見出し画像

「くまモン」の人気はすでに海外にも拡がり始めているらしい

いやー、凄いですね、くまモン。

いつの間にか、くまモン人気は海外にも拡がっているんだそうです。

その関係で海外向けのYouTubeチャンネルも開設していれば、中国向けには動画SNSのbilibiliも開設していて1ヶ月半で10万フォロワーなんだとか。

日本ではキャラクターの使用料を課していないのでも有名でしたが、海外はあまりに質が低い商品を排除するために、使用料を課しているんだとか。
それでも人気が拡がっているというのが興味深いです。

この動画とか486万再生行ってます。

経済効果も何と億単位。
先方からのオファーでコラボを実施して大成功をしているようです。

2014年には台湾のセブンイレブン5000店舗でくまモンコラボが実施され、県内商品の販売や観光地の写真カードなどノベルティグッズの製造・配布も行っていただきました。その際の経済効果は約4億8000万円を記録しています。香港のサークルK300店舗でも同様のコラボを行い、3億4000万円の経済効果がありました。他にもタイやシンガポールでも同じような施策を行なっています

やっぱり、日本はこういうキャラクターを軸に海外で自分達のポジションを確立していくのが正しい国興しの道な気がしますね。

「2021年までの11年間でくまモン関連商品の売り上げは1兆円を超え、蒲島知事は次なる目標を2兆円と宣言した。」とのことなので、くまモンの成功は別格過ぎるという話だとは思うんですが。

ゆるキャラといい、サンリオさんのキャラクターといい、ポケモンのようなゲームやアニメのキャラクターといい、日本の未来の産業の可能性の軸は確実にここにある気がします。


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。