見出し画像

新しい旅のルール 盗難防止策★181日目 190223

世界一周181日目☀️クスコ

つい最近知り合いが南米で盗難に遭った。
僕らも盗難に遭った。
インスタで盗難に遭った日本人に会った。

旅人の盗難被害

少なくとも3件は盗難がありました。
詳しい状況は分かりません。結果論ですが、少なからず旅人に危機意識が足りなかったのでしょう。

この3件に共通しているのは、
現場がバスターミナルだということ🚌


僕らも改めて危機意識をしっかりもって旅しなければ!と改心しているところ。

新しく旅のルールをもうけようと思います。

新しい旅のルール

「ターミナルでは、座らない。立ち止まらない。休憩しない」

いくら危機意識を高くもったとしても、
犯罪グループに目をつけられてしまったら、
もうどうしようもできません。拳銃とかナイフとか突きつけられたらさ🔫

かといって、バスターミナルを一切使わずに旅するのも難しい…バスは安いし便利だし。

なので、今すぐできることとして、
休憩したり、時間待ちしたり、調べたりしがちなバスターミナルですが、そのような用途では一切使わず、素通りすることを旅のルールにしたいと妻と話し合いました。

素通りすれば、一目に触れる時間は減るし、
止まっている人よりも、動いている人の方が狙いにくいだろうし。

これでどこまで抑止できるかは未知ですが、
やれることをやらないよりかはやった方がいいのでトライしてみます☺️

以上、旅玄人に一歩近づきましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?