見出し画像

noteで今日やったこと

#note本 こと、コグレさんとまつゆう*さん共著の『noteではじめる 新しいアウトプットの教室』を読了しました。昨日発売で、Amazonから自宅に届くのが待ちきれず、昨日の出版記念イベントでもう一冊買ってしまったという。お二人のサインが欲しかったのでね。

本に書かれていた、コグレさんの「ネタフルメソッド」が良いなと思いました。僕も、見習おう。

ネ:ネガティブなことは書かない
タ:楽しんで書く
フ:振り返る
ル:ルールを守る


というわけで、これからしっかりじっくりnoteを活用していこうと思います。

とりあえず、今日はプロフィールの画像を変えたりとか。と、プロフィールページをつくるべく文章を書き始めてみたり。地味だけど重要な部分をゴリゴリ更新。

かっこつけずに、ありのままそのままガシガシ更新して行こうかな、と。今までも、わりとそうだったけど。これまで以上に、雑食系の記事もどんどんアップして行こうかなと思っています。

と、noteの仕組みもいろいろ理解して、遊びたいです。フィードとか、取得できるっぽい?あとで、ちょっといろいろ試してみる。

とりあえず、アプリでURLがテキストのままだったのをカードに変える方法は分かった。あとは、ブックマークがわりにマガジンを使うっていうのが面白そうなので、さっそくやってみる予定。あとは、音声とか、動画での投稿もやってみたいね。

真っ白なノートを与えられた子供のように、何を書こうかワクワクしている。

「日曜アーティスト」を名乗って、くだらないことに本気で取り組みつつ、趣味の創作活動をしています。みんなで遊ぶと楽しいですよね。