マガジンのカバー画像

徳力の登壇、取材、寄稿メモ

602
徳力基彦のイベント登壇情報や、インタビュー頂いた記事、寄稿した記事の一覧です。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

Yahoo! さんのマーケティングサミットにモデレーターとして参加させて頂きます。

5月17日(金)に都内某所で開催されるYahoo!さんのイベント、「Yahoo! JAPAN MARKETING SUMMIT 2019」にモデレーターとして参加させて頂きます。 プログラムを見て頂くと一目瞭然ですが、おそらくヤフーに転職された井上さんが、さすがに3つ連続でパネリストはキツイと言うことで、私に白羽の矢が立ったものと想像されます。 イベントのテーマ自体が、「Doubt the marketing ~そのマーケティングを疑え~」ということで、かなり過激なんです

Yahoo!ニュース 個人の月間表彰で、3月のMVAに選んで頂きました。ありがとうございます。

Yahoo!ニュース個人の月間表彰で、3月のMVAに選んで頂きました。 選ばれたのは、なんと「押しかけラグビー騒動で考えるネット炎上対応の難しさ」の記事。 正直、自分が元NTT社員だったと言うこともあり、リスクを取って炎上に対して声をあげたエンジニアの方に素直に感心してしまったのがきっかけで、勢いで書いてしまった記事なんですが。 MVAに選んで頂けるとは全く思っておらず、本当にビックリしました。 実はMVAに選んで頂くのは今回が2回目でして、1回目がAbemaTVの分析記

アドタイデイズの「デジタル×アナログの組み合わせ活用はどこへ向かうのか?」に登壇させて頂きます。

すっかり忘れてたんですが、来週開催されるアドタイデイズにパネリストとして参加しますので、ご紹介。 と思ったんですが、既に応募多数により締め切られているようです(汗) 今回のセッションのテーマは「デジタル×アナログの組み合わせ活用はどこへ向かうのか?」 全日本DM大賞の審査員をさせて頂いているご縁で、日本郵便の大角さんとイーリスの鈴木さんの実施事例に対する突っ込み役(多分)としてお声がけ頂きました。 久しぶりにモデレーターではなく、パネリスト側なので、会場の方々の代わりに

ビジネスパーソンのためのブログのススメ10分版プレゼン資料を公開しておきます #100人カイギ

今日は川崎で開催された川崎100人カイギで10分プレゼンをさせていただきました。 基本的には先日のCOMEMOのセミナーで実施したプレゼンの超短縮バージョンなんですが。 意外に、言いたいことは一通り言えて、一部の方にはちゃんと伝わったようなので、こちらにスライドを公開しておきます. 相当はしょってるバージョンですが、何かの参考になれば幸いです。 個人的には、今回は普段のネット系とかマーケティング系の方の集まるセミナーじゃなかったので相当アウェーだったのですが、意外に多く

TikTokに見る「令和時代」 AIで一般人にチャンス を日経MJに寄稿にしました。

今月の日経MJのコラムでは、令和元年にかこつけてTikTokとAIの話を書いてみました。 平成元年に戻って30年後の今をどう想像してたか思い出すと、これからの30年が想像を超えた変化が起きることは想像しやすいかなと思います。 何しろ昭和生まれの我々は、令和生まれの世代にとっては、我々の時代の明治生まれなんですからねぇ。。。 ちなみにそんなこんなでTikTokを理解しようとこの3ヶ月ゆるゆると地道に動画をアップしてましたが、日経コラム寄稿のご祝儀か、本日私の動画がオススメに

書籍「マーケティングプロフェッショナルの視点」の出版イベントでモデレーターを担当しました。

昨日は音部さんの新刊出版記念を兼ねた日経クロストレンドのミートアップで、音部さんと鹿毛さんのセッションのモデレーターをさせていただきました。 音部さんには前回の戦略本の出版の際に、たまたま弊社の「顧客視点の企業戦略」と出版タイミングが近かったのもあり、うちのイベントの基調講演をお願いしたことがあったんですが。 なんでも、その際に日経BPの杉本さんが音部さんと挨拶をされたのがキッカケで、コラム連載の話になり、そのコラム連載を軸に書籍化されたのが今回の本なんだとか。 その関係

ビジネスパーソンはどうブログを使うべきか、というプレゼンをさせていただきました。

水曜日は日経新聞のCOMEMO の企画で、講師を担当させていただきました。 テーマは、「noteやブログ、SNSを仕事にどう活かすか」。 要は、私が話すので、ビジネスパーソン向けのブログ講座なんですが。 それでは引きが弱かろうということで、少し仕事術に寄せたタイトルにさせていただいた次第です。 で、実はこのプレゼン、アジャイルメディア ができる前、今から15年前とかにやってたプレゼンだったりするんですよね。 メチャメチャ久しぶりにこの話したんですが。 やっぱり自分はブログが