見出し画像

カイジの限定ジャンケンに関して思うこと

上記の配信を見たけど面白い。彼女はジョジョや遊戯王、刃牙が好きらしいから福本作品も気に入りそうだとなんとなく思っていた。なぜならパワーワードが豊富だからだ。彼女はパワーワードが豊富な作品が好きだという印象がある。

あと改めてカイジを観てみるとやっぱり面白い。パワーワードだけでなく話の筋としてもいろいろ戦略を考えることができて面白いと思う。出てくるキャラクターはたいていクズだし現実を過剰に残酷に描きすぎてる面もあると思うけどこの極端な味付けは独自の良さがあると思う。

久々に限定ジャンケンを見て思ったけど複数人で組んだ際にカードや星の所有権争いが起きたらどうなるんだろうか?カードの場合は普通に譲渡しているし双方で合意があればカードも星も渡すことが可能なルールとはなっている。

星の場合は勝負で譲渡が行われた時に負けたほうが抗議すると取り押さえられるという例が最初のカイジと船井との間であった。勝負の場合の譲渡はわかりやすいから問題は発生しないけど手渡しでカードや星を渡した場合ってどちらが本当に持っていたかが確認できないように思える。最終的にはいさかいが起きる前にスター及びカードを持っていた側が所有者であると判断するんだと思うけど、この場合に強引に暴力などで奪った例があったりすると運営側も判断できない気がする。仮に暴力での簒奪があれば流石に運営も止めるだろうし。監視カメラは一応あるだろうけどない場所もあるだろうから判断は難しそう。

まぁそんな細かいことはどうでもいいとしてスバルちゃんの同時視聴配信は面白かった。ついでに先週やってたルギアの同時視聴も見たけどやっぱり面白かった。彼女の同時視聴配信はやはり面白い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?