見出し画像

世界のすべてを自分にとっての価値に変える方法は、究極に簡単だった!?その答えはメモにあり。『メモの魔力 - 前田裕二』【書評】

「メモで人生が変わる?」そんな大げさな! そう思っていました。「メモって仕事においての作業でしょ?」そう思っていました。打ち合わせなんかでも、「要点だけスマホにメモってりゃ充分でしょ」とも思っていました。

そんな自分が今や、ノートを購入し、打ち合わせでもちょっとした会話の中でもペンを走らせメモをとり、事実を抽象化しアクションに転用している。立派なメモ魔の第一歩を歩み始めています。

メモを「単なるメモ」として事務的に捉えているあなた。ぜひ、本著『メモの魔力』を読んでみてください。本著では事務的なメモへの言及ではなく、「メモを価値に変える方法」が語られています。

そして、世の中には価値に昇華できることの何たる多いことか。僕らは、発した言葉、見聞きした事実を、自分の養分にせぬまま、どれだけ記憶から消し去ってしまっていたことか。

本著のメソッドは、天才の人には不要なのかもしれません。でも、天才ではないと自覚している人、努力でのし上がってやろうと考えている人、そして何気ない日常を少しでも豊かにしようと望んでいる人にとっては、重要で且つ新鮮な気づきになるはずです。

いま最も注目される起業家・前田裕二による渾身のメモ術!

・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える
・メモで、本当の自分を見つめ直す
・メモで、夢をかなえる
◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。

“僕にとってメモとは、生き方そのものです。
メモによって世界を知り、アイデアが生まれる。
メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。
メモによって夢を持ち、熱が生まれる。
その熱は確実に自らを動かし、人を動かし、そして人生を、世界を大きく動かします。
誰にでもできるけど、誰もまだ、その魔力に気付いてない
「本当のメモの世界」へ、ようこそ"
(「序章『メモの魔力』を持てば世界に敵はいない」より)

「新たな発想をするために特別なことをする必要はない。すべてのヒントは日常の中にある。前田裕二がメモをとる姿をみているとそう思う」秋元康推薦! !

たとえば人と会話し魅力的な話が聞けたとします。たとえば感動する映画の作品を観たとします。その瞬間に、心は震えます。自分の中で何かが変わった気がします。ここまではみんな一緒。

そこで、その心の震えをメモにとり、なぜ心が震えたのかを深く考え、そこで得た気づきを自分の人生に取り入れてみようと思う。すると、本当の意味で、人と出会ったこと・作品に触れたことが、自分にとってのプラスになる。自分が変わるきっかけになる。人生を豊かにする武器になる。

簡単に言うと、そういうことなんです。

感動を感動のまま放置し忘却させない。衝撃を衝撃のまま放置し忘却させない。その恩恵を自分にプラスし、どんどん大きくなっていこう。

もっと簡単に言うと、そういうことなんです。

本著の魅力は、ヒトと出会うこと・モノと出会うことで得ることのできた気づきを抽象化し、そして具体的な行動へと転用するための方法論が書かれているところ。要するに、すべての出会いを自分のプラスに転じる方法、という感じですね。

ただ本著はそれだけでは終わりません。出会うのは他人だけじゃなく、自分でもある、ということ。

そう。自分自身の答えは、結局は自分の中にある。だったら、自分という存在すらも抽象化し行動に転用してしまおう。この部分がめちゃくちゃ深いんです。

僕は物書きをやっていますので、日々、物語を考えています。で、賛否はあると思いますが、僕個人としては、自己の体験を根本に据え、それを肥大化させていったり破壊と再生を繰り返したりして紡いだ作品が、もっとも魅力的に仕上がることが多いんです。

となると……? 自分という存在を徹底的に知り、自分という答えを炙り出すことで、物語の原形が無数に着想できるのでは? そう考えました。

もちろん、物書きをしていない人でも、自分を知るということは人生を生きるうえでの道標になる。たとえば、ホントの自分はこういうことに傷つきやすい。だから、こういう風に生きていく。だったり、ホントの自分はこういう生き方を望んでいる。だから、こういう人たちとの交流を積極的に続けていく。だったり。行動の軸を自分に据え置けるんですよね。

本著では「人生のコンパス」という表現が使われていますが、まさにそれ。自分の進むべき道に迷いがなくなる、というやつですね。

本著はビジネス書として扱われていると思いますが、僕はビジネスに携わっていない人たちにも、この本を読んでみてもらいたいと思いました。人生のコンパスを持ちながら生きるべきは、別にビジネスパーソンだけに限らないからです。

僕は一度、本著の考え方を知ったあと、「これを笑いに活かせないかな?」と考え、こんなテーマで執筆してみました。

そんなエンタメな使い方もできるメモの魔力、メモの魅力。

本著のメソッドを読みメモに取り組んだからといって、具体的な行動が劇的に変わったり、抽象化することで造詣が深くなったり、すぐにその効果が現れてこないかもしれません。

が、取り組むことで、「なんか俺・私、めっちゃ成長してそう!」感が味わえるのは間違いありません。そんなミーハーなきっかけでもいいと思います。とりあえず、一文字目から書きはじめてみませんか。人生のコンパスとなる、メモを。

▼こんな活動をしています、まとめ。

▼ショートストーリー作家のページはこちらです

▼よければfacebookページをフォローください。


今後も良記事でご返報いたしますので、もしよろしければ!サポートは、もっと楽しいエンタメへの活動資金にさせていただきます!