【ポケモンSV】1周クリアしたので旅パで使ったポケモンの所感など

1周目はできるだけ新ポケを使うようにして進めました。
ほのお、みずタイプのポケモンがちょっとだけ見つけ辛かったり入手が遅かったりで若干補いづらいので、特に縛らない限りはその辺を補ってあげるように、ギャラドスなりファイアローなりを使ってあげましょう。


キョジオーン(★★★)

神。どんなに強い相手でもしおづけにすることで強引に突破できる可能性を秘める。
きよめのしおで状態異常も効かず、技範囲もなかなか。
塩はすべてを解決する、けしからn…いや何でもない。
弱点が多く鈍足なので回復アイテムがかさむのが難点か。

旅パに困ったらコイツを入れておこう。

ドオー(★★★)

最初ちょすいの事を知らず、まあせっかくだしと思いどくのトゲのまま進めたが、それでも相当強かった。覚える技も序盤から強く、進化も早い。困ったらどくどくを打てばなんとかできる。足が遅い以外は完璧で、最初から最後まで頼りになる。

テーブルシティまでに見つかればラッキーだが、マップ南西の沼地みたいなところにいっぱいいるので、そこで捕まえてもいいかも。
捕まえる前にみず技を打ってちょすいチェックを忘れずに。ブイゼルのみずびたしでもチェックできるぞ。

デカヌチャン(★★★)

デカハンマー一芸特化チャン…と思いきや、ねこだましで時間稼ぎもできる器用さも併せ持つチャン。種族値がそうでもないので、不意に飛んでくるほのお技やじめん技は注意。最終進化するまではちょっとキツイかも。今日もどこかでじゃれつくを外すデカヌチャンが…。

特性は旅パならマイペース推奨。
かたやぶりは打ちたい相手がいないし、選出のたびにメッセージが出るのが鬱陶しい。

ウェーニバル(★★☆)

技範囲が広く使いやすい。新ポケのみずタイプは登場がちょっと遅いので、早めにみずタイプが欲しいなら選択の余地あり。まあギャラドスで何とかなっちゃうんだけど。

かくとうタイプは弱点が邪魔に感じる方が多いかもしれない。インファイト強いけどさ。

タイカイデン(★★☆)

タイプが優秀かつ高速アタッカーという旅パの定番…なのだが、耐久が薄っぺらなため、一方的に勝てる相手じゃないとすぐ瀕死になりがち。相手を見見誤らなければ強い。

特性ちくでんのおかげででんきタイプに強く出られるものの、タイカイデン自身は別にでんきタイプに決定打がある訳じゃないような気もするけど、そんなことないのかな。

エクスレッグ(★☆☆)

Lvで覚える技が結構使いやすいので、期間を間違わなければ結構活躍できる気がしているが、多分気のせい。

イキリンコ(★☆☆)

進化するって信じてたのに!
くさジムで使う分には、はりきり&つばめがえしで大活躍できるかも。
XYのカモネギポジションか。

スコヴィラン(★☆☆)

HPがやたら低いのが気になったが、気軽にかえんほうしゃが打てるし、実は結構強いかもしれない。カルボウ全然見つからないしなあ…。

バウッツェル(★☆☆)

別に使わなかったが、パピモッチが早いレベルでほしがるを覚えるので、トレーナーから道具を盗んだりするのには役に立つかも。

どうでもいいがたべのこしを購入できるってどういうことなんだろう。
現代社会で考えたら間違いなく営業停止案件だ。
ポケモンの世界に保健所は存在しないのだろうか。


色々な情報を見た感じだと、マフィティフ、パーモット、オリーヴァ、パルデアケンタロスあたりは結構イケてるそうですね。

入手条件とか諸々を鑑みると、序盤にパーモットを作ってしばらく無双させるのが楽して攻略の定番になるのでしょうか。

皆様もぜひ旅パに新規ポケモンを取り入れてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?