見出し画像

2月の電気代が1996円でした

トキトキトッキーです。

何と!R5年2月分の電気料金が1996円でした!
しかも、コンロは電気コンロです!
ちなみに沖縄ガスです!


自分でもビックリです!

では、今回何故こんなに安くなったのか、その理由を予想して発信します!
節約の参考になれば嬉しいです!

1、シンプルに家にいることが少なかった
  夜はジムなどに行っていたり、日曜日も基本的に仕事なので、家にいる時間が
  今回いつもに比べて低かったんです。

2、灯油ストーブを使っている
  いや本当に節約関係なく灯油ストーブは使って頂きたい!
  今回の記事で一番伝わって欲しいことそれはもう灯油ストーブが最強だという
  こと!
  それはそれは灯油ストーブは最強です!もちろん毎回補給しないといけないと
  言うデメリットはありますが、そのデメリットをメリットがめちゃくちゃ超え
  てくれます!
  何が良いって暖かくなることが早い!
  引越ししたばかりのときに、灯油ストーブが2週間ぐらい無い時があったの
  で、仕方なくエアコンを使っていた時があったのですが、全然暖かくならなく
  てびっくりしました。

3、照明は最低限
  僕は照明は基本見えるところしか使っていません。
  料理している時はキッチン周りだけ等

 そして、今月はNetflixにハマっていて、アニメや映画を観ています!
 今月からなので効果は分かりませんが、観ている最中は電気を消しているので、
 おそらく今月も電気料金は低いと思います!

 暗いところで観ると目を悪くする。と聞きますが、そんなことは無いと科学的に
 発表されたらしいので、それを信じて次観るときも部屋を暗くして観ます!
  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?