見出し画像

MANGA PROJECT➃|1人が辞めるということ

「漫画を読まずに勉強しなさい」の一言を、この世から無くす漫画プロジェクト

ここでは、彼らが、プロジェクトを始めてから、その実現したい世界に向けて走り続けるストーリーを残していきたいと思います✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テーマ
1人が辞めるということ


「はじめるより、辞めるほうが勇気がいる」


これは、何かをはじめ、辞めた経験が多い人は、よく感じるのではないでしょうか?

今回は、11月の中旬に、メンバーの1人がプロジェクトを辞めた。

理由は、

「自分が時間を使いたいほど、夢中になれない」

もちろん、学祭の実行院長の仕事が同時期に被り、学校ではしたことのないプロジェクトで、バタバタになってしまったタイミングの悪さもある

ただ、私が素晴らしいと思うのは、メンバー内に仲がいい幼馴染がいて、プロジェクトも半分以上進んでいる中で、自分で辞める選択をしたこと

仲がいいほど、時間が経るほど、辞めることが難しくなる

他人に選択を委ね、他人に辞めさせられるほうが楽だ

その中で、17歳が、自分の判断で、自分の選択をし、それをきちんと対話を通して辞めることを伝えた

Zoom ミーティング 2021_10_08 23_06_21

こういう時に大事なのは、見守る保護者や先生やメンターは、

「生徒と、どのような目的と目標を持って、プロジェクトを行っていくか?」に、ブレないことが大事だと感じた

生徒がプロジェクトを最後までやり通すように導き、時には手助けをし、今ままでより上のフェーズに引き上げるか?

プロジェクトという媒体を通して、生徒が自分で選択していく能力を養うか?

この目的を混同させると、プロジェクトも、生徒の個人も、成長はしない

だから、どのようなスタンスで、生徒に関わるかは、初めからはっきりさせておく。

ちなみに今回は、決定と最終制作物の作成は、すべて高校生にしてもらう。その作成サンプルモデルや進め方の方法は提供する、と割り切って三カ月を進めた。

「自分で選択する」

これだけは、絶対に本人達にさせるスタンスで。

プロジェクトなんて、人生長い歴史の1ページでしかない

だから、その結果がどうなろうが、未来が決まるわけでない

だからこそ、わずか1ページを大事にしなくてはならない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

彼らは、「漫画なんて読まずに勉強しなさい」の世界を無くすことができるのでしょうか?(・・?!

次回に続く…

By マエダリュウセイ(プロジェクトメンター)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?