見出し画像

キリンの松尾さんと、食べチョクの下村さんとの議論の様子がレポートになりました。 #等身大の企業広報

先月「顧客を巻き込むコミュニケーションとは?」をテーマに開催した「等身大の企業広報」の様子をレポートにして頂きました。

今回は、キリンさんという日本を代表する大企業と、急成長中のスタートアップである食べチョクさんという、対称的なお二方にお越し頂きました。

会社の規模が違えば、コミュニケーションの組織の規模感も全く違うんですが、顧客を巻き込む姿勢については共通点がいくつもあるのが面白いなと感じています。

記事にもはってありますが、当日のイベントの様子は、YouTubeにも残っていますので、細かいトーンを確認したい方はこちらをどうぞ。

それにしても、やっぱり自分が喋っている姿を後から動画で見るのは、なんか恥ずかしいですし、どうも態度が大きいのが気になりますね・・・

腕組みする癖をなんとかしなきゃなと反省する日々です。


なお8月は、8月23日(月)に元P&Gでパンテーンの「#HairWeGo」を手掛けられていた大倉さんと、サイボウズの「がんばるな、ニッポン」を手掛けられていた大槻さんにご参加頂き、「社会を動かすメッセージの届け方とは?」をテーマに開催予定です。

こちらも是非どうぞ。



ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。