見出し画像

2022.2 写真展の話

写真展「ゆまちゃんと、飯田祐真。」終わりました。

世間がコロナで騒がしい中にも関わらずご来場頂いた方々、ホントにありがとうございました。

今回この写真展を開催するにあたって様々な想いがあり、それを実現する事が出来て幸せに思ってます。

自分は上京して半年も経たないくらいの頃に青山さんのアシスタントにつかせて頂きました。
その初現場が「僕の妹は写真家になりたい」の撮影で車で筑波に行く時でした。

画像7


その時にゆまちゃんとは初めましてでした。
当時高校生にも関わらずしっかりしていて可愛い子でカメラ前での無邪気な表現もすごくて青山さんとの息もあってて凄いなという印象でした。
自分もいつかこういう撮影をと夢見た時でした。
それから2年経ち独立をしました。今に至るまでたくさんの方々のお陰で写真の事を毎日考える生活を送らせて頂いてます。

昨年の11月に青山さんから「今度ゆまちゃんの作品撮りについてこないか?」との誘いを頂きついて行きました。
https://youtu.be/8yqmsbYxjf4
撮影風景の動画をまわしながら楽しさと改めて学びと初心を感じさせて頂けた1日でした。

画像2

画像3


その帰り道に今日の撮影した写真をどうするのか青山さんに尋ねたところ「まだ決まってない」とのことだったので自分から「僕と写真展をやっていただけませんか」と思い切って言いました。
そしたら「面白そうだね」とお答え頂き今回の開催に至りました。
正直冷静になって考えると何十回も写真展を開催している青山さんとわずか2回しかやってない自分が同じ空間に写真を並べるなんて恐縮ですし、ましてやそれが弟子となんて普通だったら「十年早い!」と言われて終わりです。
にも関わらず寛大に話を受け入れて頂き、青山さんには大変感謝しております。

自分の撮影は12月に行う事になり、撮影に入る前からざっくり【未来/希望】をテーマとまたその中で新鮮味のある飯田祐真さんを写真に撮りたいなと思っていました。
写真としても過去や現在の記憶はハッキリしている反面、未来というのはぼんやりした感覚や夢のようなというイメージから写真を撮るにもブレやピントの甘さやシャープさなど通常写真の良し悪しを決めるものはあえて外した写真も撮ればなとそんなことを考えてました。

画像4

画像5

写真展の準備を進める過程でもたくさん青山さんには相談に乗って頂きました。
プリントや写真加工、額装もお願いし実際に設営を終えると良くある話ですがPCと向き合ってた写真とは違い格段に良いですね。
デジタル空間ではなくもっと写真を生ものとして扱っていきたいなと改めて感じました。

また今回コロナ禍ということもあり行きたくても行きづらいや遠方の方にも少しでも多くの方に空間を味わって頂きたいとの想いでWeb上でも実際に行った感覚を味わえたり写真をご覧になれるよう3D展示も時永がいつもお世話になっている株式会社QLEAさんに製作して頂きました。これはたくさんの方から「忙しくて行けないから嬉しい」など喜びの声を頂いて製作をお願いしてホントによかったなと思いました。
開催は終わりましたがこちらはまだ見れる状態ですのでぜひご覧ください。
https://my.matterport.com/show/?m=TuxLfwsUFvF

今回の写真展経て初心にもかえることができ現在の自分とも向き合え、自分から可能性を広げていく事の大事さを感じさせて頂きました。
あと久しぶりに会えた方や日頃からお世話になってる方と写真を見ながらゆっくり話をできるのは最高でした。

また前もってコンセプトなどの前置きは公言してなかったので来て頂いた方に見てもらってそれから説明をするという感じでしたがこういう風に見てもらいたいなという想いが話す前から伝わった時の嬉しさや「この写真はこんな風にも見える」など違う見方をして頂ける方などもいて改めて写真を見て感じることの楽しさを頂きました。
これからも「こうしなければいけない」とか「こうじゃないと良くない」みたいな感覚はできるだけ省き直感や限りなく正解のない写真というものの自由さに向き合っていければなと思います。

最後にご来場頂いた方々を始め、
青山さん
ゆまちゃん
メイクの椿さん
スタイリストの内堀さん
ZINEの製作をして頂いたノーデザイン中野さん・山﨑さん
プリント額装をして頂いたFLATALABO小須田さん
3D展示風景を製作して頂いた株式会社QLEAさん
いつも時永に写真を撮る機会を与えて下さってる皆様
ユカイハンズのみんな
には大変感謝しております。

ありがとうございました!

今回の写真展を通じてたくさんのお褒めの言葉を頂きとても嬉しかったです。
皆さんの言葉を励みにこれからも写真を撮り続けていきたいと思ってます。
今後もフォトグラファー時永大吾を宜しくお願い致します。


終わり。

画像6


Photographer
時永 大吾  DAIGO TOKINAGA
HP daigotokinaga.com
Twitter @t_d_aigo
Instagram @todaigo_works

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?