校2年になってから少しずつ変わったのか、まだわからない。でも最近は、"精一杯やる"ことを一つの目標にしている。

どうかな、どうなのかな。今。頑張れているかは分からないけど、精一杯やっています。絶賛、精一杯中。

これからも精一杯。

連絡ありがとう。パワーもらいました。
遠くで応援しているよ、また会いに行かせてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?