見出し画像

CLIP STUDIOで自動彩色のやり方

自動彩色って便利ですよね。ご存知でしたか?

絵描きさんで既に活用なさってる方も多いかと思います。

PaintsChainer

自動彩色といえばこちらのサイトが有名ですが、セルシスのclip studioでも使用が先行リリースされましたので、
私もワクワクしながら試して参りました。

↓やり方が下記になります。↓

1.線画を用意する

線画レイヤーを作り、塗り終わり場所をAIが認識できるようにしてあげます。

線として認識させる為には、背景色と線画はそれぞれ別のレイヤーに分けましょう。

2.色のヒントを作成

線画レイヤーとは別のレイヤーに色ヒントを描きます。
どこにどのような配色をしたいかを指示する為の色を、画像のようにかなりアバウトでも大丈夫なので乗せていきます。

完全に自動彩色ということもできます。

3.編集→自動彩色→ヒント画像を使って彩色

まず、一つ重要な手順として線画レイヤーを「参照」設定します。
線画レイヤーを選択した状態で、画像の灯台のようなマークを押すことで、同じく灯台マークが線画レイヤーの左横に点灯します。


これですね。
つまり、参照に設定されたレイヤーを、自動彩色の基準とする。という理屈ですね。
参照ができたら、色ヒントを描き込んだレイヤーを選択した状態で、メニューバーの
編集→自動彩色→ヒント画像を使って彩色を選択します。
すると…

すごい。

拍手。

まじ卍。

自動彩色を取り入れるソフトが現れる気がしていましたが。セルシスさんやりますね。
流石です。
いの一番に取り入れる所は素晴らしいと思います。

自動彩色の良いところはなんといってもバランスの良い配色と、線画認識による色同士の濁りやはみ出しが少ないところだと思います。

外側には多少はみ出しがあるようですが。ある種グロー効果的な雰囲気もあって、好きな方は好きなんじゃないかなあ。

私の場合は厚塗りが好きなので、色ヒントをそこまで多いレイヤーに分けておりませんが、色レイヤーを分けることも勿論可能です。

色彩調節をして、上から描き込むだけで、ベース塗りの手間が大幅に短縮できますね。


自動彩色の未来に期待です!

頑張ります!