見出し画像

[母子旅]🍁箱根一泊🍁 #4 ニコライバーグマン箱根ガーデンズを散策👣

先日、5歳息子と2人で箱根一泊旅行をしてきました♨️
今回の母子旅のスケジュールはこちら👇

🔗旅のプラン🔗
<1日目>
▶︎10:30 フォレストアドベンチャー箱根に初挑戦
▶︎13:00 ガラスアート体験&箱根湯本散策
▶︎15:30 ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパでまったり
<2日目>
▶︎10:30 ニコライバーグマン箱根ガーデンズを散策
▶︎13:15 箱根湯本からロマンスカー後展望台席に乗車
≪次男を夫に預けての旅だった為、早めに帰宅するプラン≫

この記事では、
▶︎ ニコライバーグマン箱根ガーデンズの様子をお届けします💌

🌷ニコライバーグマン箱根ガーデンズとは

箱根には何度か行ったことがあるので、今回の息子と2人旅で私にとっても初めての場所を訪れたいなと思っていたところ、2022年4月にオープンしたばかりのニコライバーグマンが箱根に作った庭園?森?のようなところがあると知りました。

ホームページはこちら👇

旅行前に調べたところ、オープン時点で未完成(なんなら今も)らしく、どんどん発展していくところのようで、とても良かったという人と、全く楽しめなかったという両極端の口コミが見られました。
特に気になっていた子連れで楽しめるのかという情報がなかなか見つけられず、すごく悩みましたが、結論、行って良かったです!

🌷受付

今回宿泊したハイアットリージェンシーから強羅駅まで無料送迎がありましたが、ニコライバーグマン箱根ガーデンズまでも🆗とのことで、送って頂きました。
また、帰りもガーデンズに迎えに来て頂き、一旦ホテルで荷物をピックアップしてから強羅駅まで送ってもらえたので最高でした。

徒歩でも行けなくない距離なのですが、受付までの坂道がかなりキツいので、徒歩での挑戦はおすすめしません😂

入園チケットは当日も買えますが、事前購入の方が安いです。

花瓶の奥の黒い小屋が受付

運良くこの日は天気が良かったのですが、長靴の貸し出しもありました👢

サイズも色々用意があるみたい

🌷ノムカフェ

受付のすぐ隣にノムカフェがあります。
トイレはカフェのところのみなので、散策前に行っておきました。

朝食後だったのでカフェの利用はしませんでしたが、テイクアウトしてガーデンズ内の好きなところで食べれて、バスケット🧺に入れてくれるのも素敵💕

黒のオシャレな建物

🌷散策道

いろんなところに可愛いハロウィンオブジェがあり、ついつい写真を撮りたくなるスポットがたくさんありました🎃
ボール投げのボードもあり、子供も楽しんでいました。むしろボールを投げ続けていてなかなか先に進めなかったくらいです。

こんなところでお茶するの素敵
お菓子のつかみ取り🍭
受付までの坂道キツいです💦

🌷まとめ

▶︎ハロウィンディスプレイが可愛かった!
Instagramを見ていると既にクリスマスディスプレイ始まっているようなので、シーズン違いで訪れると楽しみが増えそう☺️

▶︎ 子供と一緒だと1時間弱が限界だったけれど
サクッと散策するにちょうど良い広さだった。
ただし、アップダウンが激しいので、子供を抱っこ紐した状態だとかなり体力消耗するかな…

▶︎晴れていて散策しやすかったけれど、長靴もレンタルできるので、少しの雨なら雰囲気あってそれはそれで楽しめそうな空間だった。

帰りは箱根湯本からロマンスカーです🚇

つづく🍂

2022/10 強羅

この記事が参加している募集

週末プロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?