移転/YouTuberマーケティング事業YouTubeメディアのVAZが拡大

YouTuberマーケティング事業、YouTubeメディア・マーケティング事業を行うVAZがオフィスを移転。目的は拡大、関連会社とともに移転を行う。

会社概要と業態

株式会社VAZは、東京都中央区に本社を置く日本のYouTuberプロダクションである。

2015年の6月に設立され、2017年にはスカイランドベンチャーズ株式会社と資本業務提携を行うなどいわゆるインフルエンサーの走りといえるビジネス展開をおこなってきた企業である。

大手PR会社である共同ピーアールの子会社になっており YouTuberプロダクション事業、YouTubeメディア事業、YouTube運用事業を展開。

当時はファン層の厚いラファエルやヒカルなどが所属していたが2018年,2019年に契約解除が起きているなど大物インフルエンサーの脱退があった。2022年に 共同ピーアールの子会社となる

主要株主

共同ピーアール株式会社
谷 鉄也
CA Startups Internet Fund 2 号投資事業有限責任組合
株式会社アドウェイズ
株式会社読売テレビエンタープライズ
株式会社ホリプロ
みずほ成長支援第2号投資事業有限責任組合
株式会社フリークアウト・ホールディングス

https://vaz.co.jp/description/


運用サービス

同社はYoutube向けのインフルエンサーサービスを提供

  • YouTube MediaYouTubeメディア事業

  • Client’s YouTube Media Produce

また関連会社でインフルエンサーマーケティングInfluencerMarketing事業を行っており、YouTuber/TikTokerを中心とした動画インフルエンサーマーケティングの専門とした株式会社KOLTECHを子会社として運営

また、動画インフルエンサー専門ハウツーメディアを運用している

移転の目的

移転の目的は事業の拡大になり、自社のスタジオや関連会社とともに広いスペースが必要であった。目的としては撮影スタジオの統合と拡張だ。これまでは日本橋浜町にあった本社および四ツ谷にあった撮影スタジオを銀座に移転し、8月21日(月)より新本社にて業務を開始することとなった。

今回はスタジオの移転も含まれており、下記の2つのスタジオスペースを設けている。

スタジオ【1】:34.72平方メートル
スタジオ【2】:17.28平方メートル

移転の経緯 

同社は成長やタイミングに応じてオフィスの移転を頻繁に行っている。下記のような移転を行い現在に至る模様だ。

2015年 本社をグランエストビルに移転
2016年 本社をテイルウィンド青山へ移転
2017年 本社をDaiwa青山ビルに移転
2020年 本社を東京都中央区(ACN日本橋リバーサイドビル6F)に移転
    →四谷スタジオと日本橋のオフィスの2拠点
2023年 本社を銀座のオフィスへ移転



<移転先MAP>


[概要]

企業名:VAZ
移転目的:拡張移転&統合 

ここから先は

268字
このマガジンでは不動産とくにオフィス移転における情報を毎月2回、そして不定期に情報を公開して最新の移転情報、オフィス移転のトレンドの情報が手に入ります。気になるあの企業の移転?は何坪でどういう意図があって移転するの?不動産業界人必見?

日本企業を主としたオフィス移転の情報や移転ニーズを速報的にまとめていく日系企業不動産移転情報です。オフィス移転やオフィスを探す企業に向けた…

主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます