見出し画像

【♯107】 時速200キロのスピードボールに挑戦!結果は・・

5月20日のちゃーじ。
オープニングから何やら不思議なものが登場‥


🏺【オープニング】グチのつぼ

またいつか「話題」になると思っていた、はるなさんと森アナさんの画面に映るサイズの問題。。
はるなさんには申し訳ないけど、観ている側からすると‥はるなさんのリアクションで大きさが変わるというこの設定と構図ごと楽しませてもらってます。

あとは‥‥
なんと言っても森アナさんがグチった「ピ―――――――――」の内容がめっちゃキニナってます‥😁


⚾【イッピンちゃーじ】バッティングセンターでモヤモヤ気分を吹き飛ばそう!


【イッピンちゃーじ】はバッティングセンター特集!
❝野球❞と言えば、リポーターの鈴木アナさん。。

鈴木アナさんは大学まで14年間、野球に打ち込んできた野球青年。(そんなエピソードを語ってるちゃーじの初リポートの時の模様がこちらです👇)


2023年はWBCで熱く燃えた年。また、GWも終わり、梅雨の時期を迎え、そろそろ色んなモヤモヤも出てくる頃‥。

そんなモヤモヤを吹き飛ばそう!ということで、バッティングセンターへ向かった鈴木アナさん。
(いつも以上に張り切ってる~🤭)



1人で‥?と思いきや‥
こんなゲストさんがご一緒して下さることに‥
(おお~)

「こんにちは~!野球お姉さん、せりなで~す。
今日はよろしくお願いします!」



野球お姉さん‥!?
タンクトップにボレロ風の真っ白いブラウスに‥
(素敵😍)
ショートパンツに‥?
おまけにブーツ‥?
(踏ん張れる?でも、なんか、カッコええ~)

TikTokで大人気の野球お姉さん、せりなさん。
SNSの総フォロワー数はなんと30万人を超え、
見た目からは想像もつかないバッティング動画が注目を集めています💡(その動画がホント凄いっ。見たらびっくりしますっ。)



🥎そんな2人がやって来たのは名古屋市瑞穂区にある「あらたまバッティングセンター」!



あらたまバッティングセンターは創業57年。



名古屋市で一番歴史のあるバッティングセンターなんだそう(こういうのに弱い‥)




そしていよいよせりなさんと鈴木アナさんがバッターボックスに立つのですが‥

せりなさんが普段打っているのが110~120㎞/h。
(高速道路並~!は、速い‥💦)



先ずはそのお手並み拝見。

それまで優しい笑顔だったのに、目が‥!瞳が‥!(カッコええ~)




カキィィィィ~ン!




初球からヒット!まったくの余裕のスイング~♪
その後も気持ち良い音が鳴り響き‥
なんと18球中9球がヒット球の当たり!
(打率5割!スゴイ‥)

後ろから見ていた鈴木アナさんも大興奮!
なんと言っても、その流れるようなダイナミックなフォームが美しい~✨




自然と鈴木アナさんも実況モードに‥🤭
その言葉にもチカラが入っていました。



実はせりなさん。
中学、高校の6年間をソフトボール部で過ごしたそう。
ふむふむ‥鈴木アナさんと同じ、野球少女だったというワケです😊



🥎「特別なボールが打てる」あらたまバッティングセンター


(ん‥!?軟式‥?)

実はここあらたまバッティングセンターでは「170㎞/h」のボールを打つことが出来るんです!!
(ひぇ~~)

流石のさりなさんも、「打ったこともなければ、見たこともないです。」とコメント。



それに‥
世界最速記録は169㎞/h。



って、それを超える球を打つんかい~!?
と、驚きましたが‥

せりなさんはやっぱり、この笑顔でした😙



さぁ!先ずは慶應義塾大学準硬式野球部出身の鈴木アナさんからチャレンジスタート( ´∀`)bグッ!




1球目から思い切り振ったけど、スピードに追いついてないのが素人目にも分かりました。



2球目も‥



でも‥あっ。3球目にかすったか!?



その後も挑戦は続き‥17球目。



何とか、バットに当たった~👏👏



結果、まともに当たったのは18球中1球のみ。
現役に近い野球経験者にも難しいスピードだってことがよく分かりました😓



🥎鈴木アナさんにつづいてせりなさんが170㎞/hに挑戦!


思わず自分がバッターボックスに立った姿が浮かんできちゃったのですが‥

あのスピードはやっぱり怖い😱
正直110~120㎞/hでも怖いと思いました。
ましてや170㎞/hなんて、まったく見えなかった !!



なのにせりなさんは‥
「速い‥」とは言ったもののこの表情‥




結果はいかに―


🥎その後2人は、愛知県小牧市にある「ベースボールパーク ナガイ」へ向かった‥


野球専門店が始めた、こちらのバッティングセンターは東海地区初の完全屋内式



雨の日も楽しめるバッティングセンターです☔️♪~♪



昨年12月に導入したばかりの最新式設備を備えるベースボールパーク ナガイは、よくあるアーム式じゃなく【エアー式】の設備で、まるで人が投げているような感覚のボールを打つことが出来るそう。(おお~)




おまけにホームランを打つと、音が鳴って、ジュースを1本もらえます🍹
(これ、何気に嬉しいっ)





さっそくせりなさんと鈴木アナさんがホームラン対決!




対決‥



したんですよ~!
ところがですね‥2人‥




おっとぉ!イカン、イカン‥🤐

🥪【ハラペコちゃーじ】覚王山とんかつ わだ福


リッチな箱に入ったこちらの「サンドウィッチ」。



昨年4月に名古屋市千種区覚王山にオープンした「覚王山とんかつ わだ福」のテイクアウトサンド。
お値段は1,500円。(おお~(*°͈0°͈)")

そして‥
はるなさんも森アナさんも開けてびっくり!



イラストと見まごうような、綺麗な色どりのエビカツサンドがぎっしり。



おまけに、この分厚さ!





大振りのエビ‥
玉子サンドの中にエビが入ってるってくらい存在感のある玉子‥
上品で、奥行きのある味わいなんだそう‥😋




おまけに、おまけに‥
こちらのエビカツ☝️
エビ3本が豚肉で巻いてあって、



低温の米油でゆっくり揚げて、味をギュっと閉じ込めてあるんだそう。
(だから、さっぱりした上品なお味に‥)




衣も、低糖質のパン粉を使用してサックサク。
(なんとまぁ‥凝りに凝ってる‥😳)




今年1月には大須に2号店がオープン。

なんだけど‥
今のところテイクアウト出来るのは覚王山店のみだそうです🙆🏻‍♀️
(※予約もいるよ~🤗)


大地真央さんを超えるか‥!?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?