見出し画像

私がLINEブログからnoteに移転することにした理由

私が食わず嫌いだったnoteを真剣に使い始めてから1週間が経ちました。

本当は深津さんが予告してたスマホエディタの実装を待ってから移転を決めるつもりだったのですが、なんとなくもう問題なさそうな気がするのでLINEブログの更新を止め、明確に移転を宣言することにします。

そもそも私は会社の名刺にブロガーと印刷している数少ない40代の会社員だと認識してますが。
実は私個人のブログ本家である はもう何年も更新してません。

昔は、エンジニアでもないのに、不得意ながら独自ドメインを取得し、Movable type をインストールしたり、WordPressにしてみたり、とやってきましたが、結局長文の記事はYahoo!ニュース個人や、日経MJなどのメディアへのコラム寄稿にスライドするようになり、ちょっとしたコメントはFacebookやNewsPicksに投稿して満ち足りてしまう、という状態がしばらく続いてました。

流石にブロガーを名刺に入れててこれはマズイ、と一念発起して始めたのがLINEブログ。
なんと言ってもスマホからの投稿に最適化されてるのが良かったんですよねぇ。
最近はどうしてもPCの前だと仕事をしてしまうので、ブログを書けるのは電車の中とか待ち時間とかになるので、スマホで書くしかないんです。

LINEブログは、ブログ好きな佐々木さんが作っていたというのもあって、写真とかサクサク追加できて。
写真をまずサーバーにアップロードして、挿入して、とかやるブログサービスと比べると、そのユーザーインターフェースは革命的で。

お陰で、すっかり講演のメモをスライド付きでブログにメモるのが習慣になり、なんとかブロガーっぽい自分を取り戻すことができたのは、本当にLINEブログのお陰。
感謝しても感謝しきれません。

ただ、やっぱりLINEブログは私には超アウェーなんですよね。
トップページとかこんな感じだし。

ランキングとかもこんな感じ。

明らかに芸能人ブログであって、ビジネスマンの私がいる場所じゃない気が満載です。

一時期は文化人枠の公式ブログに入れていただいて密かに喜んでたんですが。

やっぱ私は文化人とかではなくて、ビジネスの議論が好きな普通のビジネスマンなんですよねぇ。

プロデューサーの佐々木さんも退社してしまったし、しかもLINEブログに一時期かなりエグい広告が派手に出るようになってしまったのも、マイナス点。移転を考え始めたきっかけでした。

でも、実はnoteはnoteで私にとってはアウェーな場所です。
クリエイター向け、という言葉から、つい自分は関係ないと思っちゃうんですよね。

私は明らかにクリエイターじゃないし。
ブロガーとしても半端もんだし。

一記事ごとの課金の仕組みとか、サロン的な仕組みとかを見ていると、ますます自分向けな場所じゃないなと思ってしまったりするわけです。

更に過去記事のインポート機能がないのも、残念なところ。
どうせ移転するなら過去記事含めて完全に移転してしまいたいんですが、noteは過去日付の記事の読み込みというのがサービス設計上、存在しないみたいなんですよね。

ただ、周りでnoteを使う人がだんだん増えていく中で、最後の一押しになったのがこちらの記事。

記事の中で加藤さんや深津さんが、「note for ビジネス」 と明確にビジネスマン向けの構想を宣言してくれてるんですよね。

過去にブログサービス数あれど、ここまで明確にビジネス向けの記事へのサポートをうたってくれた会社はないように記憶してます。
ここに移転せずにどこに移転するのかと。

そんなこんなで、スマホでエッチラオッチラと過去のLINEブログに書いたワールドマーケティングサミットの講演メモを、noteに転載するという地道な作業に挑戦することにしたわけです。

スマホエディタの使い勝手自体は、正直、現時点ではLINEブログの方がリンクカードの埋め込みとか優位性があるとは思いますが、その辺は深津さんたちが取り組んでる新スマホエディタを信じて、フライング移転します。

ということで、noteユーザーの皆さん、改めまして初めまして。
引き続き、よろしくお願いします。

ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。